• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたからのブログ一覧

2004年08月28日 イイね!

初ZEP、そして初EP CLUB夜ミ

初ZEP、そして初EP CLUB夜ミ普段よく顔を出させてもらっている、愛知県を中心に集まっているスターレットオーナーの集まり、Starlet★Party!!さんの所でよく相手をしてもらっているりあ・どらむさん(EP82GT初期)と、静岡から愛知までよく来られているちょびさん(EP91後期)と一緒にSP!!大阪遠征(?)のようなものをやりました。

曲げ者は滋賀県なので、今週は猿Pには行かず、夜の猿P(SP!!さんが愛知県でやってる夜ミ)から来る2人と奈良県の道の駅:針にて深夜に合流。ちょムさんは静岡からほぼぶっ続けで走ってきていますし、翌日は色々回るので朝までスタコ3台揃って車中泊。

そして同・道の駅の温泉で一息入れてから、まずは奈良県、天理の彩華ラーメンで昼食を取り、いよいよスターレットに乗っていたら一度は行ってみたいWillPowerSupplyに初ZEPしにいきました。

工場の中を通って事務所の中はスターレットのパーツやらショップの掲載記事やらプラモデルやらで一杯。いかにも濃い感じのミカホンさんが色々とお話をしてくれました。(^^)(あと、部品譲って頂きました。)

夜になるまでZEPさんに居座り(すいません(^^))、そこからさらに舞州のEP CLUBさんの夜ミへ初参加。いつも集まる場所を最近オーディオ系をガンガン流している人達に占拠されてしまったらしく、ちょっと違った場所へと行き、色々なスタコを見てきました。(が、街路灯が少なくて鳥目の曲げ者には辛かった。)

その後メンバーさん達と夜食を食べに行く途中でりあ・どらむ号にハプニング発生。(そのまま折り返しWillさんへ行き入院となりmした。)

で、家路に着いたのが3時過ぎで、帰ってきたのが朝の5時。なんとも充実した1日でした。(^^)
関連情報URL : http://www.zep-rm.com/
Posted at 2004/08/30 14:36:14 | コメント(0) | イベント・催し物 | クルマ
2004年08月13日 イイね!

1日延ばして

お見舞いも無事手術前に間に合い、本当なら木曜日に帰る予定でしたが、せっかく次の日が金曜日だったので、Starlet★Partyの猿Pミーティングに顔を出してきました。

やはりお盆で世間の皆さんもお休みという事もあり、旧車のスカイラインやZなどの超趣味車も同じ猿投のパーキングに来ていて「一日延ばして良かった」と思える夜ミでした。(^^)
Posted at 2004/08/16 00:48:14 | コメント(0) | イベント・催し物 | 日記
2004年07月25日 イイね!

おは平へ

おは平へ土曜日の猿Pでcovaさんが「おは平(おはよう日本平)」へ参加するというので、私も特に週末の予定は無かったので一緒に参加する事にしました。

・・・と簡単に言うものの、高速代をうかすために全部下道で行ったら片道5時間、休憩時間を入れたら実質6時間のかなりの日帰り大旅行になってしまった。( ̄▽ ̄;)

夜の12時に名古屋のラーメン横綱を出発し、会場となる日の出町埠頭に着く前にちょっと日本平ドライブウェイをゆっくりと流し、着いたら朝の6時でオた。

聞くところによると、つい先日まで海辺での大きな集まりだったらしいのですが、あの阿呆なアメリカや北朝鮮のせいで海沿いが金網で全面覆われてしまい、今ではちょっと内側の倉庫群での開催との事。(しかし、延々と続く倉庫群の直線はまるで映画:ワイスピの集会場のようでした。(笑))

集まってくる車は多種多様でなかなか面白い集まりでした。



---
写真は途中で寄った日本平ドライブウェイの頂上にて
cova号と一緒に大口を開けてエンジンルームを冷却中。
Posted at 2004/07/27 22:57:31 | コメント(0) | イベント・催し物 | クルマ
2004年07月23日 イイね!

猿P

猿P久しぶりに猿Pで写真を撮ったので写真をUP。


この日はバイナルを貼ったちょび号と
TRDのでっかいステッカーを貼ったcova号と
青く輝くフルエアロのわいわい号、
それに我が愛機、なんちゃってMINIステッカーを貼った曲げ者号といった派手物系と、

マツ号ときよたか号といった
サイドドアに大型スピーカーを移植し、
リアに大型ウーハーを入れ、
オーディオ系にかなり手を入れている音楽系の2系統が多く集まっていました。

写真は青球系4台。
(しかし、曲げ者号は次の日に白球LEDに交換しました。(爆))
Posted at 2004/07/27 22:11:14 | コメント(0) | イベント・催し物 | クルマ

プロフィール

2B歳になってしまった車好きです。 D社のECU開発やってるので、本職なのかな。 EvoX、CT、Levorgと乗って、今度はCX60。それぞれ、四駆タ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:10:14
トヨタ純正ドアチェックカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:19:57
三菱(純正) サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:18:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マシングレーなCX-60 (マツダ CX-60)
ファミリーカー オーナーにJOBチェンジしました。 いや、嘘です。また楽しそうな車を選 ...
スズキ アルトワークス 赤黒アルト (スズキ アルトワークス)
2017/9納車予定の通勤2号 1号のレヴォーグを、奥さんと子供の為に家に置いといてと ...
スバル レヴォーグ L-EVO (スバル レヴォーグ)
「やっぱり四駆Turboでしょ。」 この一言に尽きるわけで。 2007年のEvoXに ...
レクサス CT リクイドメタル感を出したいな (レクサス CT)
2011年9月25日納車のCTです。 【SPEC】  Type  : F Sport ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation