• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜441のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

走れない日は無い!!

こんばんわ☆(´ゝ∀・`)ノ

最近更新頻度が何故か著しいですw

これからの季節、どうしても引きこもりがちになりますよね。。。


そんな時はゲームをしましょう(ぇ

色々なゲームをやってますが、グランツーリスモ5、略してGT5は最高に面白いです♪

車を買って、弄って、レースに出て。
といったシンプルな内容ながら、とりあえずグラフィックが綺麗すぎます!

お気に入りの愛車を写真に納める「フォトモード」とかツボを押さえた仕上がり^w^


ここで延々と語ってもいいのですが・・・

とりあえずやってみてくださいΣd(・ω・´。)


若干の不満はありますがね。。。
今作から車はカテゴリーが二種類に分けられており、
①プレミアムカー
②スタンダードカー
となっているのですが・・・

①は室内まで完璧に再現!エアロ買える!アルミ変更可能!etc
なのに対し、②は上記どれも出来ません(lll-ω-)ズーン
新車でも売ってませんww
新車で買えるのは①だけです(爆

②はラインナップがランダムに変わる中古車屋で買います。

察しの良い方、もしくはやっている方はお気づきでしょうが。

アルテッツァは②です(*ノД`*)

それでも毎日のように中古車屋を訪れ、やっとGETしました!
あまりの嬉しさに弄って筑波で爆走♪

ターボ着けられるんですが、贅沢にメカチューンで280ps出してますw
車重も1125㌔までシェイプアップ!!
※輸出仕様なのは目をつぶってくださいね♪

ホワイトの国内仕様・・・・必ずGETしてみせる(。・ω・。)ゞ


一応、GT5で撮影した写真をフォトギャラリーにUPしてみました。
お暇な方は関連情報URLからご覧下さい♪

マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"ByeBye
Posted at 2011/11/29 01:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2011年11月26日 イイね!

暇な時は・・・

(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

「秋の夜長」とはよく言いますが、皆さんはちょっとした暇な時間、何していますか??

自分はもっぱらネットしてますw


ただ、ショッピング(オークション含)サイトは『一人の時に』見ます(´・ω・`)
近くに妻がいると、見てるだけでも背中に視線を感じます('・c_・` ;)

そしてあんまり長く同じページを見てると・・・・

「・・・・・買う気か?(-公- ;)」

と言う回答の選択肢がない質問が聞こえてきますww


なのでそんな時はお金のかからない調べ物をするのが常になっております(◎_◎;)


そんなこんなで調べて見たかったのが

アルの主要装備とスペック!!

色々徘徊してたら発見しました♪

http://www.toyota-catalog.jp/catalog/

まさかトヨタのサイトにカタログのPDF保存庫があったとは(ノω<;)


早速全部ダウンロードしてニヤニヤしながら読み漁りましたww

新発見も色々あって面白かったです(●´д )

Posted at 2011/11/26 20:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2011年11月18日 イイね!

・・・群??w

こんばんわ~(*´∀`)ノシ

毎年やってきている気がする

『獅子座流星群』

でも一回も見た記憶がないww

多分毎年この時期新潟は悪天候だからだろう(´・ω・`)


でも今宵はいい天気+.(o´∀`o)

よし!

車停めたら夜空を仰いでみよう!!
(駐車場所は回りに灯りがないのでとっても良く星が見えるのです☆)


・・・・・・1分経過

・・・・・・・・・・3分経過

・・・・・・・・・・・・・・5分経過


寒い!!!www

無理Σ(´曲`;)


でもとってもスジが長い流れ星を1回見れました(´▽`人)


皆様の頭上にもよき星が流れますよう♪


マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"ByeBye
Posted at 2011/11/18 00:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2011年11月06日 イイね!

においがしますね♪

においがしますね♪どうもこんばんわ~^w^ノ

どうやら今月中に『プチオフ』参加できそうで、今から楽しみな九曜です♪


人前に出しても恥ずかしくないよう、せめて磨かなくては!w
どうやら弟がポリッシャー買ったようなので、協力の元近々施工してみたいと思います。
こればっかりは天気+時間と相談ですね^w^;

最近の昼間は「春かッ!!」って位に暖かいですが、来週辺りからどんどん気温は低下するとかしないとか。。。

画像は家の紅葉を入れて撮ってみました。
天気は生憎な感じですがw
葉っぱが色づいてくると「秋がきてるな~、スタッドレス買わなきゃなぁ」的な観念に捕らわれてしまいます><

そして冬が来る前に「紅葉」見にどっかドライブいきたいな~と画策しております。

どこかお手軽なスポットはないものか。。。


そして前に皆さんに相談(?)した5000円の使い道ですが・・・

実はもういい感じになっておりますwww


なんとかプチOFFで先行お披露目できるよう、頑張りますので^w^b

あんまり期待せずお待ちくださいw


マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"ByeBye
Posted at 2011/11/06 19:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2011年10月23日 イイね!

(´・ω・`)

(*´∇`)ノ こんばんは~

みなさん日曜日、楽しんでますか~w

今日はちょっと近場までドライブしてきました!
(天気がアレだったから洗車出来なかったしね!)

そんな道すがら、前を『黒のP(車名は伏せます)』が走っておりましてね。。。
その時はジメっとしてたけど雨は降ってなかったからか、黒Pは運転席の窓全開でした!

え?

何で後ろから分かるのかって!?


窓から右手出てましたからね!!

・・・・・タバコ付きでね!!!!

ここからは皆様容易に想像できると思いますでしょうが。。。

まぁ。走りながら、交差点で止まる度、灰をドロップしちゃうわけですよ(´∀`;)

「車は乗り手を選べない」とはよく言ったもんです。。。
最近の車はデフォで灰皿ついてない事も多いですが、、、、

吸うなら灰皿設置しろ!!!!

マナーどころかモラルすらないのか!?

そしてオチも皆様のご想像通りでございます('ェ';)

ラストはタバコ本体が飛んでまいりました。
当たり前のように予想できてたので避けましたがね!

「後ろの車に灰(はともかく)シケモクが当たるかもしれない」
とか一切考えてないんでしょうね、、、
そういう一部のマナー無しさんのお陰で優良な愛煙家さん達はますます肩身が狭くなっていって、やがて自分自身にも跳ね返って来る事に気が着かないんでしょうか??

因みに自分はマニュアルの純正灰皿は使いませんw
だってMTなのに左側って厳しいww
大概奥まった場所にあるしw

なので自分はもっぱらこんな感じですね。↓


一発消化考えた人は天才だなw

何かグチっぽくなってしまって申し訳ないです|;´・ω・`|ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございました (*´-`*)ゞ

マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"ByeBye
Posted at 2011/10/23 19:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記

プロフィール

「地元どしゃ降りだったのに、高速乗ったら晴れたら\(^o^)/現地で洗車しよう( ´△`)」
何シテル?   09/20 05:53
九曜441です♪ (くよう よんよんいち と読みます) 本当は『九曜』で登録したかったのですが、先駆者様がいた為、本名をもじった『441』を装着しましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 15:38:59
スタイルシート弄り ①基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 23:36:08
背景の透過についての研究結果(透過.pngを使ってみる♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 14:56:00

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X(ペケ)助 (ヤマハ XJR1300)
実は(?)バイク大好きです! 原付(NS-1)から始まり、ゼファー400⇒XJR1300 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん(嫁が命名w (トヨタ アルテッツァ)
FR,で4枚、MT設定がある!という条件でアルテッツァにたどり着きました(*^∀^) ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取りたての頃、MTで軽以外ならなんでもいい! という条件で親が捜してきたのがこの車! ...
カワサキ ZX-12R ニンニン! (カワサキ ZX-12R)
まだまだ若かった頃、かの「隼」と最速の座を争ったバイク。 kawasaki Ninja ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation