• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜441のブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

着々と・・・

皆様こんばんわ(*´∀`)」


新潟は桜が5部咲き位まで一気にきましたが、

寒の戻りが激しいのか5部咲きで停滞しております。



そんな中、毎年より遅めのタイヤ交換のついでにキャリバー塗装+αしたり、、、






フルバケをお手軽に補修したり、、、

このフルバケ補修なんて作業時間よりもこれに使った補修用品を探し回っていた時間の方が長いですからねww



大分小ネタに走ってる感じです( ´д`)

それもこれも10日後となった、春のお祭りin魚沼!!

これに向けてのものですが流石に小ネタ過ぎるなぁww


もう少しネタの準備がありますが、間に合うかどうか微妙なのでそれはお楽しみと言う事でw

今回は4/18 土曜開催です!お暇な方、お近くの方はゼヒ♪

因みにワタクシは下道で10時頃着を目処にまったり行かせていただきます^w^






今年度は車検もあるし、スタッドレス用のアルミも限界だしで出費がかさむ年になりそうです(_ _|||)


そして去年の冬に誓った・・・

車高調導入!!が最大目標ですw
今の車高じゃまともに雪道を走れませんので^^;

車高を「上げるため」に車高調を欲しがるのはワタクシくらいなものでしょうねw


ちょろっと調べたらTEINからよさそうな新商品が出てる♪
『値段も性能の内』な自分には魅力的です(*´∀`)


色々検討しながら楽しい時間を過ごしたいと思います!







それでは~(`・ω´・ ●)ノシ


Posted at 2015/04/07 23:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2015年03月01日 イイね!

全開!

皆様こんにちわ(*´∀`)ノ

最近、なんだか鼻がムズムズします。。。


いよいよ億劫な時期がやってきたようです。




それでも基本天気が悪いこの時期はまだ飛散は少ないからマシなんですけどねw




今日から三月。今月で○○回目の誕生日を迎えるわけですが、毎年年度末でバタバタしているお客様が相手なのであっという間に誕生日が過ぎて行く感が否めません(´Д`υ)



そういえば最近よくアルを見かけます。
昨日も帰り道で黒アルさんとランデブーしたんですが、、、、

どのアルもリア2灯化してる。

うーん・・・
今までは自作テールだったからトランクテールは点灯させてなかったのですが、純正形状のテールに再交換したのでこれを機にトランクテールを点灯させることに。

某酔いどれチームでも2灯化が流行ってますしw


正に天邪鬼全開ww




ビフォー









アフター



今回の作業は思いつきだったのでトランクテールはウエッジ球です。
それでもブレーキ線(緑/白)はあえて切断して養生したのでブレーキを踏んでも光量は変わりません。
ブレーキ時には反応しないのでLEDとの「キレ」の差は露見しません^^


つまり昼間はブレーキのみ(2灯)、夜間は4灯とちょっと表情を変える仕様でありますw




さて、今年もこの季節がやって参りました!

春のお祭り開催決定でありますヽ(*´Д`*)ノ
毎回ワタクシの名前を(何故かw)冠しておりますが、主催はてったさんでございますw


以下告知コピペ
-----------------------------------------------------



≪春の九曜さん祭りin南魚沼≫


 開催日 2015年4月18日(土) 


 場 所 道の駅 南魚沼 雪あかり 

      新潟県南魚沼市下一日市855
      http://www.michinoeki-minamiuonuma.jp/

      ※関越自動車道 塩沢石打インターより車で3分


 昼 食 ちゃわんめし たっぽ家(施設内の食事処)
      http://snow-food.jp/tappoya/index.html

 温 泉 ハツカ石温泉 石打ユングパルナス(道の駅から約10分)
      新潟県南魚沼市石打字土堂946
      http://www.yungparunas.com/


 ※今回はオフ会終了まで移動はナシ

 ※でも恒例のアトラクションはやります

 ※温泉は有志にてオフ会終了後に入浴




-----------------------------------------------------


今回はなんと新潟県開催!!

そして開催も日曜ではなく、土曜開催となっております^^



関東の皆様からは少し距離がありますが、

ゼヒおいでませ~



さて、放置してたヘッドライト間に合わせないとな・・・。




それではー(´・ω・)ノシ
Posted at 2015/03/01 16:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2015年01月15日 イイね!

乗り越えて・・・

皆様こんばんわ(*´ I `*)ノ


そしてお久しぶりでございます^^;





例年以上の繁忙期と3回も来た大型寒波に翻弄されながらも何とか乗りきり、正月休みはぐうたら過ごしました(´д`ι)


で、忙しさにかまけて放置しておりましたが、



自作テールが逝きました(´;ω;`)


ついでにライセンスランプのカバーが黄ばんでひどい有様に。。。




仕事も落ち着いてきたので、重い腰を上げて以前使っていた社外テールに交換しようとしましたが、自作テールを取り付ける際に純正のカプラーを切り飛ばして配線していた、、、、

純正のT20カプラーが無い!!w
どこにしまったか忘れてしまった・・・(-∀-`; )


色々試行錯誤し、知り合いの車屋さんとか弟にジャンク品でもいいからと問い合わせてみたものの、見つからず。
どうしようも無いのかと諦めかけた時!!

以前トランクテールを配線ごと落札したのを思い出した!w
トランクテールもT20だ♪

早速テールにカプラーをはめてみるとピッタリ!

これで部品は揃ったので手術開始^^
ライセンス灯のカバーと合わせて二時間かからないくらいでした♪

それでもこの季節に外作業二時間はつらいww



で、作業直後。
弟から大分早い誕生日プレゼントをもらいました(´▽`人)







純正のテールカプラーセット左右分ww


折角なので後日また作業します。


しかし新年早々修理から入るとは思いませんでしたw










それでは皆様、今年もよろしくお願いいたします(*´∀`)
Posted at 2015/01/15 23:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2014年03月14日 イイね!

続きますね~

続きますね~(*´-`*)ノこんばんわ


ちょっとづつですが確実に春が近づいてますね!

あ、因みに今現在、天気は霰ですww



本日朝、ショッキングな事がありましたのでご報告。



いつも通り出勤前の暖気をする為、外に出てアルを見ると・・・・


あれ!?

ポジション(ウィンカー)が点灯してる(゚ω゚;)


「昨晩降りる時消し忘れた!?いやいや、消し忘れたならアラーム鳴るよな。。」

・・・・・

・・・・・・・・・


ウィンカーポジションキットが逝ったな。。。

試しにボンネット開けてキットのコネクターを抜いてみる。


はい!消灯!!w

しかしこの状態ではフロントウィンカーが点滅しない(´・ω・`)


しかたないので再度取り付け。やっぱりポジ点灯。
(ライトのスイッチはOFF)
まるでデイライトのような状態で会社へ・・・

会社の駐車場でボンネットを開けて再度コネクターを抜く。

帰宅前にボンネットを開けてコネクターIN。

帰宅したら家の駐車場で(ry


↓取り外したブツ。

マスキングテープがしてあるのはツメが壊れていて、分解してしまう為ですw
この「やっつけ感」
これをまた明日の出勤前に接続します('ェ';)




まぁそろそろ逝くかもしれないと思ってたので


予備は用意してあります!

「同じメーカーなら差し替えればいいじゃない!」
と、ワタクシも思いましたが!!

コネクターのピンの数が合わない!w
どうやらこの年月でバージョンUPか仕様変更していたようです^^;

つまり配線からやり直しww


そして朝、ウィポジキット接続してボンネットを閉じた時に気が付きました。






左のルーフモールが!!

無い!!!!!


ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!


いいお値段するんだよな~、アレw




微妙な出費がかさむ、今日この頃。


めげずに頑張ろう!!
Posted at 2014/03/14 23:44:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2014年03月08日 イイね!

維持しながら弄る

皆様こんばんわ(*´∀`)ノ

コチラは寒の戻りが来てまして、天気はそんなに悪くないんですが連日風が強めで寒いです。。
そして洗車出来る日になると悪天候です(´ДÅ)
例に漏れず本日も冷たい風が大いに吹いていたんですが、天気は晴れたり曇ったりでした。
そんな中、ついに、、、、

鼻がムズムズしてきたーーーー!!

いよいよこの時期になってきましたねー
関東の方では既に「飛散」しているらしいのでまぁ時間の問題だな。と覚悟はしていましたが(´д`ι)花粉嫌だなー

さてさて既にてったさんのこちらのブログにて告知して頂きましたが、

春のお祭り!開催ですよー(o´∀`o)

毎回タイトルにワタクシの名前が冠されておりますが、いたって普通の一参加者として参加しておりますww


しかしながら新潟という地域からの距離を考えて、関東からの中間辺りの距離でいい場所を探し、雪解けの時期になってから開催してくれている主催のてったさんには感謝が尽きません(*´∀人)
お蔭様でその方面のアル海苔の方々との貴重な交流の時間となっております♪

そんな訳で今回も参加させて頂きますが、皆様お手柔らかにお願いいたします!

今回はどんなネタを仕込もうか!
と色々考えましたが、


浮かんでくる(デカい)案が無いww



当日は些細なネタを出来るだけ散りばめて行きますので気が付いた方は(・∀・)ニヤリとしてくれれば幸いです。


とりあえず確定しているのは

・ETC取り付け←ネタか?w
・内装ちょっとイメチェンw
・Fタイヤ交換(維持)
・エアコンフィルター交換(維持)

こんな感じですかねー。下二つは完全に只の交換時期なだけです、はい^^;

まだちょいちょい予定はあるのですが、間に合うかは未定なのであまり期待しないでくださいw

間に合うようならちょいちょいUPしていきます!



それでは


マタネー●´∀`)ノ

Posted at 2014/03/08 23:17:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記

プロフィール

「地元どしゃ降りだったのに、高速乗ったら晴れたら\(^o^)/現地で洗車しよう( ´△`)」
何シテル?   09/20 05:53
九曜441です♪ (くよう よんよんいち と読みます) 本当は『九曜』で登録したかったのですが、先駆者様がいた為、本名をもじった『441』を装着しましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 15:38:59
スタイルシート弄り ①基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 23:36:08
背景の透過についての研究結果(透過.pngを使ってみる♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 14:56:00

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X(ペケ)助 (ヤマハ XJR1300)
実は(?)バイク大好きです! 原付(NS-1)から始まり、ゼファー400⇒XJR1300 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん(嫁が命名w (トヨタ アルテッツァ)
FR,で4枚、MT設定がある!という条件でアルテッツァにたどり着きました(*^∀^) ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取りたての頃、MTで軽以外ならなんでもいい! という条件で親が捜してきたのがこの車! ...
カワサキ ZX-12R ニンニン! (カワサキ ZX-12R)
まだまだ若かった頃、かの「隼」と最速の座を争ったバイク。 kawasaki Ninja ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation