• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜441のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

雪国で走るという事。

(*´ I `*)ノ 皆様こんばんわ♪

何とか今年も乗り切ったようです。
そうです。相も変わらずの雪の話です(笑

一時はこんな感じでしたww


本当に、雪ってのは車の運転に対しては良いことが全然ありません!
(雪国運転暦10年以上で再確認w)

降っては視界を遮り、積もっては車の加減速、ハンドル操作を妨害し、その時の気温によってコロコロと路面状況を変化させてくれちゃいます( ・∀・)

しかしながらドライバーにはそんなネガティブな要素ばかりとも言えない事に気がつきました!

積雪、圧雪、凍結等々の条件の悪い路面では相当に繊細な運転が要求されます。

・クラッチは半クラから徐々に繋いで発進!
・シフトアップも丁寧に。
・ブレーキングはエンブレも効率よく使ってじんわりと!
・それを見越して車間距離は多めに。
・道路端に除雪による壁が出来ている所は道が狭くなっているので譲り合う
(無理してすれ違おうとするとハマリますww)

どうでしょうか!?

まるで運転の基本に立ち返っているような気がしませんか?w


実際路面のμが相当低いので、丁寧な運転は相当身につくと思います(o・∀・)b
限界時の挙動の変化もすぐに体感できますよw


さあ!
みんなも雪道を Let's Drive!!


まぁ雪なんて

無いなら無いでそれに越したことはないんですがね(´д`ι)


最後になりますが、ルーフに積もった雪は落としてから運転しましょうね!!

たまにいるんです、30cmとか乗っけたまま運転しているツワモノが(´・ω・`)

加速して後ろに落とすのはまだ我慢できます!(その代り、高確率でリアワイパーが逝きますw)

じゃあ減速したら・・・・

フロントガラスに雪のカーテンができます(´Д`)
一瞬にしてフロントの視界がゼロです!!
しかも質量が多いと重すぎてワイパーでも掛けません!!


危険ですよね~~

唯でさえリスクの多い雪道です!!

無用な危険は避けましょう!!!

最後は愚痴みたいになってしまいました。。
申し訳ございません><



オマケ

この写真、脚立とかは一切使っておりません。
積もった雪の上から撮ったらこうなりました(爆

Posted at 2012/02/21 23:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2012年02月17日 イイね!

テール製作まとめ(?)

テール製作まとめ(?)( ´ー`)ノ皆様こんにちわ♪

今回は最近完成した「家紋テール」についてです。

構想はアリオンのLEDテールを見た時に『角度変えれば家紋にそっくりじゃんw』と言う安易な発想から始まりました(爆

それからと言うもの、色々な諸先輩方の整備手帳を徘徊し。
当時は純正テールお蔵入り中だったのもあり、某オクでアリオンLEDユニットをGETしたのをきっかけに製作開始!

当初は1,2週間もあれば出来るだろう!
と、何も根拠のない自信を持ってスタートしたのですが、、、

結局完成までに1ヶ月半を費やしてしまいました(`-д-;)ゞ

しかも右テールは完全に失敗し、またまた某オクのお世話になってしまうという失態。。。

完全に手探り状態で作業を進めていったので失敗も含めてとても良い経験になりました!!


今回のテール製作で学んだ事。

・手作業よりも、文明の利器!
・先輩方の整備手帳はとても参考になる!
・根気と情熱さえあれば意外となんとかなる!
・工程ごとの丁寧さで完成度は大きく変わる!
・接着するならスーパーXG、防水はバスコークで決まり!
・ホームセンターはDIYの支援基地である!(再確認w
・苦労した分、完成時に報われる!!
・応援されるととても励みになる!!


こんな感じでしょうかw

この場を借りて、良い意味でプレッシャーをかけて下さいました皆様に、、

゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとうございました!!!


皆様の応援がなければ完成していなかったと思います(マジでw


そして奇跡が。。。
↓↓↓

イイネ!が一位になっとる(爆

ポチって頂いた皆様に感謝感謝でございます(*´∀人)


これからも相変わらずなマイペースですが、アルを自分色に染めて行きたいと思います♪

さしあたって次回は皆様の予想通り・・・

トランクテールですかねw
これまた構想は既に固まっているので具が揃い次第開始したいと思っております(。-`ω´-)




オマケ
嫁からチョコ貰いました!

色んなフレーバー(柚子、ダージリンetc)が各種練りこんであるチョコ


蛙チョコww
カエル好きには堪らん一品です!
(因みに未だに食べてませんw)


Posted at 2012/02/17 10:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2012年02月13日 イイね!

色々めでたい!

皆さんこんにちは(^_^)/

昨日はダラダラ製作した家紋テールを取付け、感動に浸る間もなく友人の結婚式の二次会にお呼ばれしてきました!

懐かしい顔、お馴染みの顔、お初の顔、入り混じってのパーティーでしたがとっても楽しく呑ませて頂きました(・∀・)

いや~、初々しかった~w
お二人の末永い幸せを祈りつつ、弟に迎えに来てもらって帰宅しました。
その場でテールを肴に一服して酔いを覚ましました(^。^)y-゚゚゚

そんなこんなで充実した休日となりました。

家紋テール製作に、良い意味でプレッシャーをかけて頂いた皆様w
無事完成致しました!
応援ありがとうございました<(_ _)>


お天気にも恵まれて、完成記念に一枚♪

近いうちに家紋テール総括のブログ書こうと思います(^x^)

Posted at 2012/02/13 15:03:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2012年02月09日 イイね!

こんな感じ

皆様こんばんわ((*´ゝз・)ノ

こっちは地震だの雪だので上から下から攻められまくっております^^;
新潟県は日本一地震が多い県らしく(嬉しくない)震度3位では殆ど誰も騒ぎ立てませんw

最近盛り上がっているグループCPAですが、管理者のテッサム殿から「ステッカー作りますか?」とのレスがついていました(●´д )

ワタクシ、非常に欲しいです!w

出来ればこんな感じに貼りたい。。。

以前にブログで使用した画像に加工してみました。
アンテナ下辺りにご注目w

色々妄想が膨らみます○´Д`)y-~~

そしてパーツレビューにもUPしましたが、とうとう凍結しにくいワイパーを導入しました(爆
昨晩の帰路で運転席側が完全に凍ってしまってとても怖かったのでww
本当は購入する気はなかったのですが、『ゴムだけ交換可能』の文句にやられちゃいました(;´-`)
一昔前のは使い捨てみたいな感じで妙に割高感が否めなかったのですが。。

転ばぬ先の杖的なモノですが、雪道の運転は何かと神経使うので少しでも不安が取り除ければ良いかなと思っております^w^


それにしても最近手を怪我する事が多いです(たるんでるのかな。
と言っても軽い擦り傷、切り傷程度で重度のものではないですがw
で、昨日仕事中にボックスに挟まれて、、、

とんでもない血豆が出来たww
手袋取ってみて「何これ!!??」って軽く引いてしましました^^;
血豆なので痛みはありませんが。


皆様も怪我には十分お気をつけてくださいねヾ(●´∀)ノ"
Posted at 2012/02/09 23:26:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2012年02月05日 イイね!

もう勘弁して下さい。

巷ではインフルさんが猛威を振るっているようです。
こちらは雪が猛威を振るっていますが、この雪のおかげ(?)かこちらは中々良い感じの湿度があるので周りで「インフルになった!」とはあんまり聞きませんw
さてその雪ですが、もう勘弁して欲しいです(-_-;)
実際こんなに降ったのは大分お久しぶりだと思いますが。
今日は晴れ!って感じではなく、完全に曇りだったので弟と除雪作業に勤しみました(・ω・)

結構定期的に除雪していたにも関わらず、こんなに浮いてます。正に天然のジャッキアップ状態(>_<)
(画像見づらくて申し訳ない!)

普段は弟の車と並べて駐車してるので、そこの一体全てアスファルト出してやりました!
久しぶりにここのアスファルト見たよw



で!
家紋テールですが、、、


こんな感じに塗装完了しました!!
一週間養生させるので、取付は来週ですね♪

ここまで長かった。。

なので、最後の整備手帳は来週アップします!

あ~、早く取付たい(爆

Posted at 2012/02/05 17:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記

プロフィール

「地元どしゃ降りだったのに、高速乗ったら晴れたら\(^o^)/現地で洗車しよう( ´△`)」
何シテル?   09/20 05:53
九曜441です♪ (くよう よんよんいち と読みます) 本当は『九曜』で登録したかったのですが、先駆者様がいた為、本名をもじった『441』を装着しましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 15:38:59
スタイルシート弄り ①基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 23:36:08
背景の透過についての研究結果(透過.pngを使ってみる♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 14:56:00

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X(ペケ)助 (ヤマハ XJR1300)
実は(?)バイク大好きです! 原付(NS-1)から始まり、ゼファー400⇒XJR1300 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん(嫁が命名w (トヨタ アルテッツァ)
FR,で4枚、MT設定がある!という条件でアルテッツァにたどり着きました(*^∀^) ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取りたての頃、MTで軽以外ならなんでもいい! という条件で親が捜してきたのがこの車! ...
カワサキ ZX-12R ニンニン! (カワサキ ZX-12R)
まだまだ若かった頃、かの「隼」と最速の座を争ったバイク。 kawasaki Ninja ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation