(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
いや~、今年も残すところ10日を切りましたね!
このウサギ年の暮れに・・・・
ウサビッチにはまってしまいましたww
きっかけは弟の部屋を訪ねた時にたまたま弟がDVDを観ていて、そこから笑いながら釘付けでした(爆
公式サイトでエピソード3の途中まで無料配信しているので、暇な方は是非観てください♪
一話一分半くらいですが、癒されながら笑えますw
オススメはエピソード2です。↑画像もエピソード2のものです^w^
さてさて前回皆さんに投げかけさせてもらったサイドウィンカーですが、、、、
借り物の簡易電源装置で試してみました。。。。
↓結果↓

・゚・(*ノД`*)・゚・ナンモイエネー
アドバイスしていただいた皆様、ありがとうございました(*´∀人)
結果は
右用→問題なく点灯!エーモンのT10に原因アリ!!w
左用→初期不良!!??
・・・どうしたもんか、
またポチるしかないのか(lll-ω-)
光り物チャレンジ一発目は失敗に終わりました(T-T)
とりあえずサイドは保留でw
めげずに正月休みの課題を発表します!
今まではコソコソと作業をしてはUPしてましたが、今回の作業は先にやることを掲げますww
気づいている方は気づいていると思うのですが、自分の
九曜と言うのは家紋なんです。
↓こんなの

九曜紋といいます。
(別に先祖代々続く家というわけではありませんw)
どんな家にも大体家紋ってのはあると思います(。-`ω´-)
調べてみると面白いですよ♪
さて、こんな模様、どこかで・・・・
そうです!
最近の丸LEDテールに多いデザインなんです!!
で!
こんなのGETしてみましたww

アリオンのLEDテール!!
ポチりました(。・ω・。)ゞ
コイツをテールに移植して
『家紋テール』作っちゃいます゚+.(o´∀`o)゚+.
ブレーキON!!
めっちゃ明るいwww

因みにアリオンにはこの角度で着いていません、あしからず^^;
一番の難関はテールの殻割りですねwww
・・・・コーキングたっぷりかましたからなぁ(`-д-;)ゞ
最後になりますが・・・・・
やっちまいました<(T◇T)>

夜帰宅時にただでさえ狭い道に両脇に除雪されて寄せられた雪、、、右折時にガリっと逝ったようですΣ(´曲`;)
最初は硬い雪に当ったのか??
とか思ってたんですが、朝みたら予想の斜め上の傷でした。。。。
弟に簡単に見積もってもらったら「1~2万」と言われました><
純正中古をポチるか?社外か!?補修か!!??
春まで考えよう。
それに伴いデイライト製作も中断と相成りましたw

しかもコレ、白色って言ってたのにメッチャ青いww
このやるせなさをバネにテール移植頑張ります^w^9
マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"ByeBye
Posted at 2011/12/22 01:25:50 | |
トラックバック(0) |
アルちゃん | 日記