• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月12日

今更12cmスピーカー画像(汗)

今更12cmスピーカー画像(汗) 今更感が漂いますがスピーカーを譲り渡す事を機に、
12cmスピーカーはEP91のフロントに無加工で着く
の写真を撮影しました。

ちょっとピントが浅いため見辛いですが、奥の方のネジにはまだ余裕が有り、13cmもいけるんじゃないかなーっと思います。ただ、一概に「大きかろう・良かろう」ではないのがスピーカーの世界らしいので、適度なサイズ且つ自分の耳に合うスピーカーを使うのがいいんじゃないかな、っと曲げ者は思います。


------
スターレットの整備手帳「純正10cmから12cmスピーカーへ」に今まで文字情報のみだった所へ「純正装着時」「カロッツェリア12cm装着時」の写真を追加しました。

正直な所、サイズだけを言えば元々の純正スピーカーの固定部がえらく出っ張っているため、余裕で12cmは装着出来ますが、その簡単さに反して10cmと12cmの違いは十分確認出来ますよ。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2006/01/12 18:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2006年1月12日 20:53
こんばんわ。曲げ者さんのレビュで12cmが付くのを知ったので、僕もいずれ12cm入れたいと思います。
中古で買ったときに一応SONYの10cmに替えてあったんですが、リアスピーカーつけたらほとんど後ろからしか音が聞こえてこない感じに(汗)出力の差が… 僕もCarrozzeriaの12cmセパレート2Wayの新モデル狙ってます~。
コメントへの返答
2006年1月12日 23:17
どもども。
CDやラジオは聴くけど、ドア内張り加工してスピーカーを埋め込みするほどでは・・・、という人にお勧めです。(^^;

ただ、いくら10cm以上のを装着しても、リアが良いヤツだとやっぱりリアから聞こえる感じはしますよ。うちのスタコはリアがKenwoodの古い一番安い置き型タイプだったので、フロントに12cmを着けたら丁度良い感じになりました。
2006年1月13日 9:23
うちのも結婚前にふみがナイショでつけてた社外スピーカー(爆)が10センチでした。ずっと「純正だよ」って騙されてて、何ヶ月か前に内装をバラした時に赤い「SONY」と書いたスピーカーが(笑)最近、箱が出てきたのでパーツレビューしようかな^^

今の角度じゃ下に音が逃げちゃうんで、何とかしたいんですけどね~(涙)
コメントへの返答
2006年1月13日 12:33
どもども。お昼何食べようか考え中の曲げ者です。
ふみさんもやりますね~。(笑)

さてさて、Fスピーカーの角度ですが、CDのケースをスピーカーの下の方に当てて、角度を色々と変えてみると分かりますが、反射板一つでかなり違います。
100円ショップでオモチャのバケツや鉛筆立て、小物入れなどを買ってきて、縦に切って貼り付けるといいかもしれません。
あと、時間があれば紙コップやプラスチックコップで運転中に音を聴く一番良い角度を調べて、自作の後付けメーター台座を作る要領でFRP成形してやると完璧です。(^^;)

プロフィール

2B歳になってしまった車好きです。 D社のECU開発やってるので、本職なのかな。 EvoX、CT、Levorgと乗って、今度はCX60。それぞれ、四駆タ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:10:14
トヨタ純正ドアチェックカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:19:57
三菱(純正) サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:18:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マシングレーなCX-60 (マツダ CX-60)
ファミリーカー オーナーにJOBチェンジしました。 いや、嘘です。また楽しそうな車を選 ...
スズキ アルトワークス 赤黒アルト (スズキ アルトワークス)
2017/9納車予定の通勤2号 1号のレヴォーグを、奥さんと子供の為に家に置いといてと ...
スバル レヴォーグ L-EVO (スバル レヴォーグ)
「やっぱり四駆Turboでしょ。」 この一言に尽きるわけで。 2007年のEvoXに ...
レクサス CT リクイドメタル感を出したいな (レクサス CT)
2011年9月25日納車のCTです。 【SPEC】  Type  : F Sport ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation