• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜441のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

IRON MAN Mk17 製作期①



(〃´・ω)ノ こんばんわ♪

県境では雪が降って一時関越が通行止めになるほどの寒波がきましたね^^;



「ツライ冬の到来」ですね(・ω・`)






それでも!
いや、だからこそw


タイトル通り、

製作を進めます!!(*´∀`)


※以下は車とは無関係の趣味的内容になります。興味がある方だけご覧ください(笑







今回は非稼動モデルという条件を逆手にとって、電飾(言い方古いな)を仕込もうと思います。


「アイアンマン」といえばやはり胸のアークリアクターがアイコンだと思っているので


光らせてやろうじゃないか!!

むしろ光らせる事で「アイアンマンらしさ」がぐっと強調されると思うのです^^




まずは現状確認!





お分かりになりますでしょうか?
胸アーマーの表のツラと取付けフレームとの広大な隙間・・・・

因みにキット素組みだとこれで完結ですw
一応アーマー側にクリアパーツがありますが。


とっても寂しいですね(`-д-;)ゞ
密度感が印象的なスーツなのにこれではw


これは電飾入れる以前の問題だ。




ならばそれっぽくでっち上げましょう!!




ジャンクパーツを集めて・・・・
これを重ねて・・・・・・・




乗っける!!



で、胸アーマーを再び装着




この状態だと色とかの関係でアレですが、高さは良さそうですね♪
(円の中心のマイナスモールドはこの後切り飛ばしました)








そして表面処理も終わらせて埃落とし&脱脂を兼ねて中性洗剤で洗います(*´∀`)b





乾燥中~~







完全に乾いたのを確認したら、サフを吹いていきます。

成型色が灰色なので今回は「白サフ」を使用しました!



いよいよ本塗装です!!




の。前にアレのチェックを




!?












起動!!!(仮)





カッコイイd(゚∀゚)




でわでわ、また次回!!(●´・∀・`)ノ”




Posted at 2013/11/15 00:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「地元どしゃ降りだったのに、高速乗ったら晴れたら\(^o^)/現地で洗車しよう( ´△`)」
何シテル?   09/20 05:53
九曜441です♪ (くよう よんよんいち と読みます) 本当は『九曜』で登録したかったのですが、先駆者様がいた為、本名をもじった『441』を装着しましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 15:38:59
スタイルシート弄り ①基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 23:36:08
背景の透過についての研究結果(透過.pngを使ってみる♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 14:56:00

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X(ペケ)助 (ヤマハ XJR1300)
実は(?)バイク大好きです! 原付(NS-1)から始まり、ゼファー400⇒XJR1300 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん(嫁が命名w (トヨタ アルテッツァ)
FR,で4枚、MT設定がある!という条件でアルテッツァにたどり着きました(*^∀^) ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取りたての頃、MTで軽以外ならなんでもいい! という条件で親が捜してきたのがこの車! ...
カワサキ ZX-12R ニンニン! (カワサキ ZX-12R)
まだまだ若かった頃、かの「隼」と最速の座を争ったバイク。 kawasaki Ninja ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation