• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@XC40Osのブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:未体験です。

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ccウォーターゴールドムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 16:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月19日 イイね!

富士山 その1

本日1日休暇となり、連休は危うい天気も本日はドライブ日和な雲

そこで多摩川を上流方面へ向かい…

alt

某スマートICから中央道に入り…

談合坂SAでタダスタバを頂き…

alt

alt



そして富士山、五合目着。

めっちゃ!外国人観光客!めっちゃガス!景色なんも見えね---!

でも涼しい!ww

alt


15℃やて、たぶん今日の札幌より涼しい

XC40の安全を祈願して↓

alt


後半へ続く…


Posted at 2019/09/19 18:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年09月17日 イイね!

本日amazonで

microSDHCカードを購入。128GB 2千円ナリw
理由は、部屋に転がっていたウェアラブルカメラで遊んでみたくなった為w
その昔、鉄塔に登る仕事をしていた時に付けて登って登頂部で撮りまくっていたけど、その仕事が終わったとたんに使用しなくなったww

(その際にドローンを客先に提案したが国定公園内とかでNGが出た為、ウェアラブルカメラに。その際にレンズカメラも併せて買った)

レンズカメラは出張時に機内に持ち込んで暇つぶしに今でも遊んでいます。


真面目にカメラしている人ってすごいなぁっていつも思う。

私にとってはオモチャであり、暇つぶしの道具ww


Goproとかジンバルとか興味はあるものの、購入してもたぶん長続きはしないww
ならばとりあえずこのウェアラブルで軽く遊んでみようと

ランドに乗っている時に北海道、大雪山の中の林道で一度、ランド車検時に台車で借りたアバルトプントでもう1度撮ったことを思い出した。

すると、ボルボでも撮ってみようと思ったのかまずは撮って編集してみようかと。
完全に暇つぶしかもwww

Posted at 2019/09/17 21:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

これが燃費がいいということ?

これが燃費がいいということ?ゴミ箱があったり、収納だったり、痒いところに手が届く軽自動車みたいなボルボと誰かがが言っていたが、男目線で行くとその様な利便性よりも走りでしょうか、たしかに見切りもよく取り回しも問題ないし覚えきれない先進機能よりアクセル踏んだ感じの重厚さはやはりランドの方が走っている感が今のところ印象が強い、XC40で高速走ってみるか雪道走ったら印象変わるかな。燃費がいい車ってこういうものなのかな?
(後日追記)
アクセルの踏み加減(ランドと比較して)もだいぶ慣れてきたので走ってて楽しくなってきました。取り回しもランドの感覚で運転していればすれ違いも問題ない
Posted at 2019/08/31 22:16:40 | コメント(1) | クルマレビュー
2019年09月15日 イイね!

ボルボに乗るとボルボが気になる?

本日、画像はありませんがR246を南下し高座郡寒川町までドライブ(寒川神社のある町)
往路は246を大和まで下り、厚木飛行場を通って見たボルボは3台ほど(XC40無し)
帰りは渋滞を避けるために中原街道から厚木飛行場を通って環状4号で長津田まで行ってそこから246でボルボ5台ほど(XC40は1台)
こう思うとやはりランド時代より多くの同ブランドとすれ違うことが分かる。
(ランド時代はレンジやイヴォークは結構な頻度でする違うもののフリーランダー2はめったに見ない(日に…ではなく月に1度?札幌在住時代はしょっちゅうすれ違うが)、XC40だけ絞ってもフリーランダー2より遭遇率高めなイメージ

あれだけ売れていたらもっと遭遇してもいいのにとは思いますが…


Posted at 2019/09/15 16:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@dateya お久しぶりです。
去年3ヶ月秋田出張を思い出しました。
北秋田の能代付近には馬をフツーに食べる習慣があるらしく、馬刺しをはじめ、馬肉ハンバーグ、馬チャーシュー麺、馬刺しと馬オンパレード
本題ですが馬刺しを馬ユッケとしてごま油で和えて新たな食べ方お試しあれ(^^)」
何シテル?   09/23 01:05
りょうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMC Air Filter クリーニング 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 15:52:16
自分の劣化が分かる車&久しぶりにみんカラに投稿したくなる車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 22:14:38
Hood deflector 加工・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:47:11

愛車一覧

輸入車その他 スペシャライズド 札幌で買ったアメ車 (輸入車その他 スペシャライズド)
札幌転勤中の雪無し季節の足として購入。関東に戻って29erは駐輪場の車輪枠に入らないこと ...
ボルボ XC40 ちっちゃいボルボ (ボルボ XC40)
2019.8.31納車されました。 Dラーにランド下取りの為、記念に並べてみました。大き ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
あと1ケ月でお別れです。
ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
ランドローバー フリーランダー2に乗っていましたが、2019年8月30日に降りました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation