ちょっと午後時間が出来たのでBitteに初めて寄らせて頂きました。
自宅からカーナビに設定したところありえないコースを指示されましたが暇なのでノッみることに…
R246を東京方面へ走り用賀から首都高→京葉道路
こんな渋滞ルート、このナビ馬鹿か??と思えるルートでそもそも二子玉から用賀ICまで40分もかかり、3号渋谷線はノロノロ…
スムーズに動いたのは京葉道路のみ…
足ツリそうになったやん!!
Bitteに着いてからは社長さん、店員さんに色々教えて頂き購入意欲がモリモリ
しかし当日の作業は出来ないと聞いて、一度引き上げることに。
本日気になったのは、ブースト計とエアクリーナー。。。
どちらもXC40購入時には予定の無いもの。。。
(ちょっと考えようか)
帰路は、下道で浦安に抜け湾岸線→K7線経由で新横浜IC下車。
地元を通りすいすいで帰宅。もちろんナビ不使用(VICSのみ気にして)
後半はmaosoraさんにステッカーを貼って頂くことから。
思えばこのステッカー欲しいから始まり無理言ってワンポイントまで入れて頂き
これをオフの時に…とオフお誘いから始まった経緯があり…
形もばっちり、貼り方も職人さん!
ここからヘラ使って空気を逃がし…
グレーにblueは合うとつくづく自己満足です。
(maosoraさん、ありがとうございます)
その他いろいろサービス品をたくさん頂きました、貼る箇所は考え中です。
ほどなくして集合写真などをとって、ほどなくランチ(BBQ)
メンバーのみなさんの手際がいいことに次々と焼ける肉、肉、肉と名物らしい焼きそば。食べる専門の自分は撮っているヒマなくひたすら食べ続け…
1回目のも2回目のも焼きそばめちゃ旨かった!
食べ終わってまったりするも、いきなりビンゴ大会!で頂いたナンバー枠を早速
付けてみたら付きました!(ちょっとボルボっぽくなりました??)
帰路は、アクアラインが渋滞で浮島で下車するも川崎競馬場横でまた渋滞。
武蔵小杉でパラパラ雨降ってきて武蔵新城でいったんやむもほどなくして本降りに
そこまで天気が持てば100点満点のオフではないでしょうか
楽しい休日でした、ありがとうございました。
9/22千葉の富津で行われた、ボルボ関東のオフに初めて参加させて頂きました。
集合場所が大黒PAで集合場所にたどり着けず(PAにはついたが皆さんが集まっているとことに行けなかったwwメンバーの皆様には最初からご迷惑をおかけしました。
新横浜から高速乗って大黒PAまでの状況↓道中、カウンタックに抜かれ…
そして大黒PAから富津までメンバーの車に必死で着いていくも…
↓離され、離され、離さーーーーれ
大黒PAからアクアラインのトンネル入るまでの青空見て下さい!
これが夕方に雨降る空でしょうか…
(カメラ一応、4Kですww)
そして富津に着くとずらり弄ったボルボが!!!
もう圧巻です!
こんなドのーまるなXC40をセンターに向かい入れて頂き、
ぱじぃさんのXC40の横だなんて…
それにしてもみなさんのこだわりようって。。。
思えば大昔クルーガーのオフ会に出た時もこんなかったなぁと
懐かしく想い…
やはりXC40どうしも撮りたく…
後半に続きます。
(後半はそもそもこのオフに来た目的の一つ…)
BMC Air Filter クリーニング 1回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/16 15:52:16 |
![]() |
自分の劣化が分かる車&久しぶりにみんカラに投稿したくなる車 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/05 22:14:38 |
![]() |
Hood deflector 加工・取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/07 10:47:11 |
![]() |
![]() |
札幌で買ったアメ車 (輸入車その他 スペシャライズド) 札幌転勤中の雪無し季節の足として購入。関東に戻って29erは駐輪場の車輪枠に入らないこと ... |
![]() |
ちっちゃいボルボ (ボルボ XC40) 2019.8.31納車されました。 Dラーにランド下取りの為、記念に並べてみました。大き ... |
![]() |
トヨタ クルーガーV あと1ケ月でお別れです。 |
![]() |
ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2に乗っていましたが、2019年8月30日に降りました。 ... |