• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたからのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010



昨年もやったが、今年も投票してみた。
選んだ車は以下の3台。


国産車部門:ホンダ / CR-Z
選んだ理由:
ハイブリッド+スポーツの新ジャンルを強く意識した、時代の流れを感じさせてくれる一台。プリウスが世界初の量産型HVなら、こちらは世界初の量産型スポーツHV。MT+HVの組み合わせも面白い。


輸入車部門:シトロエン / DS3
選んだ理由:
シトロエンならでは、と言うか、一歩間違えば「やっちゃったな」的な、個性的なデザインながら、スペックを見るとかなりヤンチャ仕様。WRCまで走っちゃう1.6ターボなので、見た目だけでなく、いじっても良しの一台。


グリーンカービュー賞部門:トヨタ / サイ
選んだ理由:
グリーンカーとしてあるべき性能を十分備えた一台。ハイブリッドであり、23.0km/Lの低燃費ながら、踏み込めば良く走る。また、内装、装備も充実しており、「Priusじゃちょっと」というニーズを良く捉えている。 正直、GT-Rだの何だのと、エコしてないエゴカーが、通常よりちょっと燃費がいいからって、ノミネートされているのはどうかと思う。

---
ベタなチョイスだが、2010年はこんな感じ。

ちなみに、昨年のチョイスはスカイラインクロスオーバー、アルファMiTo、プリウスだった。
(詳しくは、2009年12月20日のブログにある)
Posted at 2010/12/12 06:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | ブログ企画用
2010年12月04日 イイね!

FJクルーザーに乗ってきたよ

FJクルーザーに乗ってきたよ北米で数年前から。中国でも一度発売し、排ガス規制で一度売り切りをして、また売り出す。何年も日本のファンを待たせ続けて、先走って逆輸入をした人も多い、FJクルーザーがやっとこさ発売です。 しかし、なんとも色鮮やかと言うか、なんともファンシーと言うか・・・。これで諭吉さん300人なので、買いたいと思った人は買ってしまうのでしょうね。しかしながら、このファンシーフェイスに惑わされて、このご時世にエボに負けず劣らず燃費の悪い車を買う、(良い意味で)おバカが出来る人がどれだけいるやら。(まぁ、方向性こそ違えど、ハイブリッドやEVが出てきている世の中でエボを買った自分も人のこと言えないですが、「好きならば良いのです!」とだけ言いましょう。)さて、とりあえずボンネットを開けてみると・・・、なにか、懐かしい。イメージ的に、昔乗っていたスターレットに近い気がする。(たぶん、余分な機能が無くて、エンジンルームがスカスカなのが原因だと思う。)実際、色々調べると、中身は今のプラドではなく、一昔前のプラドと同じものらしい。(ある意味、この手の自分で弄る車は、古い方が部品転用などが出来てよいのかも)で、見た目や作りの話だけではなく、操作性などですが・・・。
正直、見た目重視過ぎて取り回しは最悪(笑)です。まず運転席に乗り込む時に、この手の車では普通は付いている、Aピラーの取っ手が付いていない。そして、フロントが長く出っ張っていて、右左折時に左右が見辛い。そして、サイドミラーも横幅が短すぎて、隣の斜線しか見えない。さらに、後方に至っては、ほとんど見えない。

なんとも、「アシストグリップなんて無くても良くね?欲しいならユーザが勝手につけるでしょ」とか、「視界はユーザ任せでカメラでも搭載して対応してちょ」、的な匂いのする良い車。(なのか?)


エボの車検が来月なので、次の車検までに気が向いたら乗り換えちゃうかも・・・。(^^;)と言わせる魅力のある車ですね。(出来れば、中身だけ最新のプラドと入れ替えて欲しいですが。)
Posted at 2010/12/05 02:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ(試乗記) | クルマ

プロフィール

2B歳になってしまった車好きです。 D社のECU開発やってるので、本職なのかな。 EvoX、CT、Levorgと乗って、今度はCX60。それぞれ、四駆タ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:10:14
トヨタ純正ドアチェックカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:19:57
三菱(純正) サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:18:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マシングレーなCX-60 (マツダ CX-60)
ファミリーカー オーナーにJOBチェンジしました。 いや、嘘です。また楽しそうな車を選 ...
スズキ アルトワークス 赤黒アルト (スズキ アルトワークス)
2017/9納車予定の通勤2号 1号のレヴォーグを、奥さんと子供の為に家に置いといてと ...
スバル レヴォーグ L-EVO (スバル レヴォーグ)
「やっぱり四駆Turboでしょ。」 この一言に尽きるわけで。 2007年のEvoXに ...
レクサス CT リクイドメタル感を出したいな (レクサス CT)
2011年9月25日納車のCTです。 【SPEC】  Type  : F Sport ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation