「ライフ いのちをつなぐもの」 映像が美しかった。
「モテキ」 楽しかった。森山未來さん好きだし。フィッシュストーリーのときとぜんぜん違うけど、やっぱりダンスシーンもばっちりきまってた。さすが。劇中で流れてた、くるりの「
東京」という曲が気に入った。
昨晩は知人とばーちゃる宴会して(私はお酒飲まず)、割と遅くまでぷちぷちしてた。私が寝落ち。今までゆっくりおしゃべりしたことがない方だったけど、楽しかった。そのうちリアルで飲むことにした。みなよいちくれると、話し相手なりメール相手なりが欲しくなるみたい。私だけじゃなかったか。安心。
今日は早めに起きてから、ミント神戸へ映画観にいった。続けて2本観た。いい気分転換になった。
そしてラグビーNZのハカ観たさにHUBに寄って野菜かじりながらウーロン茶を飲んだ。
「誰とでも意気投合できるわけがない」という知人の言葉に、改めて考えさせられてて(いい意味で)。私はみなと意気投合しようとしている(もしくはしてるふりをしている)節がある。他の友人にもいわれたな。好きでない人に、好かれる必要ないし。でも好きなのか好きでないのかをわけるって難しいと思う。
好かれなくていいんだな。嫌われたくないだけ。
ムーランルージュででてきたこの言葉好きなんよ。
"The greatest thing you'll ever learn is just to love and be loved in return."
”この世で知る最高の幸せ それは誰かを愛し、その人に愛されること”
それは永遠でなくていいんです。一瞬だから、いいのです。
Posted at 2011/10/16 20:20:44 | |
トラックバック(0) |
日々の記録 | 日記