• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜441のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

晩秋の奇跡!!



(*´∇`)ノ 皆様こんばんは~




もう呟きましたが、、、、



イイネランキング、


1位になりましたーーー。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪



恐らくこんな奇跡は二度と起こらないでしょうw







まさに皆様のおかげです!!!


(*´∀人)ありがとうございます♪




この事実を教えてくださったサクラッツァさん、スクショ提供してくれたテッさん!
ありがとう!!
Posted at 2013/10/31 23:25:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2013年10月24日 イイね!

機嫌が・・・・

機嫌が・・・・
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪


早速ですがタイトル画像の車を知っていますでしょうか??

当時グランツーリスモ(1だったか2)に収録されていて、その強烈なスタイルやスペックに心躍らせていた記憶があるインプの22B!

今日仕事でスバルに赴いた際にふと整備工場を出た所の洗車場を見たら、、、


実車が停まってました(*´∀`)

画像はグランツの画面ですが、400台限定が即完したと言う日産で言えばnismo400R的な存在!
まさか生で見れる日が来るとは!!
しかも外装(アルミも)この画像のまんまでした♪

ごっついブリスターフェンダー、しっかりとトランクには「22B」のエンブレムが!


思わず二度見ww




はぁ~、朝からイイモン見れたヽ(*>∇<)ノ






で、本題。




PCの画像編集ソフトのご機嫌が斜め過ぎて、
伊勢崎のフォト編集が先ほど完了しました(´;ω;`)



今更感たっぷりですが、細々とUPします(爆



そして機嫌つながり(?)でもう一つ。



今日帰宅中、左折しようとしてウインカーをON!!

・・・・・・


あれ????



ウインカーが点灯しない(゚ω゚;)

ハザードもメーター内の矢印すら点灯しない!

でもウィポジは点いてる。。。。



リレーかなぁ。。。

まだ取り付けて10日位しか経ってないんだけどww

(次はまともなヤツ買うかー)









そういえば台風がダブルで近づいているようなので皆様、くれぐれもお気をつけて下さい。



すでにこっちですら風が強くなってます^^;

ダブルでタイフーン・・・・

どうしてもこれが頭に浮かんでしまう。



Posted at 2013/10/24 00:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文( ´ー`) | 日記
2013年10月09日 イイね!

日常を取り戻す!!

皆様こんばんわ!


すでに何してる?で呟きましたが。





アルテッツァ、無事退院しましたー!!

ご心配していただきました皆様に深くお礼申し上げます<(_ _)>


本当は今日仕上がる予定だったのですが、弟が残業して昨晩持ってきてくれました!!

本当に感謝(*´∀人)



しかし乗ってきた弟から一言。


「点火系か燃料系ヤバイかもね。」




(゚Д゚;)エッ!?


どうやら1000~2000回転の時にもたつく感じがするらしい。
経験からプラグが一番怪しいとの事。。

預ける前はそんな症状無かったんだけどなぁ(-∀-`; )・・・スネたかw


早速自分で確認してみる。







もたつくね。明らかにwww




で、今日オイル交換で予約していた行きつけのSHOPで同時に診断してもらいました^^

結果は「プラグ交換時期」
NGKのイリヂウムが丁度4本在庫あったので熱価は純正同様で交換してもらいました!
一応エアフロセンサーも洗浄!

そしてその場でフロントとリヤのバルブをLEDに交換w
リレーはサービスで交換してもらいましたヽ(◎´∀`)ノ

無事ウィンカーはLED化完了です♪


心配してた回転数のもたつきは一切無くなりました(v´∀`*)



色々写真撮ったのに肝心の外観写真撮るのわすれてました。。。




折角なので10/13にお披露目と行きますw

参加される皆様、当日は宜しくお願いいたします^^ノシシ
Posted at 2013/10/09 23:50:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2013年09月28日 イイね!

ドウナッテルノ??(´・ω:;.:  

ドウナッテルノ??(&#180;・ω:;.:  【こんばんわ】(*´∀`)ノシ


最近ストレス溜まってます!




理由は明白。






アルに乗れないから(ノД`。)




ここまで長く乗らなかった事は無いので創造だにしてなかった。
この喪失感。。

仕事中アルを見る度に「いいなぁ」と、なってしまってますww





今日で丸々2週間。


ここまでの簡単な流れをw


・事故発生

・修理工場に持ち込み、見積り作成。相手方に通達。

・相手、「保険使うか考える」

・三日後、相手の保険屋から連絡がくる。
「見積りお値段を調査したいのですが・・・^^」

俺「じゃあ保険使うんですね!」

「いえ、調査後、検討されるそうです^^;;」

俺「(#`-_ゝ-)???」


で、調査が入り、相手に見積りが通達されたはず。←今ココ





最初はさらっと直ってくるだろうと思ってましたが。。。。





何ぼなんでも長すぎぃぃぃいいいい!!!





一応、週明けに此方から動こうと思います。。。


早くアルに乗りたい。゚(゚´ω`゚)゚。

何で俺がこんな目に合わなきゃならんのか・・・・


精神衛生上、早期解決を望みます!(既に大分時間経ってますが)
そしてそのように動きます!!!





Posted at 2013/09/28 23:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記
2013年09月17日 イイね!

クリープって怖い!

コンバンワヽ(○・▽・○)ノ゛

最近夜はめっきり寒いですねー
秋の虫達の合唱が心地よいです♪




既に「何してる?」に投下しましたが。。。。



14日の帰宅途中に








MYアルが



オカマ掘られました(´;д;`)




※イメージ画像



交差点の信号待ちで停車していたら、青信号でもないのに後続車が発進。
(夜だったので後続車のライトが迫って来るのがサイドミラー越しにチラッと見えました)

そして、あの独特の鈍い音と衝撃が車内外に響きました。。


とりあえず首は大丈夫!
で、降りて話を聞くことに。

ブレーキを踏む力が弱まって、車が走ってしまった。との事。



うん。

クリープ現象ですね(´д`ι)
(MTには無い現象だから、この名前思い出すのに時間が掛かってしまったw)


とりあえずK察に連絡し、事故処理をしてもらい、連絡先を交換してお開きとなりました。






明けて翌日。
明るい所で見てみると、結構ヤバイ(゚ω゚;)
以下、あからさまな損傷。


・左右テールランプ共に浮いてる(ノω・、)

・マフラー出口が内側に斜め出しになってるo(T◇T o)

・リアバンパーは一部塗装剥げて、何故か盛り上がってる(ノ◇≦。)

・トランクも押されてリアウィンドウ側に入ってる。(トランク開かない)そして一部塗装剥げてる。・゚・(*ノД`*)・゚・。



(。´Д⊂) ポリッシャーしたばっかりだったのに。。。。。


あまりにもアレな精神状態だった為、写真は撮ってません。


今も悲しくて堪らない。




心配して下さった皆様、この場を借りてお礼いたします。


「僕は」大丈夫です!!w

暖かいお言葉、ありがとうございました!


また経過は追ってご報告いたします!!
Posted at 2013/09/17 23:15:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルちゃん | 日記

プロフィール

「地元どしゃ降りだったのに、高速乗ったら晴れたら\(^o^)/現地で洗車しよう( ´△`)」
何シテル?   09/20 05:53
九曜441です♪ (くよう よんよんいち と読みます) 本当は『九曜』で登録したかったのですが、先駆者様がいた為、本名をもじった『441』を装着しましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 15:38:59
スタイルシート弄り ①基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 23:36:08
背景の透過についての研究結果(透過.pngを使ってみる♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 14:56:00

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X(ペケ)助 (ヤマハ XJR1300)
実は(?)バイク大好きです! 原付(NS-1)から始まり、ゼファー400⇒XJR1300 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん(嫁が命名w (トヨタ アルテッツァ)
FR,で4枚、MT設定がある!という条件でアルテッツァにたどり着きました(*^∀^) ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取りたての頃、MTで軽以外ならなんでもいい! という条件で親が捜してきたのがこの車! ...
カワサキ ZX-12R ニンニン! (カワサキ ZX-12R)
まだまだ若かった頃、かの「隼」と最速の座を争ったバイク。 kawasaki Ninja ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation