• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたからのブログ一覧

2002年12月04日 イイね!

最近ふと、こう思うことがあります。

最近ふと、こう思うことがあります。

超の付く初心者がクルマの部品をいじるのもいいけど、素人なら素人なりに方向性を持ってクルマをいじってあげないと、実はクルマは自分が寝てる間に泣いているのかもしれない。

それで、自分が付けた数少ないパーツを見ただけでも、これでは継ぎ接ぎフランケンに見えてしまい、これまで曲げ号がどれだけ涙を流す日々が続いているのかと思い知らされます。「だからお前はいつまでも素人なんだ!」というままで現状を放置すると、そのうちにクルマが自分から逃げてしまうかもしれない。

パソコンだって、日本ではあまり使わないZIPドライブや、機能の乏しいチューナー付きビデオカードなど、使う機会や場所を考えずに装着していると、それだけでパソコン自体のパフォーマンスを下げます。(事実)使われ方がシビアなクルマの部品ならなおさらでしょう。

きっと、モディファイのためのモディファイは本当のモディファイではないんですね。


まいったなぁ。これからどうしよう。
Posted at 2002/12/06 02:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月03日 イイね!

グランツァウィングゲット(予定)

グランツァウィングゲット(予定)1週間ほど前に、岐阜県に住むグランツァ乗りの方から、「GTウィング付けるから、カラットに純正ウィング付けない?」と、メールでお話を頂きました。

それはカラットが20代後半の女性をターゲットにデザインされているからか、カラットにはウィングの仕様がありません。以前からTOPページにも載せている通り、「私はカラットにだってウィングは似合うと思う!」(なぜなら、外観の違いなんてほとんど無いので。)

そんなわけで、早速「頂きます。」のメールを打ち、14日に岐阜までGTウィングの取り付け作業を見学に行くことになりました。これで後は、頂くウィングをボディー同色に塗装して、ストップランプ配線を探して引き伸ばし、ボディに固定用の穴を6個開ければ取り付けです。年末は何かと忙しくなるので、作業は年明け2月頃を予定してます。


関連リンクから、
「HASHIMA店」→「お客様の車」→「トヨタNo.1」で、トップに今回ウィングを譲ってくださるKAWADAさんの愛車、グランツァVが載っています。
関連情報URL : http://www.luck.co.jp/
Posted at 2002/12/06 02:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年12月02日 イイね!

バッテリーを短絡させてしまいました。

バッテリーを短絡させてしまいました。(爆)

…というのも、ちょっとバッテリー周りの掃除をしようと、バッテリーを車から降ろし、拭いてから取り付ける時にプラス側のボルトを締めている時に、スパナがちょっとマイナス端子に接触したわけで。火花が「ズババババッ!!!」と出た時には、さすがにちょっとビビった。

しかし、こんなことも有ろうと(いや、無いに越したことはないんですが)、ゴム手袋+軍手&作業着を着ていたので、とりあえず事なきを得ました・・・。いや、短絡してしまったので、バッテリーはピヨッて死にかけです。

実を言うと、バッテリー殺しは3回目で、1度短絡させるともうカタログ値なみの性能は2度と出ないんです。今回のバッテリーも、なんとかエンジンはかかったので1時間くらい走らせて充電してみましたが、テスターで計るとやっぱりダメでした。(T-T)

先日、アースィング作業をするという人に「バッテリーの短絡には注意してね」と言ってすぐなだけに、かなり恥ずかしいです。
(--;)
Posted at 2002/12/04 00:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2B歳になってしまった車好きです。 D社のECU開発やってるので、本職なのかな。 EvoX、CT、Levorgと乗って、今度はCX60。それぞれ、四駆タ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/12 >>

1 2 3 4 5 67
8910 111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:10:14
トヨタ純正ドアチェックカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:19:57
三菱(純正) サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:18:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マシングレーなCX-60 (マツダ CX-60)
ファミリーカー オーナーにJOBチェンジしました。 いや、嘘です。また楽しそうな車を選 ...
スズキ アルトワークス 赤黒アルト (スズキ アルトワークス)
2017/9納車予定の通勤2号 1号のレヴォーグを、奥さんと子供の為に家に置いといてと ...
スバル レヴォーグ L-EVO (スバル レヴォーグ)
「やっぱり四駆Turboでしょ。」 この一言に尽きるわけで。 2007年のEvoXに ...
レクサス CT リクイドメタル感を出したいな (レクサス CT)
2011年9月25日納車のCTです。 【SPEC】  Type  : F Sport ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation