
みなさま、こんばんは。
本日は色々近所に用事があり、朝から雨だし、効率化を考え1日中XC40で近所を
徘徊する予定でした。
タイトル画像がちょっと変ですが、本日のノルマをこなして自分の頭の中を
絵にしてみたのがコレ!です。
さて本日はAM、川崎市高津区に所用があり神様に高津区行くなら帰りに
チョウタリ行ってきてとついで用事を頼まれました。
まずは目的地付近の時間貸しに駐車。
そしてXC40がランドより小さくなった証として運転席側にこんなに余裕が
あります。
もともと助手席に人が乗っていない時は助手席側のタイヤがラインぎりぎりに止める
癖がついてしますが、それでもこの広さです。
XC40になって楽になった点の一つです。
そして所用をすませチョウタリに…
チョウタリとは高津区大山街道沿いのネパールカレー屋さんの
事です。昨年春までこの近所に住んでいたのがこの店を知るきっかけですが、
私的には高津区・宮前区では一番美味しいネパールカレー屋さんだと思います。
駐車場はありませんがこの街道沿いにはたくさん時間貸しがありAMであれば
比較的週末でも停めやすいですね。
ここのカレーを神様分含めテイクアウトし自宅でランチを頂きます。
画像では分かりにくいかもですが、左がマトンカレーで右がベジカレーです。
自分はインドカレーよりネパールカレーが性に合います。
理由は分かりませんが子供のころの人生初海外がネパールだ
からでしょうかwww
そして、午後は床屋を経てDラーへ。
なんでもリコールほどではないがテールゲートのボタンの不具合が出て交換させて
欲しいと連絡がありお伺いしました。
何シテル?でも書きましたがDラーへ。
ここで画像右側のアマゾンブルーのV40がほほ笑んでいるなんて知る由も御座いません。
テールゲートはすぐに直ったので、先日の台風19号ドライブでちょっと困った
ナビの件を相談してみました(その時は不具合かどうか分からず、こんな事が起きた
んですよねーー的に)
それは↑こいつです。
台風19号翌日、信州からの帰路、このナビは中央道八王子付近の災害通行止めに
気づいたのが八ヶ岳PA付近。気づく前は府中スマートで降りて帰宅を提案して
いましたが気付いてリルートしたら勝沼で降りて甲府方面へ下道でもどれと
アホ提案。自分はその提案をガン無視し勝沼通過したらこうなり、ナビを辞め
自分が大月から富士五湖有料へ迂回したら富士山付近までスネていたナビ。
これをサービスに伝えて確認いただいたところで事件です!…後半に続くw
Posted at 2019/10/19 21:12:33 | |
トラックバック(0) | 日記