皆様こんばんわ!
9/14に群馬県藤岡市某所にて行われた「レトロ自販機OFF」に参加してまいりました!
前日朝に洗車しましたが、見事に夜のうちに雨に打たれましたw
(現地で他の皆様の状況を聞いたら概ね同じ感じだったようですw)
とりあえずこんな時間に出発!
最近朝は冷え込むので長袖を羽織ってないと寒い(´д`ι)
ひた走ります!
今回は片道約250キロ。
休憩(朝ご飯込み)で3時間と踏んでの出発時間です^^

雨の名残がまだ窓に残ってますね・・・
しかもピントが窓に合ってる(ノω<;)
それにしても見事に晴れましたね~♪
田舎の高速の特権で渋滞もトラブルもなく無事集合場所に到着!
時間も狙い通り!
でも酔いの蒼い方が6時に「出発」ってつぶやいていたから「酔いの皆さんは到着してるな~」などと思って駐車場に入ったら、HESOさんとテツさんしかいない!w
お蔭様で(?)初対面のHESOさんとはたっぷりお話できました^^
しかしテツさんのNEWアルに期待してたんですがFでいらっしゃるとは・・・(´・ω・`)ザンネン
程なくどんどん参加者の方々が集合し始め、一区切りついたところで自販機のあるドライブインに移動となりました!
今回は乗り合いではなく、カルガモ移動なのでてったさんが地図を配ってくれてましたね^^
しかし事前にドライブインの住所をナビに登録しておいた私にスキはなかったd(ゝ∀・)
蒼氏は乗り合いだと思っていたらしく、地図をさらっと受け取ってませんでしたがww
ぞろぞろと移動してドライブインに到着

雰囲気あります

圧巻であるw
ワタクシは話題のチャーシューめんを購入^^

いや、麺はともかくチャシューはポップ通り美味しいですね!
ラーメンの隣のおにぎりは朝飯くったSAで買っておいた塩おにぎりです♪
(食いかけですいません)
前回の自販機の時にラーメンだけだとお腹が満たせなかったので、反省をふまえて持参しましたw
食事をとり、しばし歓談の後は集合場所の公園に戻ります!

こうして見るとワタクシは丁度真ん中あたりを走ってたのでしょうか?
台数が多くてうまく把握できてません←
公園に戻ったらいよいよレクリエーション!
なにやらクジを引かされる参加者の皆様。
その後ろで何かを熟読するカエル(ななパパ)さんww
詳細は主催者様がバッチリあげてくれると思いますので割愛しますが、今回も色んな意味で盛り上がりました!
そんなゲーム中のひとコマ。

ハ、ハンマーが・・・・
知恵と体力でハンマーを救出しようとする大人達
ゲーム終了後は車の周りでダベリます^^
しかし当日は気温が高かったため、暑さに負けて日向(車の近く)に中々踏み出せずww
なので写真あんまり撮ってません。すいません゚・(●´Д`●)・゚・
その分濃い話をたくさんさせていただきました!
それでも何枚か撮ったので。。。

やっとお会いできたロケットさん!!
好青年でした♪
色々と興味深い話をありがとうございました♪
BMのライトをほぼ丸ごと移植している変態さんですw違和感がないのは流石としか言いようがありません(*´∀`)

カメラを向けたらフレームアウトするのではなく、おもむろに自主規制してくれた主催のてったさんw
タツアル号!
33Rのアルミがバッチリ決まってます!!

そして後部座席に怪しげなブツがww
おそらく次回はワタクシが怪しげなブツを・・・・(爆
こんな感じで和気藹々とした雰囲気で楽しませていただきました!
流石に人が多くてあまりお話が出来なかった人もいましたが、それはまたお会いした時のお楽しみということでw
この後は有志で近場の温泉へ向かいました^^
中々秘境な感じでしたがいいお湯でした゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
休憩場所でのまったりおしゃべりも最高でしたね。
てったさん、毎度の事ながら企画、主催ありがとうございました!
ななパパさん、たばこありがとうございました!
カウボーイさん、お土産ありがとうございました!
ロケット君、挨拶もせず突然コンビニ入ってごめんねw
HESOさん、カメラの提案ありがとうございました!
本当、色んな方と色んな話を「楽しく」させていただきました!
参加された皆様、お疲れ様でした~
絡んでくれて感謝です(人´∀`)
またどこかでお会いしましょう!!
それでは~
マタネー●´∀`)ノ
Posted at 2014/09/17 00:27:07 | |
トラックバック(0) |
OFF会 | 日記