
皆様こんばんわ!
今回は最早定例となった春のお祭り♪
渋川での開催をさら~っと書いて行きますね^^
詳細はいつも通り時系列でフォトをあげる予定なので、今しばらくお待ち下さい*´∀`)ノ
まずは参加された皆様、お疲れ様でした。
天気は何とか持ちこたえてくれましたが非常に寒かったですねww
(日が射せばいい感じな気温になると思っていたのですが・・・)
ワタクシはお風呂組だったので当日は朝5時半に起きて出発し、高速を走りながらパンを食って朝食としましたw
無事9時頃到着!
あれ?・・・蒼氏がいない(゚ω゚;)ェ
蒼さんお風呂不参加だったんですね~
とりあえず蒼さん以外の酔いどれの皆様+ワタクシでお風呂を堪能させていただきました♪(若干イモ洗い状態でしたが)
風呂上りにはコーヒー牛乳を堪能!←てったさんは牛乳派でしたが(・∀・)
その後は休憩室でgdgdしたり、ななぱぱさんと喫煙所で職員のおじさんから色々と施設情報を聞いたりしてましたw
そしてお風呂から会場に戻ると結構集まってました!
「自己紹介かな?」と思いきや、
「飯だ!」と主催者様の号令が^^;
店内は既に賑わっていましたが2テーブルに分けて全員着席完了!
地域性の色濃い蕎麦を美味しくいただきました(*´∀`)
食後は車を色別に整列!
(TOP画像がそれです)
色別にキッチリ並べるのは初めての経験でしたがツラを合わせるとやっぱり見栄えいいですね^^
その後は撮影&だべりタイム
そしてお待ちかねの、催し物ターイム!!w
その直前に大会実行委員長を仰せつかりました!!(゚ロ゚屮)屮
内容は懐かしの組み立て式簡易飛行機「ソフトグライダー」を作り、誰が一番飛距離を出せるか!?というもの。
司会進行はピンクパンダさん(ソフトグライダー投げのプロ)でしたw
クジを引いて投擲の順番を決め、自己紹介後に離陸!といった流れです。
駄菓子菓子!!
一番手のakuさんがプロ顔負けの飛距離を披露!w
その後他の皆様が奮闘するも、akuさんの半分位しか飛びません(爆)
全員一致で泣きの二回戦突入!!
接線の末、アルぞうさんが快気祝いも兼ねて賞品をGETしておりましたd(ゝ∀・)
(酔いどれ内でのヤラセはないそうですww)
催し物後は各自車談義に花を咲かせたり、蒼氏を弄ったり←
やはり車談義は楽しいですね~♪
そんな時間はあっと言う間に過ぎ、解散と相成りました。
解散直前に地元のおじさんの乱入がありましたがww
そういえば風呂入る前にも地元のおじさんに話しかけられたな~・・・
そういう県民性なんでしょうか?w
眠気と戦いながら無事帰宅し、速攻で就寝してしまいましたw
そして今日朝起きたら、
風邪引いてましたwww
参加された皆様、お疲れ様でした!!
体調管理には十分お気をつけて(笑)
またお会いしましょうー^^ノシ
Posted at 2014/04/21 23:58:32 | |
トラックバック(0) |
OFF会 | 日記