• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたからのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

ウルヴァリン(X-MAN)を見てきました。

ウルヴァリン(X-MAN)を見てきました。
まぁ、いかにもアクション映画。

それにしても、久しぶりにパロリック・スチュワート(※)を観た気がする。





--------
※誰?と言う人は、「スタートレック TNG」でググッてくれ。
Posted at 2009/09/20 23:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・その他 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月13日 イイね!

リコール対策+i-MiEV

リコール対策+i-MiEV
巷で噂になっているやら、なっていないやら。
エボxのハード系(?)リコール第2弾。燃料リターンパイプの支持点数up対応をしてきました。

リコールと言っても、もともと金属製3点支持だったパイプを5点支持にするだけなので、大事を取った対応でしょう。私としては、ちゃんと公表、カイゼンしてくれている間は安心して乗り続けることができます。(もともと、プラモデルのような車ですし。(^^;))

i-MiEVロゴ

で、施工作業を待っている間に、たまたまディーラーに来ていた電気自動車、i-MiEVの試乗をしてきました。

お値段400万円の軽自動車の乗り心地やいかに?と思っていましたが、なかなかいい感じにEVしてますよ、この子。まず、2代目、3代目のプリウスや2代目インサイトよりも走行音が静か。プリウスでEVモード字になっているミョ~~~ンという音もしないし、本当にモーターとバッテリーだけで、走り出す雰囲気は大学の頃にやってたソーラーカーに似ている。

コンセント バイナル

さらに、走り出しのトルクはまさに電気モーターの強さ。
後でカタログスペックを見て、1tあることに驚きを覚えるほど軽快な走り出し。これなら今後出てくるであろう、i-MiEV Sportの出来も期待できそう。というか、段階的にEVを流行させていき、もう一度 Lancer Evolution MiEV を。

おケツはLED
Posted at 2009/09/13 18:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ(試乗記) | クルマ
2009年09月12日 イイね!

1年ぶりにIS-F

1年ぶりにIS-F
燃費の両極端で。

久しぶり借りてきたという連絡を受けて、1年ぶりにIS-Fの試乗をしてきました。
相変わらず、トヨタ車の中ではイイ味出してます。


なんというか、こういうのをグランド・ツーリングって言うのだろうなぁ。
(ただし、間違いなくスポーツではない。)

今回のIS-Fは前に乗ったものより若干クリープの強さが和らげられ、それでもアクセルへのレスポンス、ハンドルへのレスポンスは自分好み。先日のGSのような、ひとつの動きにワンテンポ遅れてから反応するような鈍感な車ではありません。

また、(某中山氏はあまり気に入っていないみたいでしたが、)腰に伝わってくる足回りの動きも、他のトヨタ車と比べれば、車体が地面にペタンと吸い付くような感覚がありながら、舗装の継ぎ目などはヒョイッといなす感じで、自分はけっこう好きです。

これくらいの設定の方が、長距離を走るときなどは疲れないんですよね。
用途的にGT-Rではないので、これが最適解なのでしょう。


自分には手の届かしづらい、ちょっと大人な乗り味でした。(^^;)


---
もうすぐ足回りを車高調に換えるので、調整次第で自分のエボXだっていい感じになるはずですが、仕事が忙しくて、たぶん10月まで交換に行けない。(TAT)
Posted at 2009/09/12 23:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ(試乗記) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

Transporter 3

Transporter 3トランスポーター3を見てきました。

全く持って想像通りの展開で、やっぱりマッチョな映画でした。
だが、それがいい。

そんな感じ。

Posted at 2009/08/17 02:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・その他 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月14日 イイね!

FLAG Counterを設置してみました。

FLAG Counterを設置してみました。
最近、ほかの方のBlogを見ていると設置が流行っているようなので、FLAG Counterなるものを昼過ぎに設置してみました。

夕方まで暇だったので、他の方の整備手帳を見ながらVisitor件数が増えるか見ていましたが、日本からしか見られていないらしい・・・。(ーー;)

Posted at 2009/08/14 17:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・その他 | 日記

プロフィール

2B歳になってしまった車好きです。 D社のECU開発やってるので、本職なのかな。 EvoX、CT、Levorgと乗って、今度はCX60。それぞれ、四駆タ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:10:14
トヨタ純正ドアチェックカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:19:57
三菱(純正) サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 14:18:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マシングレーなCX-60 (マツダ CX-60)
ファミリーカー オーナーにJOBチェンジしました。 いや、嘘です。また楽しそうな車を選 ...
スズキ アルトワークス 赤黒アルト (スズキ アルトワークス)
2017/9納車予定の通勤2号 1号のレヴォーグを、奥さんと子供の為に家に置いといてと ...
スバル レヴォーグ L-EVO (スバル レヴォーグ)
「やっぱり四駆Turboでしょ。」 この一言に尽きるわけで。 2007年のEvoXに ...
レクサス CT リクイドメタル感を出したいな (レクサス CT)
2011年9月25日納車のCTです。 【SPEC】  Type  : F Sport ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation