• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜441のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

小春日和♪

こんばんわ(^^)/

新年のご挨拶以来のブログになってしまいました。
さして多忙なわけではないのですが。。

My アルが本日退院いたしました♪


懸念していたエンジンの吹けない症状ですが、エアフロがご臨終だったそうです(;´Д`)


後はタイベル交換、エンジンオイル交換(エレメントも)

追加でタペットカバーパッキン、プラグホールパッキンも交換となりました



(戻ってきたEgルームを撮影)
車屋さんがEgカバー磨いてくれたので自分が映り込んじゃいましたw



今回の代車は初代ライフ
肘起きとエンジンスターターが嬉しい装備でしたね!


しかし意外だったのはメーター照明。
自光式じゃなくて、上からスポットライト的な感じで照らす仕様なんですね~


代車がライフだったせいもあるのか、快調なアルの加速は新鮮!
思わず車内でニヤケてしまいました(゜∀゜)

天気にも恵まれて久々にアルを堪能出来た気がします。
代車生活はそんなに長くなかったのですが、如何せん不調の時期が長かった(´・ω・`)

やはり愛車は快調に限ります!ww



雪が積もるまでは堪能しようと思います。
しかし今シーズンは全然積もりませんね~。それならそれで全然構わないですがね!(笑)


それでは短いですがこの辺で!

良い週末を~(@^^)/
Posted at 2014/01/24 22:04:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2013年12月25日 イイね!

あれれ?

どうも!

とうとう年の瀬ですが、皆様風邪などひいてはいませんでしょうか?

先日バッテリー交換に伴い、フケが悪くなり(アイドリングは安定している)今朝早起きしてバッテリーのマイナス端子外して10分放置。

そしてオーディオ等々電源が入っていないのを確認してエンジン始動!!



・・・・・小一時間経っても電動ファンが回らない(*_*;

こんなに時間かかるのか!

そんなこんなをしてるうちに時間切れとなり、諦めて出勤。
やっぱりフケない(;_;)


ECUリセットからの再学習なんて初めてなもんで、どれくらいで再学習が終わるのか分かりません!


経験者の貴重な意見をお聞かせ下さいm(_ _)m


しかしなんつー年の瀬だ(>_< )
Posted at 2013/12/25 15:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2013年11月05日 イイね!

違う「水」

(*´-`*)ノ 皆様こんばんわ!


せっかくの休日に晴れないばかりか、大雨でアルの汚れが目立ってきたので週間予報と睨めっこして本日早朝洗車慣行しました!!


しかしもう朝寒いですね~(-∀-`; )



洗車はおなじみの


・サイドミラー下

・ドアノブ下×4

・何故かトランク脇(左側だけ)


の水垢退治を重点的にやりました!!



シャンプーからのGモードで・・・・




こんな感じ(v´∀`)v




拭きあげて、アルミも洗って完了~




外窓とか凄い綺麗になったけど、車内から見ると今度は内窓の汚れが目立つw


次の休みにでもやろうと思います!






最後はピカピカな感じでw



( ゚д゚)ノシ それではまた違うネタでお会いしましょう♪
Posted at 2013/11/05 23:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2013年10月09日 イイね!

日常を取り戻す!!

皆様こんばんわ!


すでに何してる?で呟きましたが。





アルテッツァ、無事退院しましたー!!

ご心配していただきました皆様に深くお礼申し上げます<(_ _)>


本当は今日仕上がる予定だったのですが、弟が残業して昨晩持ってきてくれました!!

本当に感謝(*´∀人)



しかし乗ってきた弟から一言。


「点火系か燃料系ヤバイかもね。」




(゚Д゚;)エッ!?


どうやら1000~2000回転の時にもたつく感じがするらしい。
経験からプラグが一番怪しいとの事。。

預ける前はそんな症状無かったんだけどなぁ(-∀-`; )・・・スネたかw


早速自分で確認してみる。







もたつくね。明らかにwww




で、今日オイル交換で予約していた行きつけのSHOPで同時に診断してもらいました^^

結果は「プラグ交換時期」
NGKのイリヂウムが丁度4本在庫あったので熱価は純正同様で交換してもらいました!
一応エアフロセンサーも洗浄!

そしてその場でフロントとリヤのバルブをLEDに交換w
リレーはサービスで交換してもらいましたヽ(◎´∀`)ノ

無事ウィンカーはLED化完了です♪


心配してた回転数のもたつきは一切無くなりました(v´∀`*)



色々写真撮ったのに肝心の外観写真撮るのわすれてました。。。




折角なので10/13にお披露目と行きますw

参加される皆様、当日は宜しくお願いいたします^^ノシシ
Posted at 2013/10/09 23:50:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2013年09月28日 イイね!

ドウナッテルノ??(´・ω:;.:  

ドウナッテルノ??(&#180;・ω:;.:  【こんばんわ】(*´∀`)ノシ


最近ストレス溜まってます!




理由は明白。






アルに乗れないから(ノД`。)




ここまで長く乗らなかった事は無いので創造だにしてなかった。
この喪失感。。

仕事中アルを見る度に「いいなぁ」と、なってしまってますww





今日で丸々2週間。


ここまでの簡単な流れをw


・事故発生

・修理工場に持ち込み、見積り作成。相手方に通達。

・相手、「保険使うか考える」

・三日後、相手の保険屋から連絡がくる。
「見積りお値段を調査したいのですが・・・^^」

俺「じゃあ保険使うんですね!」

「いえ、調査後、検討されるそうです^^;;」

俺「(#`-_ゝ-)???」


で、調査が入り、相手に見積りが通達されたはず。←今ココ





最初はさらっと直ってくるだろうと思ってましたが。。。。





何ぼなんでも長すぎぃぃぃいいいい!!!





一応、週明けに此方から動こうと思います。。。


早くアルに乗りたい。゚(゚´ω`゚)゚。

何で俺がこんな目に合わなきゃならんのか・・・・


精神衛生上、早期解決を望みます!(既に大分時間経ってますが)
そしてそのように動きます!!!





Posted at 2013/09/28 23:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記

プロフィール

「地元どしゃ降りだったのに、高速乗ったら晴れたら\(^o^)/現地で洗車しよう( ´△`)」
何シテル?   09/20 05:53
九曜441です♪ (くよう よんよんいち と読みます) 本当は『九曜』で登録したかったのですが、先駆者様がいた為、本名をもじった『441』を装着しましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 15:38:59
スタイルシート弄り ①基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 23:36:08
背景の透過についての研究結果(透過.pngを使ってみる♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 14:56:00

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X(ペケ)助 (ヤマハ XJR1300)
実は(?)バイク大好きです! 原付(NS-1)から始まり、ゼファー400⇒XJR1300 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん(嫁が命名w (トヨタ アルテッツァ)
FR,で4枚、MT設定がある!という条件でアルテッツァにたどり着きました(*^∀^) ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取りたての頃、MTで軽以外ならなんでもいい! という条件で親が捜してきたのがこの車! ...
カワサキ ZX-12R ニンニン! (カワサキ ZX-12R)
まだまだ若かった頃、かの「隼」と最速の座を争ったバイク。 kawasaki Ninja ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation