• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜441のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

耐え忍ぶ・・・!!

【こんばんわ】(*´∀`)ノシ

皆様クリスマスいかが過ごしましたでしょうか??

皆様が良き時間を過ごせていたら幸いです♪
こっちは完全にクリスマス寒波でした(lll-ω-)ズーン

毎日雪が降り、凍結して、我慢の運転を強いられておりますww


雪道よりも、凍結路面の方が数倍緊張します(◎_◎;)
雪道は路面が白くなっているので見た目にも判断できるんですが、凍結路面はパッと見濡れてるだけなんだか凍ってるんだか分かりません><

アクセル、クラッチ、ステアリング、何よりブレーキングに細心の注意を払っております
(進まない、曲がらないよりも「止まらない」が一番の恐怖です)

そんな天候の時は家でガリガリやりましょうw


テールランプ殻割り中のひとコマです
見ての通り、Pカッターでクリアカバーとユニットの境界線を削り進んで行くのですが・・・・

これは時間がかかるっ!!(爆

力を入れればそれなりに深く掘り進めるのでしょうが、「バキッ!!」っと割れやすい代物と聞いておりますので、丁寧にやらざるを得ません(´・ω・`)

テール殻割りの先駆者の皆様、尊敬できます!よくぞこんな作業を(-ω-`;。)


マイペースだけど。せめて年内までには殻割り終わらせたいな~(笑)



マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"ByeBye
Posted at 2011/12/28 01:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2011年12月22日 イイね!

come ON!!

(*´ I `*)ノ コンバンワ♪

いや~、今年も残すところ10日を切りましたね!

このウサギ年の暮れに・・・・

ウサビッチにはまってしまいましたww

きっかけは弟の部屋を訪ねた時にたまたま弟がDVDを観ていて、そこから笑いながら釘付けでした(爆

公式サイトでエピソード3の途中まで無料配信しているので、暇な方は是非観てください♪
一話一分半くらいですが、癒されながら笑えますw

オススメはエピソード2です。↑画像もエピソード2のものです^w^


さてさて前回皆さんに投げかけさせてもらったサイドウィンカーですが、、、、

借り物の簡易電源装置で試してみました。。。。

↓結果↓

・゚・(*ノД`*)・゚・ナンモイエネー

アドバイスしていただいた皆様、ありがとうございました(*´∀人)
結果は
右用→問題なく点灯!エーモンのT10に原因アリ!!w
左用→初期不良!!??

・・・どうしたもんか、
またポチるしかないのか(lll-ω-)

光り物チャレンジ一発目は失敗に終わりました(T-T)


とりあえずサイドは保留でw


めげずに正月休みの課題を発表します!

今まではコソコソと作業をしてはUPしてましたが、今回の作業は先にやることを掲げますww

気づいている方は気づいていると思うのですが、自分の九曜と言うのは家紋なんです。
↓こんなの

九曜紋といいます。
(別に先祖代々続く家というわけではありませんw)
どんな家にも大体家紋ってのはあると思います(。-`ω´-)
調べてみると面白いですよ♪

さて、こんな模様、どこかで・・・・

そうです!
最近の丸LEDテールに多いデザインなんです!!

で!
こんなのGETしてみましたww

アリオンのLEDテール!!
ポチりました(。・ω・。)ゞ

コイツをテールに移植して『家紋テール』作っちゃいます゚+.(o´∀`o)゚+.
ブレーキON!!
めっちゃ明るいwww

因みにアリオンにはこの角度で着いていません、あしからず^^;

一番の難関はテールの殻割りですねwww
・・・・コーキングたっぷりかましたからなぁ(`-д-;)ゞ




最後になりますが・・・・・

やっちまいました<(T◇T)>

夜帰宅時にただでさえ狭い道に両脇に除雪されて寄せられた雪、、、右折時にガリっと逝ったようですΣ(´曲`;)
最初は硬い雪に当ったのか??
とか思ってたんですが、朝みたら予想の斜め上の傷でした。。。。

弟に簡単に見積もってもらったら「1~2万」と言われました><

純正中古をポチるか?社外か!?補修か!!??
春まで考えよう。
それに伴いデイライト製作も中断と相成りましたw


しかもコレ、白色って言ってたのにメッチャ青いww


このやるせなさをバネにテール移植頑張ります^w^9

マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"ByeBye
Posted at 2011/12/22 01:25:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2011年12月18日 イイね!

失敗は成功の母の近所のツレ

こんばんわ^w^ノ

とうとうこっちも雪が降り出しました(lll-ω-)
通勤距離がある自分にとっては憂鬱な日々の始まりでもあります。


雪が降る=積もる
   ↓
つまり車にも積もるw
   ↓
「雪かき」しないと出発出来ない!
   ↓
その分早起き(寒いのにw
   ↓
当然道は混むのでそれも計算に入れて更に早起きする必要が・・・・(T◇T o)

と、負のスパイラルが春まで続くのですww


今シーズン初冠雪のアル(コレ位だとまだまだ序の口ww)


春、早く来ないかな~(爆

ちょっと話題がずれますが、最早恒例(?)のYオクでサイドウィンカーをポチりましたw

「フフフ・・・これはあんまり見ないタイプだぜぇ( ´艸`)ムププ」
とか思って何気なくみんカラ見てたら、、、、

みん友のりっちぃさんが装着しておりましたww


まだだ!俺はメッキタイプだから完全にかぶったわけではない!!w
と、天邪鬼な自分を言いくるめつつ、配線してみたんですが。。。。。

光らない(´;д;`)

うんともすんともいいません。

エーモンのT10電源取り出しカプラーに繋げたんですが、全然反応ナシwww
弟に相談したら、ギボシ接続をハンダ付けしてくれたんですが、

やっぱり光らない(。´Д⊂)

誰か光らせる方法教えて~~~~~<(T◇T)>




最後に。

最近、同じアル乗りの方、そうでない方、色んな車に乗っている方々から「イイネ!」を押してもらっております。
こんなしょうもない内容の記事とか、弄りとかに「イイネ!」を押して頂けるなんて大変恐縮であります!
(*´∀人)ありがとうございます♪
今年の漢字一文字ではありませんが、些細でも『絆』って大事だな。と思い知らされますね♪

マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"ByeBye

Posted at 2011/12/18 02:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2011年12月10日 イイね!

どうりで・・・(´・ω・`)

どうりで・・・(&#180;・ω・`)これは今日の帰宅途中コンビニで撮影したものです。。。








1℃って(;゚Д゚,)

そりゃあ軽く雪も降るわけだw

積雪の多い地域の皆様、雪道での運転にはくれぐれもお気をつけてください(●´д )


そして先日オイル交換してきました♪
アル引率数秒前の図w

乗り込もうとしてるのは車屋の整備士さんです^^

入れたオイルは店長曰く「普通のオイル」だそうでw
10w-30のリッター800円のオイルです(*´・ω・)
今回はフィルターも交換。
まぁ5000㌔目安で換えているので銘柄は気にしてないですがww
一応リッター1300円で10w-50のワコーズもあるそうなので、今度試してみようかと思っております♪


追記☆
ハイマウントをLEDにしてみました!
本当はサクラッツァさんのハイマウントみたいにするのが理想なのですが。。。
※勝手にリンク貼って申し訳ございません><駄目なら削除しますのでその時はご一報ください。

詳細はこちらからどうぞ(-∀・)b
Posted at 2011/12/10 01:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2011年11月27日 イイね!

冬支度(・∀・)

┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

予報通りの天気!
予告通りに冬支度→タイヤ交換しました!!

しかしながら例年よりだいぶ早いタイヤ交換でした。
(これには少々理由があるのですが、それはまた後日w)

それでも夏タイヤで出勤→仕事中に積雪!→帰路で地獄を見る(゚ω゚;)

と、いった経験が何度もあるのでww
早目で良し!と納得してます(●´д ) 

作業中の1コマ

これは次の車検の時にでも足回りリフレッシュするか・・・(;´-`)


夏タイヤ冬眠なので、裏側もキッチリ洗いました(o・∀・)b


とりあえず年明けまでにはスタッドレス買って組替えないと・・・(´・ω・`)

ついでに洗車して、冬支度第一弾は完了♪

またスコップとスノーブラシを常時携帯する日々が始まるのか・・・・(lll-ω-)

Posted at 2011/11/27 21:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記

プロフィール

「地元どしゃ降りだったのに、高速乗ったら晴れたら\(^o^)/現地で洗車しよう( ´△`)」
何シテル?   09/20 05:53
九曜441です♪ (くよう よんよんいち と読みます) 本当は『九曜』で登録したかったのですが、先駆者様がいた為、本名をもじった『441』を装着しましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 15:38:59
スタイルシート弄り ①基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 23:36:08
背景の透過についての研究結果(透過.pngを使ってみる♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 14:56:00

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X(ペケ)助 (ヤマハ XJR1300)
実は(?)バイク大好きです! 原付(NS-1)から始まり、ゼファー400⇒XJR1300 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん(嫁が命名w (トヨタ アルテッツァ)
FR,で4枚、MT設定がある!という条件でアルテッツァにたどり着きました(*^∀^) ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取りたての頃、MTで軽以外ならなんでもいい! という条件で親が捜してきたのがこの車! ...
カワサキ ZX-12R ニンニン! (カワサキ ZX-12R)
まだまだ若かった頃、かの「隼」と最速の座を争ったバイク。 kawasaki Ninja ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation