• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜441のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

いい季節

いい季節どうも(。・ω・)ノこんばんわ♪

毎週のように行われている各地のOFF会の色んな方のレビュー、
楽しんで拝見しております、九曜です!
(もっとアクティブになりたいww)
と言うかタイミングが合わない(´;ω;`)


そんな悲しいお休みはCPA活動に限る!
と言い聞かせ、ひたすら磨いております^^;

OFF会とかにも最適なシーズンですが、洗車にも最適なシーズンですよね~
ちと日が落ちるのが早いですが(>_<)

パーツレビューにもUP済みですが、

ついに

ブリス デビューしちゃいました(。・ ω<)ゞ


今ではブリス、ブリスX、ブリスNEO
とあるわけですが、何故ブリスにしたのか!?w

色々購入前に調べたんですが、

・ブリス
効果期間→約4ヶ月
形成被膜→初期撥水性のち疎水性
光沢  →深めの光沢(柔らかい感じ)
特徴  →光沢だけでなく手触りも良い
推奨  →はじめてガラス系コーティングを施工される方・こまめに洗車をされる方向け


・ブリスエックス
効果期間→約9ヶ月
形成被膜→疎水性
光沢  →明るめに発色(硬い感じ)
特徴  →疎水性の為ウォータースポットの発生を抑える
推奨  →ボディ塗装面の保護を最優先に考える方向け


・ブリスNEO
効果期間→約12ヶ月
形成被膜→疎水性
光沢  →瞬発力のある深めの艶
特徴  →汚れが付きにくい被膜を形成
推奨  →濃色車向き


といった感じでした^^;
あんまり差異はありませんが、値段も下に行くに連れ上がって行きますw


因みにブリスの皮膜の上にもブリスエックス(NEO)の皮膜は形成されるそうです。
(逆もまたしかり)

なのでとりあえずお試しサイズがあるブリス買って使ってみて、いい感じならブリスエックスにステップアップしてもいいかなと(´д`)
特徴とか色々加味するとブリスエックスがぴったりなんですよね。←自分の場合は。ですがw




初使用の感想は、「噂通り」イイ!!( ´∀`)
↓パーツレビューにも上げましたが、一回目の施工後のボンネットです!



回数を重ねる内に艶は深まるそうなので、大変楽しみです!
これは値段に見合う価値はありますね♪
今のを使い切ったらエックスに変えてみたいと思います(^-^)b



とにかく来月に向けて出来る事と言えば、アルを綺麗にする事くらいなので(汗


また暇を見つけて室内とか色々綺麗にしなくては(´・ω・`)


Posted at 2012/10/24 22:22:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2012年10月02日 イイね!

白さの秘訣(^ω^)

皆様こんにちわ(´∀`)ノ


先ほど日記書いてたらPCフリーズしまして( ^ω^)・・・
若干心折れ気味九曜ですwww



9/30(日)にお友達の☆りっちぃ☆さん主催の
「魚沼の集い」
(正式名称わかりませんwすいません(´・ω・`)
に参加してきました!!


まずは9時に同じく参加者のサクラッツァさんと栄PA(自宅から約1時間)で待ち合わせ予定だったので
朝5時から洗車しました(爆




で、洗車も終了し、無事サクラッツァさんと合流♪

サクラッツァさんは上の娘さんと参加でした^^
少々談笑の後、目的地「道の駅 ちぢみの里」へ!!





到着すると、りっちぃさんらしきアルと一見してFTOとは思えないFTOが!!
(偶然いらっしゃったようです!ちょっとビックリw)
その後、りっちぃさんの呼びかけで来てくれた元アコード乗りのabenlyさんがアコードユーロRで登場!

自己紹介をすますと自由時間にw
りっちぃさんも奥様とお子さんを連れてきていたので、サクラッツァさん親子と同場所に併設されている公園へ。

心配されていた天気も、晴れていい感じ(^-^)
てか、、、、暑いんですが(爆

なので日陰の喫煙場所で一服しつつabenlyさんと談笑ww


昼も近くなってきたので目的地のハンバーガー屋さんへ向けてカルガモ走行^^
前も後ろもアル!
最高ですな(´Д`)


しかし到着後悲劇が。。。



まさかの臨時休業ww
(定休は木曜のようです)


なので急遽、スキー場近くのイタ飯屋さんに行く事になりました^^;
ちょっとした峠っぽい道で楽しい(爆

しかしイタ飯屋さんの駐車場、とんでもない急勾配なんですがw
お店の前で3台分の3Sサウンドが鳴り響きました(^_^;)
アコードは排気系純正なので、静かでした。

細いトルクを駆使して駐車し、お店に入ると店内の雰囲気、イイ感じ
自分はミートソースを注文(´ε` )


やや!
・・・・・これは!!!


う、うんまぁああぃい( ´ ▽ ` )


いい感じにお腹を満たした後は、同じスキー場の景色が良い場所で撮影会です

↑撮影する人を撮影w
いやぁしかし、アコードの青綺麗だなぁ(´∀`*)


ここで貴重な体験ができました!
りっちぃさんのアルは軽量フラホ&強化クラッチ(シングル)使用、その愛車の試乗許可をいただきました。

まずは乗り込む。。
エンジンをかけずにクラッチを踏んでみる。
若干重い。そして同時によぎる確信的予感。。。

「・・・・・これはエンストするな(爆」


はい。エンストしました(二回ヽ(;▽;)ノ

こんなに違うのか~~~~
これは慣れないと無理っぽい

しかし機械は正直だw


撮影+試乗後は子供達の要望(?)により、ふもとの河川敷へ移動



おおはしゃぎな子供達!
色々とハラハラな親御さん達w

そんなほのぼのとした時間を過ごし、最終目的地である六日町のイオンへ
途中新しく出来た道の駅にて各自お土産を配り、買い物タイムになりました^w^

ここでアコードのabenlyさんはお別れ(´;ω;`)
初対面にもかかわらず、親切に接していただきありがとうございました!




三台でイオンに到着。
この辺りから天気は崩れ気味に。。。
(晴れ男はabenlyさんだったのかも)

実はこの日、ka'zさんは転勤に伴っての移動日で、アルもローダーで運ぶ予定だったらしいのですが
なんとそれをキャンセル!!w
急遽夕方頃合流してくれる事になりましたo(^▽^)o


そしてついに。




新潟白アルが4台集合~♪


全部顔が違うww
やはり4台でも揃うと何か感動(//∇//)
雨にも関わらず撮影会開始!

ここでも談義に花が咲き、その後惜しまれつつも各自解散と相成りました。


りっちぃさん
大事な日の翌日の貴重な休日にありがとうございました!
お子さんは立派な車好きに成長すると思いますよw
あの年齢で車の車種を言い当てるとは思いませんでした(*^_^*)
次は下越の方でやってみますか!?ww


サクラッツァさん
一眼での画像、楽しみに待っております^^
アルもいじってあげてくださいね(爆


abenlyさん
サイバーなナビを使いこなせるように頑張ってください(^O^)
次はアルミ、車高調、吸排気ですかね?w
進化を楽しみにしております!


ka'zさん
忙しい中、来ていただきありがとうございました!
おかげ様で4台揃いました♪
向こうでもアルを乗り回しちゃってくださいね(*´ω`*)





最後に。
今回は主催者りっちぃさんの地元(?)での開催だったので何処をドコに向かって走っているか全然感覚がありませんでした(爆
初めての道を走るのは楽しいので好きですが♪

やっぱり同じ車好きが集まると話が尽きないですね~

参加された皆様、お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
また機会がありましたら宜しくお願いいたしますm(_ _)m



フォトギャラリーは少々お待ちください^^;

Posted at 2012/10/02 10:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2012年09月23日 イイね!

お世話になりました(´∀`)

こんにちわ( ノ゚Д゚)


今朝方、洗車しようと外を見たら雨( ^ω^)・・・


仕方ない。室内清掃やれる範囲でやるか。



と、アルを開けた場所に移動しようとEGスタート!!!!



「キュキュキュ、ボゥン♪」
( ゚д゚)うむ!快調!


と思ったのも束の間。

アイドリングが安定しない、妙に振動が大きい。


そして何より







単気筒みたいな排気音がする(--;)
「ドドドドッド」みたいな。
そしてトルクと言うか、パワーが全くない(>_<)






ここに来て1気筒死んだか!??(汗

怪しいのは点火系だが・・・


どちらにしろ不調は間違いないので急遽いつもお世話になってる整備工場に持ち込み(´・ω・`)
早速原因究明に立会い。



とりあえず点火系を探ってみる、、、、






4番が逝ってると思われましたが・・・・・・
(整備士の友人と自分の予想では)






2番のDIコイルが昇天してましたヽ(;▽;)ノ



いや~EG自体が逝ってなくて良かったです♪


友人の話によると、
「そんなヤワなEGじゃない( ̄ー ̄)」そうですw



で、早速部品屋さんに問い合わせてもらったところ、在庫アリとの事で注文してもらいました♪
それでも仕上がりは夕方になるとのことで
代車はコレ↓




マーチ、初めて乗りました(てかAT車すら久しぶりな気が・・・)


静かでスイスイ走りますね~
これはこれで明確なコンセプトを持ったいい車だと思います(´∀`)


このOFF会が控えたタイミングで不調になるとはw
でも当日とかにならなくて良かったです。
他の番手がきになりますが(´・_・`)







で、タイトルですが。

靴新調しましたw
これ、かれこれ10年くらい履いてたんじゃないかな(爆

専用の靴が必要な仕事ばっかりだったので、休日しか履かなかった為か、ソールも全然減ってませんww

しかし嫁の強い要望により、この度新調と相成りました^^;


やっぱりVANSです(*^_^*)
ABCで安売りしてました。ワンポイントのオレンジが良い感じ!

しかし新調した靴の初ドライブが不調なアルだとは。。。。

しかもまだ足に馴染んでなくて硬いw
運転しにくいぞ!(2重の意味で




早く治ってこ~~~~い(´Д`)


Posted at 2012/09/23 12:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2012年09月20日 イイね!

厚さ寒さも彼岸まで

いや~こんな時間になってしましました!




こんばんわ(´∀`)ノ




一気に涼しくなりましたね~
タイトル通り、昔の人はよく言ったもんです!


ドンピシャで涼しくなるとはwww
(新潟は。ですが(´д`)




昨晩意味深なつぶやきをしたのはお友達のむねさん同様、



一週間休みを取った!!!











・・・・・・わけではありません( ^ω^)














ついに!!



MYアルバンパー直しました~~~~~(*゚▽゚*)
やっとかよ!と言うのはナシでw


手術前(´・ω・`)




手術後

どうです!!
全くもって傷がなくなりました!!!!

いい腕してるぜ!弟よ( ´ ▽ ` )b



え!?
何か付いてるって( ゚Д゚)???

それは後々パーツレビューで(^-^)




今回はもう一つネタがあります!

まだ詳細は未定なんですが、9/30(日)にお友達のサクラッツァさんとプチOFFする事になりました♪

どうせなら!とりっちぃさんも誘ってもらった所、同日に違う集まりがあるそうで・・・



そこにお邪魔させて頂く事になりました(・∀・)
暇な方は是非お越し下さい!←新潟県ですがwww


現在決まってるのは日付とおおまかな場所(県内)だけというw



一気に涼しくなってきたし、色々参加できたらいいな!と思っております^^
・・・・雪が降る前に、ねw

----------------------------------------------------------------

追記:りっちぃさんが詳細をブログでUPしてくださいました^^


詳細は関連情報URLからご覧下さい♪

----------------------------------------------------------------

Posted at 2012/09/20 00:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2012年06月25日 イイね!

より白く、より黒く

(*´ I `*)ノ コンバンワ♪

いやはや、完全に


カラっ梅雨ですね(´д`ι)


毎日いつ蝉が鳴き出してもいいような暑さです><

まぁ暑さはさておき、天気が良いのは素晴らしい!
そして日が長いので、早朝でも夕方でも洗車出来ますね♪

洗車は夕方に取っておいて、
今回はこんな事を実行しました(・∀・)

案の定塗装の工程よりも取り外しに四苦八苦しましたが(´・ω・`;)
その分効果は素晴らしかったです!
時間も手間もお金も掛からない、お手軽リフレッシュになりました♪


夕方は涼みつつ、蚊共を迎撃しつつ、CPA活動です^w^



日が沈んで暗くなるのが19時くらい。撮影もそれくらいですb

蚊さえいなければ最高なんだけどな~( ・∀・)r鹵~


最後は満開になった紫陽花で〆

プラスでぼんやりアルが入ってますw


(*´∀`*)ノ またね~♪
Posted at 2012/06/25 23:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記

プロフィール

「地元どしゃ降りだったのに、高速乗ったら晴れたら\(^o^)/現地で洗車しよう( ´△`)」
何シテル?   09/20 05:53
九曜441です♪ (くよう よんよんいち と読みます) 本当は『九曜』で登録したかったのですが、先駆者様がいた為、本名をもじった『441』を装着しましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 15:38:59
スタイルシート弄り ①基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 23:36:08
背景の透過についての研究結果(透過.pngを使ってみる♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 14:56:00

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X(ペケ)助 (ヤマハ XJR1300)
実は(?)バイク大好きです! 原付(NS-1)から始まり、ゼファー400⇒XJR1300 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん(嫁が命名w (トヨタ アルテッツァ)
FR,で4枚、MT設定がある!という条件でアルテッツァにたどり着きました(*^∀^) ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取りたての頃、MTで軽以外ならなんでもいい! という条件で親が捜してきたのがこの車! ...
カワサキ ZX-12R ニンニン! (カワサキ ZX-12R)
まだまだ若かった頃、かの「隼」と最速の座を争ったバイク。 kawasaki Ninja ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation