• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとまんのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

Aペダル

Aペダル
ハチロクのアクセルペダル・・・ エンジンかけずにヒールトゥの 練習(イメージ)してたら、 ペダルがもげました というか、 ペダル踏面が、外れた・・・ 最近のクルマはペダルは樹脂ですが ハチロクは、ペダルが、 踏面もその裏のロッドも金属なので、 ひとまず溶接。。。 黒く塗装して、車体に取り ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 16:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

フロントショック交換

フロントショック交換
前回走行で挙動に違和感ありまくりだった、 フロントショックを交換しました。 元々付けてたのは、HTS。 前回走り終わった後バラしてみたら、 案の定抜け。押しても戻ってこず。 そして、ついに念願の新品ショックの、 TRDレースショックをオクでゲット。 ばっちし取り付けました。 ・・・ が、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 19:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備系
2018年02月14日 イイね!

車検・・・

車検・・・
今日街乗りカーのウィッシュの車検に 行ってきました。 検査自体、書類書くこと自体、そんな時間の かかることじゃないんですが、 相変わらずの、検査待ち!!! 今日も車多かったです(汗 ま、まぁとりあえずあと2年は 乗れるようになりました。 あ、またクルマ色々と戻さな!
続きを読む
Posted at 2018/02/14 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

走行前日

走行前日
とりあえずクルマはでけた!! あとは積み込みのみ!! ・・・そしてちゃんと走るのか!?
続きを読む
Posted at 2017/10/26 18:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト系
2017年10月22日 イイね!

着々と走る準備を・・・

着々と走る準備を・・・
今日も朝からタイヤ交換。 今日は、走る用のハチロクリヤタイヤ交換です。 サイズは195/50R15。 街乗りカーの18インチ19インチに比べたら だいぶラクです。 へんぺ〜も50もあるし、スポスポ取れるし組み込めます。 タイヤはまたカイザーです。 あとは、、エンジンオイル交換とマ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 10:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト系
2017年10月17日 イイね!

久々の、、、

ハチロクです。 今度遂に走りに行きます。 また3〜4年振りぐらいにケツ振りします。 前回はハチロク走でエンジンブロー。ピストン棚落ち。 で、放置しつつ直しつつ放置で長い年月が経ちました。 ・・・ちゃんと走るのか!?
続きを読む
Posted at 2017/10/17 21:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月14日 イイね!

タイヤ交換

街乗りカーのウィッシュのタイヤ交換をしました。 ずっと変えなあかんと思てたリヤタイヤが、先日遂にパンク。ワイヤーも出てました。 そこで新品KENDA KR20というドリフトのリヤ履きで有名なタイヤにしました。 ま、まぁ街乗りタイヤの選定基準がわからんかっただけですが 汗 サイズは235/35 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 22:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

中置き化

インタークーラーではありません。。 電動ファンをインタークーラーと ラジエターでサンドイッチ! 今回電ファンをプル?プッシュ? どっちかわかりませんが、 インタークーラー側から エンジンへと流す方に変えました。 前(ピストンブロー前)は、 ラジエタ裏から引き込む?タイプ。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 20:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備系
2015年08月01日 イイね!

やってしもた・・・

久しぶりのエンジン作業 クルマに積む前にしっかりと整備書見ながらトルクを合わせ、念入りに組んでましたが、、 インマニのボルト共締めでアースを追加しようとしました インマニのボルトを取って、 アースを追加し、再度締め込んでいき、 バキッ スタッドボルトを、、 ネジ切ってし ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 08:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月30日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク
今日は子供ら幼稚園、嫁出かけるっていうことで、珍しく一人で留守番。 ヒマやからちょっと行ってみました。 GWですが、しっかり働かれておりました。 まぁ、3日から休みだそうです。 ちなみに注文した代物は明日届くので また行ってきます。 が、注文してから気付きましたが、 タイベルのアイ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 17:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備系 | 日記

プロフィール

「Aペダル http://cvw.jp/b/1151910/42650470/
何シテル?   03/24 16:36
基本ハチロクとドリフトとタイヤの焼けた匂いが好物です。 結婚⇒育児ラッシュのため ここ数年冬眠してましたが、 最近ちょっと、目を覚ましてみました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:37:18
フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 21:36:24
とある平日の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 00:39:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 自称どらえもん (トヨタ カローラレビン)
ドリドリマシン@4AGターボ です。 (ボデーはかなりご老体) 仕様は・・・ エンジ ...
トヨタ カローラレビン 3代目レビン (トヨタ カローラレビン)
自分にとっては 幻の3代目ハチです。 92スーチャー仕様ですが まぼろしの前期チャージ ...
トヨタ カローラレビン 2代目レビン (トヨタ カローラレビン)
エンジンノーマルで、パワーは全然ありませんが その分振り回せまくれ、 めちゃめちゃ乗りま ...
ホンダ CR-X 環状憧れ仕様 (ホンダ CR-X)
人生初のMy Carです。 まじめにジムカーナやってた懐かしきマシンでもあります。 戦績 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation