• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

フロントショック

Rrのショックは少し前に確認して
抜けていることが判明しましたが、

いちお~フロントもチェックしてみました。



・・・そしたらしっかりと戻ってきました。。

まだまだ使えそうです。

ちょっと先走って車高調買ってしまうトコでした。

これでRrだけを変えたら
また走りに行けそうです。


ちなみにハチロクのフロントショック交換は
こうやります。
(今更ですが・・・)

ご存知のとおりハチロクは
カートリッジ式のサスですが

ストラットを車体から取り外して
アッパーマウント、バネ取って
デカイナットを外してカートリッジを抜き取る、

が普通だと思います。

ですが、車体から外すためには
キャリパー外したり
ナックルと分離したり
カタイボルトを緩めないといけません。


そこでめんどくさがりのワタシは
クルマに着けたままカートリッジを
回収します。

ストラットタワーの真ん中のでかい穴から

バネが取れるんですね~

もちろんショックも取れます。



カートリッジ×ストラットを固定する
デカイナットは、パイプレンチを
使えばOKです。




こうすれば、走行会で
友達がタイヤ交換してる間に
ショック交換ができてしまいます。

はたまた大会本番前に
ショック交換ができてしまいます。


・・・


こんな整備性の良いトコロが
ハチロクが好きな理由の一つです。
ブログ一覧 | 整備系 | 日記
Posted at 2012/05/02 05:03:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年5月2日 7:51
社外品だからできる技なのか?

恐るべき整備性!
コメントへの返答
2012年5月2日 9:37
純正やったらバネが
ネックかな~

バネはID65程度なら
上から抜けるで~

まぁいまどきのハチロク、
純正付いてるほうが奇跡やけど・・・
2012年5月5日 19:52
そうなんですかぁ~

これなら交換するの早くできますよね(-▽-;)

GWは家族サービスしっかりされてますね

はやとまんさん
エライね~(^▽^*)/パチパチ
コメントへの返答
2012年5月5日 20:42
お疲れ様です^^

この休みは少しクルマ触れたので
良かったっす☆

Ryo☆亮さんは満喫されました??

ただ、もう連休も終わりなので
気分は、
か・な・り・憂鬱です・・・(泣)
2012年5月5日 21:12
ですよね~(*_*)
わかります…私も
会社行きたくない病に
なってます…(苦笑)

今年のGWは
十年ぶりのバス釣りしたり
花を見に行ったり
四国へ旅行にいったり
大型店舗でショッピングしたり今日は
久しぶりに遠くの友達がこっちに来たので
ランチに観光案内にジャズ生演奏聞きながら
ヨットハ-バ-のカフェでまったりお茶したりしてました
割と充実したお休み過ごしましたね(*^▽^*)

後一日は
お家でまったりしま~す
(*^_^*)

はやとまんさんも
残り充実した休みになりますよ~に
(-▽-)
コメントへの返答
2012年5月6日 3:34
す、、すごいですね~

めちゃめちゃジュージツした
お休みを過ごされてますね^^

しかもお洒落な過ごされ方ですね、、
ヨットハーバーでジャズでお茶されるなんて
ドラマみたいです(笑)


あと残り1日ですけど
有意義に過ごしたいものです。


いつも休みからの切替えが
なかなかできないし・・・(> <)

プロフィール

「Aペダル http://cvw.jp/b/1151910/42650470/
何シテル?   03/24 16:36
基本ハチロクとドリフトとタイヤの焼けた匂いが好物です。 結婚⇒育児ラッシュのため ここ数年冬眠してましたが、 最近ちょっと、目を覚ましてみました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:37:18
フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 21:36:24
とある平日の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 00:39:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 自称どらえもん (トヨタ カローラレビン)
ドリドリマシン@4AGターボ です。 (ボデーはかなりご老体) 仕様は・・・ エンジ ...
トヨタ カローラレビン 3代目レビン (トヨタ カローラレビン)
自分にとっては 幻の3代目ハチです。 92スーチャー仕様ですが まぼろしの前期チャージ ...
トヨタ カローラレビン 2代目レビン (トヨタ カローラレビン)
エンジンノーマルで、パワーは全然ありませんが その分振り回せまくれ、 めちゃめちゃ乗りま ...
ホンダ CR-X 環状憧れ仕様 (ホンダ CR-X)
人生初のMy Carです。 まじめにジムカーナやってた懐かしきマシンでもあります。 戦績 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation