• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜441のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

のほほん♪

( ゚▽゚)/こんばんわ

実は土曜日、、長野に行きたかった九曜です_| ̄|○
し、仕事休めんかった。。。。


そんなんもんで日曜は新潟市内で一番デカイと思われる「鳥屋野潟公園」に散策に行ってまいりましたヽ(*´∀`)ノ


ここはコンサートやらJリーグの試合などが行われるビックスワンスタジアムのお膝元の公園で、ひたすら大きいです^^;
↓ビックスワン

ここをまったりとした空気の中ブラブラと写真を撮りながら散歩しました^^

撮った写真の一部はコチラですd(ゝc_,・*)


で、歩いてお腹がいい感じに減ったところで晩飯へ

今回は「侍元(じげん)」というラーメン屋さんに行ってきました!

自分が注文した「ちゃっちゃ麺(普通盛り)」
『ちゃっちゃ』とは新潟系ラーメンに多い背油が入っているラーメンです♪

それ以上にここのお店の売りは「叉焼」ですね!
画像では分りにくいと思いますが、厚さは軽く1㌢はありますww
因みにちゃーしゅー麺を頼むとこれが3枚乗ってきます(爆
よほど空腹でない場合はオススメしませんw
(残った叉焼は持ち帰れます^^)

スープは魚介系であっさりなので、背油の濃さも感じません。
麺は中太のちぢれ、刻んだ玉ねぎが良いアクセントになって旨いです^w^b

行った方は是非とも店員さんのTシャツの背中の文字に注目してみて下さい。
彼らの誇りが綴ってありますw


それでは今回はこの辺で(*´∀`*)ノ

Posted at 2012/06/04 22:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2012年05月30日 イイね!

やってみるだけさ!

やってみるだけさ!(*´・д・)ノこんばんわ~

最近とっても1デジが欲しい九曜です♪


しかしながらそんな願いは叶わないので・・・


現在のコンデジで足掻くことにしました\(^ ^)/

TOP画像の「RICOH R10」がその相棒です


色々試行錯誤しながら可能性に迫ってみました!

コチラコチラ

お暇な方は見てやってください(*′ω`)b


いや~全く関係ないですが、

ガンダムUCの5、面白い(爆
Posted at 2012/05/30 23:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2012年05月27日 イイね!

「分からない」、「知らない」

「分からない」、「知らない」
(○´∀`)ノ゙こんにちわ!




今更日食の画像なんぞ貼ってのブログですw
スマホのカメラレンズに日食眼鏡を付けて撮影したらこんな感じに撮れました♪




最近気が付いたのですが、ゼロウォーターからプレクサスに変えてから、、、
艶は良い感じに出るようになったのですが、少しの雨でも「水垢」と言う黒いスジが出来るようになってしまいました(`-д-;)ゞ

白いボディに黒いスジは非常に目立ちます!!

ん~~~。。。。と悩んだ末に、グーグル先生に聞いてみました。


「水垢って何?」とww


色々なサイトを巡回した結果、

-----------------------------------------------

汚れには大きく分けて2種類が存在していて
それは、
(1)水性の汚れ と、
(2)油性の汚れ です。

水性の汚れとは、水で流すことのできる汚れです。具体的には、埃などの固形物などです。
一方、油性の汚れとは、水では落とせない汚れになります。油のような性質のため、水を弾いてしまうんです、そのため、ホースや高圧洗浄器で勢いよく水をかけても落ちません。これが、水垢を作ってしまう汚れなんです。

 表面に油性の膜があると水垢が付着しやすい
塗装の表面にワックスなどの油性膜があると油とくっつく性質の油性の汚れは付着しやすくなり、さらには取れにくくなります。

-----------------------------------------------

つまり、ワックスとかコーティングが原因で水垢が出来やすくなる場合も多分にある!って事ですね(;´Д`)

撥水性能よりも撥油性能重視で選ばないといけない、と。

これから梅雨も来るし、CPA会員としては真剣に良いケミカルを検討しなくてはσ(´ x `;*)
何せ新潟は統計によれば1年の半分は雨か雪だそうでw
水垢問題は避けては通れません。

「汚れても洗えばいい^^」と言う身上の自分ですが、
汚れにくいに越したことはありませんのでw

こうなったら禁断のアレに手を出すしかないのか・・・・


とりあえず来月位には何かしらアクションを起こしてみようと思います!


マタネーヾ(´∀`○人●´∀`)ノ"ByeBye
Posted at 2012/05/27 14:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2012年05月22日 イイね!

渡りに船とは!!

渡りに船とは!!( ゚▽゚)/こんばんわ
昔懐かしい「バトン」が☆りっちぃ☆さんから回ってまいりましたw

まさか自分に回ってくるとは思ってもいませんでした。が!
ネタ不足気味な現状には(*´∀`)ネガッテモナイネー

早速書いてみます♪



1.あなたの愛車は?
アルテッツァ RS200 Zエディション でございます^w^

2.新車?中古?
中古ですね~

3.いくらした?
とてもココでは書けないほど安いですww
100マソ以下とだけ。。


4.一括?ローン?
一括!ローンとかあんまり好きじゃないんでw
(値段が安かったってのもありますが^^;

5.年式は?
2000年式の前期です(´・ω・`)

6.今、走行距離どのくらい?
16万㌔超えてますね♪

7.乗って今年で何年目?
3年目に突入しております(*・∀・)ゞ

8.いつまで乗る予定?
特に決めてはおりません。が!
次の予定も無いし、この車好きなので直せる限りは直して乗り続けます!


9.愛車のテーマは?
「見る人が見れば、違うとわかる。」ひっそり仕様です(謎

10.エアロのテーマは?
エアロレスです。エアロ欲しいですw

11.ホイールのメーカーは?
work meister S2R です

12.ダウンサス?車高調?エアサス?
購入時からダウンサスで程よく下がってます^^

13.洗車は月何回する?
晴れてれば週1回必ずやるんで、最大月4回ですかねw
洗車大好きです♪


14.燃料費は毎月いくら?
3マソ程度かなぁ・・・

15.一番高かったパーツは?
パーツ単体で言うと、そんなに高い買い物はしてないですねw

16.今まで総額いくらかかった?
計算した事ないです(爆

17.この車で良かった事は?
デザイン&パッケージ!!
弄る楽しみの多さ!!
あと、素晴らしい出会いが多数あった事♪


18.この車で悪かった事は?
ギヤ比。ですかね( ´д`)

19.一番のお気に入りポイントは?
自作テールランプ!!

20.一番嫌いなポイントは?
ヘッドライトの曇り安さ・・・

21.次に乗るなら何に乗る?
許されるなら、
32、34、35GT-R のどれかw
もしくはアルを箱換え


22.愛車以外で好きな車は?
↑プラス、デロリアン、S15シルビア、Audi TTSクーペ、BMW M3(2002年前後)
もっと色々ありますが、書ききれませんw


23.恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
嫁は「免許取ったらAudi乗る!」と言っておりました(´-ω-`;)ゞ
自分的には好きな車に乗ればいいと思いますw



以上!
意外と時間かかった(*´д`)

でわでわ次に回しましょうかねww

ご指名入りま~~す!!
tomo_0110さん
キム@SCさん
タツアルさん
Ace☆さん

そして、戻ってきたらテッサム殿もやってみてね♪

テンプレ置いておきますね~

---------------------------------------

1.あなたの愛車は?
2.新車?中古?
3.いくらした?
4.一括?ローン?
5.年式は?
6.今、走行距離どのくらい?
7.乗って今年で何年目?
8.いつまで乗る予定?
9.愛車のテーマは?
10.エアロのテーマは?
11.ホイールのメーカーは?
12.ダウンサス?車高調?エアサス?
13.洗車は月何回する?
14.燃料費は毎月いくら?
15.一番高かったパーツは?
16.今まで総額いくらかかった?
17.この車で良かった事は?
18.この車で悪かった事は?
19.一番のお気に入りポイントは?
20.一番嫌いなポイントは?
21.次に乗るなら何に乗る?
22.愛車以外で好きな車は?
23.恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

----------------------------------------

強制では無いので、気が向いたらやっちゃって下さいな人´Д`*)

Posted at 2012/05/22 23:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2012年05月13日 イイね!

「T」と「E」の間

(*´・д・)ノこんばんわ~

お久しぶりの日記です。

何??
ってまぁ、、、、

相も変わらず洗車ネタ
なんですけどね_| ̄|○

気温15℃!
快晴!!
軟風!!

洗車日和でした^-^

↓ビフォー

水垢が(´・ω・`;)

↓アフター(角度違う写真でスミマセン)




今回はシャンプーして、窓はゼロウォーター。ボディはプレクサス。アルミと頑固な汚れにはオーリー、タイヤはアーマーオールで施工しました(*′ω`)b

今のところこの手順が「洗車」になっております♪
花粉のアレルギー反応も出なくなったし、気持ちよく洗車できて満足満足!w

あ、日記のタイトルですが、アルのリアエンブレムのTとEの間って汚れ取りにくくないですか?w
このタイトルだけで気づいた人は相当な洗車マニアですね(*´∀`)


で、今日は「母の日」なので綺麗になったアルで

定番過ぎますが、カーネーションを買いに行って来ました^^
こういうのって贈る気持ちが大事ですよねw

それでは皆様、良い日曜日を(●・з)ノ

Posted at 2012/05/13 18:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記

プロフィール

「地元どしゃ降りだったのに、高速乗ったら晴れたら\(^o^)/現地で洗車しよう( ´△`)」
何シテル?   09/20 05:53
九曜441です♪ (くよう よんよんいち と読みます) 本当は『九曜』で登録したかったのですが、先駆者様がいた為、本名をもじった『441』を装着しましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 15:38:59
スタイルシート弄り ①基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 23:36:08
背景の透過についての研究結果(透過.pngを使ってみる♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 14:56:00

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X(ペケ)助 (ヤマハ XJR1300)
実は(?)バイク大好きです! 原付(NS-1)から始まり、ゼファー400⇒XJR1300 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん(嫁が命名w (トヨタ アルテッツァ)
FR,で4枚、MT設定がある!という条件でアルテッツァにたどり着きました(*^∀^) ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取りたての頃、MTで軽以外ならなんでもいい! という条件で親が捜してきたのがこの車! ...
カワサキ ZX-12R ニンニン! (カワサキ ZX-12R)
まだまだ若かった頃、かの「隼」と最速の座を争ったバイク。 kawasaki Ninja ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation