• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rock me jcwのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

爆走。

爆走。バリスで金玉が出なかった腹癒せに、みん友のポンデギさんを拉致気味に沼津の貝殻亭までランデブー。
約1時間半ノンストップで走り抜け、目的の生イカ丼をいただく。

天気も良く、富士山と駿河湾を眺めながらの至福のひと時。

改めてクルマは楽しい!

醤油を混ぜて、ご飯にかける!
Posted at 2013/04/28 17:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

東莞→香港→東京の移動。

東莞→香港→東京の移動。なんだかんだ全くゆとりの無い骨休み中国出張もこれにて終了。
今日は10:30にホテルを出て、ダブルナンバーのエルグランドタクシーで香港に13:00、羽田には19:50頃に到着するただの移動日。
約9時間近く乗り物でひたすら寝ているか、何も考えないでボォっとしているか、なのでそれはそれで疲れる。

それにしても進化しているスピードが半端ない。

3ヶ月前には無かった道や施設があちらこちらから出現してくる。
クラクション音があっちからこっちから飛び交っていた街中から
その音がどこかに消えてなくなったかのように静かで何か無い限り鳴らさない。
更に夜はハイビーム+クラクションで走るスタイルが当たり前だったはずなのに、皆ロービームで走行。
ナンバープレートが無いクルマもザラだったはずなのに、何故か皆装着している。

近代化?と言うよりモラルが芽生えたのかなぁ。


Posted at 2013/04/15 13:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

奇妙なゴルフ4

奇妙なゴルフ4なんとかトラブルシューティングした後、恒例?の食べ歩きをしに街に繰り出すと、
なんとも言えないゴルフ4のパチものらしきクルマを発見。
VWが開拓した中国のクルマ市場にもかかわらず、昔からゴルフは殆ど導入されていないため、
(モンタナ、パサート、ティグラン、上海大介生産の4ドアがVWの大半を占めている)
ゴルフを発見できただけでもレアな上に、ヘッドライトの意匠が違うゴルフ4が停まっているだけで、パチリ。

一緒にいた協力会社の人達は、なんで写真を撮っているのか分からないようで、説明したところで何も生まれなさそうだったので、
となりのフォレスターをレポートとして撮った、
と適当に。

ちなみに世界シェア1%のスバルは、中国本土ではアウトバックとフォレスターしか見ません。
最近、SUV(Q7、Q5、Q3、X6、カイエン、日本では売っていないサーフ)とTHEスーパーカー(ガヤルド、R8、GT3、458、SLS、LP700)の出現率が上がってきた気がします。
SUVはともかく、道路が整備されつつあるので車高が低いクルマも乗れるようになったのでしょうね。

残念ながらG系は皆無で、香港まで行くとイニシャルDやワイルドスピードの影響+右ハンドルなので、たまにGDやGRを見かけます。

さて、今日これから広州へ足を伸ばし、買物三昧してきます。

ここはホンダの本拠地でもあるので、また違った雰囲気のクルマ達に会えるので楽しみです。
Posted at 2013/04/14 11:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

マッサージ。

マッサージ。みんカラには、クルマ関連で色々些末で稚拙な投稿を繰り返す私ですが、
初の女子ネタをひとつ。

pullmanの施設にマッサージ屋さんが2つあり、施術内容が異なります。
安価=素人かつ出稼ぎで来ました感タップリの20代女子
高価=それなりの勉強と修行を積んできました感が滲む40代以降のおばさま

当然、安価の方を毎回選び、カタコトの中国語と英語を交えて、
通じているかどうかお互いフニャフニャした状態でマッサージをしてもらい、癒されています。
まぁこれが過ごし方の楽しみにもなっているのですが、
今回は今まで見たことの無い美形が担当に。

まさに西山茉希、そのもの!
彼女がアレコレとマッサージしてくれていると思うだけで…

1時間全身マッサージしてもらって78元+15%のサービス料。
日本円で大凡2000円。
施術は上手で、テンションが上がる見た目でこの料金。

これをきっかけに本格的に中国語を覚えよう、とメラメラし始めている事に気付く。
はぁ〜なんて単純なんでしょう。
現実逃避にも程があるなぁ。

でもカワイイ!

この私の単純さはいつまで経っても変わらないんでしょうね。
Posted at 2013/04/13 17:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

早くも2kg増…

早くも2kg増…昨夜は思いがけないトラブルシューティングから始まった骨休み中国出張。
でも常宿としているPULLMAN HOTELはいつもと変わらず、穏やかで過ごしやすい。
ありがたや、ありがたや。

あまり為替レートが変動しない中国元もここに来て1元≒18円前後と、この3ヶ月で6〜7円高騰。
アベノミクスの悪い半面がチラチラしている。
そんな中、東莞に向かう途中、香港のAppleStoreでipodmini16GBとキーボードを購入。
イカレているとしか思えない。
でもこの組合せ、今のところの出張ギアとして最高!
軽くて、小さくて、起動に手間取らない。
レポート、web検索程度の作業はこれで十分。

なんだかこの骨休み感をやすやすとひっくり返された腹癒せのようだけど、久々に納得できる買物をしました。
でも出国する前に買うべきでした…>_<…
Posted at 2013/04/13 12:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ ミッションオイル交換 ザックリ48000km http://minkara.carview.co.jp/userid/1152527/car/1816726/3872276/note.aspx
何シテル?   08/19 21:11
rock me boxer改めて、rock me jcwです。よろしくお願いします。 rock me boxerとし、GVB→997C2Sと水平対向EGを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ ハッチバック(F56) 純正多機能液晶メーター後付装着&リアウインカーシーケンシャルユニット装着&RAIKO製テールライトモジュール装着&バックライト用LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 11:07:49
ケイ.wさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 02:32:34
散財の結果。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:29:59

愛車一覧

ミニ MINI rock me jcw (ミニ MINI)
諸々の生活環境の変化に対応するため&MTで納得できるクルマを探していたところ、ドンピシャ ...
スバル BRZ スバル BRZ
復活しましたw また、皆さん絡んでやってくださいね。 ↓ 現オーナーの方、気を悪くしない ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初BMW、初V8、初左MT。 操ることの楽しさと、上品な乗り味と雰囲気。 今までの愛車遍 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
いよいよ憧れだった911を手に。 背中から蹴飛ばされる感覚が堪らない。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation