• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとまんのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

ひさしぶりのメンテ

ひさしぶりのメンテ
連休最後の昨日(5日)、 ひさびさに足車のWISHをイジりました。 と言っても、やったのはオイル交換と その他液類のチェック。 ハチには高級オイルをふんだんに使いましたが、 街乗りWISHにはコレを使いました。 ・・・なんかようわからんケド、たぶん良さそう・ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 21:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウィッシュ系 | 日記
2013年04月27日 イイね!

またしても、、

またしても、、
またまた排気漏れ。 大会前にもフロントパイプ補修したばっかりでしたが、その大会の練習走行で排気漏れ。 てっきりまたフロントパイプに穴が空いたものと思ってましたが、、 原因はエキマニのスタッドボルト折れでした。 またか。 これが原因のこともよくありました。 直すには、、 エキマニ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 19:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備系 | 日記
2013年04月24日 イイね!

今の状態・・・

今の状態・・・
つい先日、 ひさしぶりの大会だったので 色を変えてみました。 ただ取り付けただけのドアでしたが ようやく色変えしてみました。 ↓こんな取り付けたまんまの状態から、、 ↓こんなカンジにチェンジ。 水色のクルマも以前に比べて増えてきたので おんなじだと面白くないのでちょっと変 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 00:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト系 | 日記
2013年03月30日 イイね!

原因不明のIG オンならず・・・が!

原因不明のIG オンならず・・・が!
最近続いてた、「整備しようとすると雨」の流れが ようやくとぎれ、絶好の整備日和でした。 今日は、前ぶつけたRリヤにパテを盛って、 成形しました。 とりあえず暫定処置した左の画像ですが サフを磨いて、巣穴を埋めて、 再度形を整えました。 あとは塗装するのみ、です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 21:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備系 | 日記
2013年03月21日 イイね!

右リヤ修理

最近ハチイジろうとすると雨降る、 という悪循環にハマってるので ちょっとの時間でしたが 修理してきました。 やったことは、前ぶつけたリヤに パテ盛ってきました。 夜やったけど、寝て起きる頃には 固まってくれてることでしょう。 次は研磨です。 ・・・でも暗いなかパテ盛ったから 明るいトコで ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 21:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備系 | 日記
2013年03月13日 イイね!

ちょこっと整備・・・

ちょこっと整備・・・
少し時間あったのでハチいじりました。 ぶつけたリヤを修理・・・ではなく 電動ファンの配線を修正しました。 今回は、powerd by エーモンで 2基ある電ファンのうちの1基を バッテリ直結手元スイッチ化にしました。 エーモン製のリレー、コネクタ、 ヒューズ、スイッチ類とそろえて配 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 00:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備系 | 日記
2013年03月04日 イイね!

日曜大工

日曜大工
今日嫁から時間もらえたので ハチいじりました。 鈴鹿ツインでぶつけたトコの修理を少ししました。 テール取ってみるとこんなカンジ。 逆走1コーナー進入でカベ寄せすぎで、 振り出しで 右リヤ ガン!  → 逆振りみたいになって、右フロントもガン!て なりまし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 00:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト系 | 日記
2013年02月27日 イイね!

初トライ

初めてトライしてみました。 動画アップロード。 ネタは、鈴鹿ツイン車載です。 自分の走ってるトコを撮ってみたのも 初めて。 その動画を編集してみたのも初めて。 そしてアップロードしてみたのも初めて。 そしてここで宣伝・・・(苦笑) とりあえず出来た・・・のか? ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 01:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト系 | 日記
2013年02月02日 イイね!

久々のウィッシュネタ

着地した!!(;゜0゜) ・・・ ・・・ ・・・それだけ、、でしたm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2013/02/02 19:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウィッシュ系 | 日記
2013年01月25日 イイね!

待て待て~

待て待て~
昨年末に行った鈴鹿ツインのフリー走行でしたが、 このときは、フリーにしては台数多かった気がします。 ただ自分は、8/6にクルマ壊して以来の走行だったので クルマの調子を伺いながらでしたが ヒートを重ねていくうちに、徐々にテンション上がっちゃいました。 ・・・で、、 なんと!! ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 22:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト系 | 日記

プロフィール

「Aペダル http://cvw.jp/b/1151910/42650470/
何シテル?   03/24 16:36
基本ハチロクとドリフトとタイヤの焼けた匂いが好物です。 結婚⇒育児ラッシュのため ここ数年冬眠してましたが、 最近ちょっと、目を覚ましてみました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:37:18
フロントショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 21:36:24
とある平日の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 00:39:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 自称どらえもん (トヨタ カローラレビン)
ドリドリマシン@4AGターボ です。 (ボデーはかなりご老体) 仕様は・・・ エンジ ...
トヨタ カローラレビン 3代目レビン (トヨタ カローラレビン)
自分にとっては 幻の3代目ハチです。 92スーチャー仕様ですが まぼろしの前期チャージ ...
トヨタ カローラレビン 2代目レビン (トヨタ カローラレビン)
エンジンノーマルで、パワーは全然ありませんが その分振り回せまくれ、 めちゃめちゃ乗りま ...
ホンダ CR-X 環状憧れ仕様 (ホンダ CR-X)
人生初のMy Carです。 まじめにジムカーナやってた懐かしきマシンでもあります。 戦績 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation