• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

やっぱり楽しい作手!

やっぱり楽しい作手! 初終日ドライ、ハンコック初トライ、初タイムトライアルと、今更ながら初続きでしたが、
緒方さんをはじめKM1の皆様、そして参加された皆様、スタッフとしてフォローされていた方々のおかげで、
素直に楽しい1日を過ごす事ができました。
更に夢の29秒にも突入し、なんだか出来過ぎな1日でした。

iguchiさん、むねりんさん、ナウイさんとみん友の方々とも久しぶりにお会いできたのも
楽しい1日の大きな要素でした。
素直に実直にクルマとコースに向き合っている人達が支えているイベントが故、
合間合間にタイヤを外し表情を確認したり、車高を変えたり、普段あまり見ない光景だけど、
この基本が大切であることを改めて教えていただいた気がします。

遠征の旅の1日目はとても刺激的でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/13 18:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 19:59
こんばんは。

29秒台、素晴らしいです!!

随分前にBHレガシィで初サーキットなALTを走った時のベストタイムが35秒後半です(笑)
コメントへの返答
2013年10月13日 21:06
過去、ALTは2回走行しているのですが、共に雨、またはパーツ破損で走行不能とついていない場所にも関わらず、ここに集う人達と心掛けが好きで、タイミングがあればいつでも飛んでいく、的な私にとって気持ちが湧き立つサーキットです。
なので、ある意味奇跡が重なった貴重な一日でした。
タイムは、今日のイベントに参加された方々の雰囲気に飲まれないぞ、と意気込んだ結果なので、実力ではありません。

それでも結果は嬉しい限りです。
2013年10月14日 0:01
お(ノ゚◇゚)ノ オオォォォ- 30秒切り!

すごい! o(^◇^)o

やっぱ雨の日の走行がすっごく良い経験になってるんですね。

こちらも車自体は準備万端ですので、次の機会には是非ご一緒したいです。

でも、そこまで行かれると、たぶん、走るシケイン状態になりそうで…… (^◇^;)
コメントへの返答
2013年10月14日 9:53
雨の日の走行が役立っていますね。
あとは速い人の車載ビデオでイメトレしたおかげですかね。
それにしてもタイムトライアルっていうイベントは刺激的でした。
その時の最善を尽くし冷静さを欠かない、その結果を競う、と今までに無かったもの全部のせみたい感じでしたが、求めていたモチベーションがここにありました。
カスタムや練習も必要ですが、その上のステージを見た気がします。

あっ八丁味噌買い忘れました(^◇^;)
2013年10月14日 9:38
おはようございます。
昨日は遠いところ、お疲れ様でした。
与えられたわずかなチャンスでしっかりと結果を残せて、ホントに素晴らしいと思いました\(^o^)/
また遊びに来てくださいね!
コメントへの返答
2013年10月14日 11:30
昨日もありがとうございました。
アウェイとは全く思っていないにしても見知った方がいないのはやはりどこか他所者感を勝手に感じてしまうのですが、お会いできたことでホッとできました。

ハンドルを握る自分と冷静に向き合うことができる良いイベントでした。

今度は何に乗って遊びに行けるか、自分でも楽しみです。また遊んでください。
2013年10月14日 10:09
おはようございます。

お疲れ様でした。

ベスト更新おめでとうございます!!

あの環境に突然飛び込んで、厳しい条件を撥ね退け、結果を出されたのは流石だと思いました。

トークも今までで一番沢山出来て、とても嬉しく思えました。

またお会いできる日を心から楽しみにしております(^_^)
コメントへの返答
2013年10月14日 16:47
昨日は本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。

最近だとアイテムや人が何かを施したことだけが話の中核になりがちで、ドライビングを磨く事が疎かになってました。
指向性の違いなので、それに異論を唱えるのは愚考ですが、作手に行く度に、やっぱり走ることが好きで、それを伸ばすためのアイテムを色々考えるのが好きなんだなぁとお話しをして改めて思いました。

またまた遊んでやってください。そしてまた荷重変化とそれをどう活かすか、の続きをよろしくお願いします。
2013年10月14日 19:39
遅コメ失礼します。

先日は遠方より参加ありがとうございました。

また、素晴らしいタイムでのベスト更新おめでとうございます!

車の仕上がり、ドライバーの精神力、パフォーマンス共に素晴らしく
自分も勉強させて頂きました。

またお会いできる日を楽しみにしていますので
その時は宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2013年10月14日 20:47
こんばんは。
作手への道程はそう遠く感じませんよ。何しろそこは“楽しい”しかない場所なので。

前日は娘の運動会で、その夜に東京を出発し、ほぼ睡眠ゼロでイベント参加という流れだったので、最後にラジアルにタイヤ交換している時は力が出ませんでした(笑

いつかこちらにも遠征しにきてくださいね。
ALTで積んだ経験が遺憾なく発揮できると思いますよ。

また是非遊んでやってください。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ ミッションオイル交換 ザックリ48000km http://minkara.carview.co.jp/userid/1152527/car/1816726/3872276/note.aspx
何シテル?   08/19 21:11
rock me boxer改めて、rock me jcwです。よろしくお願いします。 rock me boxerとし、GVB→997C2Sと水平対向EGを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ ハッチバック(F56) 純正多機能液晶メーター後付装着&リアウインカーシーケンシャルユニット装着&RAIKO製テールライトモジュール装着&バックライト用LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 11:07:49
ケイ.wさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 02:32:34
散財の結果。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:29:59

愛車一覧

ミニ MINI rock me jcw (ミニ MINI)
諸々の生活環境の変化に対応するため&MTで納得できるクルマを探していたところ、ドンピシャ ...
スバル BRZ スバル BRZ
復活しましたw また、皆さん絡んでやってくださいね。 ↓ 現オーナーの方、気を悪くしない ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初BMW、初V8、初左MT。 操ることの楽しさと、上品な乗り味と雰囲気。 今までの愛車遍 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
いよいよ憧れだった911を手に。 背中から蹴飛ばされる感覚が堪らない。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation