2011年10月13日
WTACの付録に釣られて
買って来ました。。。
これから見るっス♪
Posted at 2011/10/13 12:31:05 | |
トラックバック(0) |
DVD | 日記
2011年10月10日
決勝戦前の1コマです。
ボクの今回の主なお仕事は
スターターが付いて無い車両なので
スターターをくっ付けて
エンジンかける係りなど
電装関係 エンジン関係サブ
その他やること山ほど...
基本的に交換はエンジンオイル プラグ8本
タペット調整 クラッチ調整
プレート類ダメなら交換
まぁ~時間の許す限りひたすら
バラせるところ迄バラして各部点検
セット変更したり...
トーナメントで負けない限り毎回
当たり前ですがボルトナットがインチ
インチ慣れしてないから大変ですゎ~
トラブルって言う程じゃないけれど
右側のヘッドひび割れ伸びてきた(汗
今回持ちこたえたからおk!
エンジンからオイルやら燃料やら路面に
ポタポタ落ちるけどオイルのようで
オイルじゃないドラッグルーブだから
大丈夫らしい???
スターターのマグネットクラッチが
焦げておかしくなったり
ヤスリで誤魔化しておk!
一番参ったのがプラグのガ石が割れたり
先っポ脱走とか...
毎ヒート交換するのに
振動か高電圧過ぎて耐えられ無いのか?
ホント対策のしようが無くって
参ったっす。。。
結果は残念ながら2位(悔し
バーンナウトした時点で
クラッチが終了しました。。。
ミッションエンジニアの方が責任
感じて落ち込んでましたが
チーム全体の責任だって...
うちのチーフ良い事言いますな~!
ボクもそう思います!
ちょっと疲れましたが
プロのレースもイイですね♪
でも3000馬力のマシンには
乗ってみたいとは思いません(笑
観客の皆様
エントラントの皆様
スタッフの皆さん
大変お疲れ様でした。
Posted at 2011/10/10 23:46:47 | |
トラックバック(0) |
ドラッグレース | クルマ
2011年10月10日
朝マシンと機材搬入後の1コマです。
毎回思うけどちょっとした工場の
引っ越しと同じです...
スペア部品の数も半端ない
始まる前からもう腰痛いっす..
これから朝食後ミーティング
話題は何時間寝た?とか
道間違えたとか(笑
皆さんほとんど寝てないんじゃ
無いかな?タフですね~♪
頑張りましょう!
Posted at 2011/10/10 22:01:58 | |
トラックバック(0) |
ドラッグレース | クルマ
2011年10月06日
10月9日BERC のイベントに
チームクルーで参戦します!
いつも準備が遅れるので早めに取り掛かり
ましたがやっぱり遅れ気味ですね~(汗
チーフ腰痛そうだけど...
大丈夫かな~?
やれば出来る子
後もう少し..頑張れ俺!!
開催地FSW入場無料なのでお時間の
ある方は見に来てくださ~い(^_^)/
今回は震災復興の募金も募っております
皆様の温かい善意宜しくお願い致します。
Posted at 2011/10/06 01:12:15 | |
トラックバック(0) |
ドラッグレース | クルマ
2011年10月01日
ボクの友達には92を愛して止まない
同級生がいます。
今の92で5台目...マニアだなぁ~(汗
この秋10年ぶりにサーキット走行するそうです。
ガンバレよ~
エンジン取るだけが92じゃ無い!byオーナー
だそうです(笑
Posted at 2011/10/01 00:22:41 | |
トラックバック(0) |
迷車・・・? | クルマ