• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rock me jcwのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

試着から装着へ

試着から装着へ先日、秘密基地Zで液体系のメンテナンスしていただいた際に試着したプロドライブGC−07(18inc 9.5J +44)にプロドライバーの方々が一皮剥いていただいた265/35のネオバ。
 
 
前々からインチダウンしたいなぁと悩んでいたこと&前回の走行会終了時、菊○選手に18incだったら、あと2秒は詰めれたね、なんて素敵な(悪魔な)囁き(笑)と岡田代表の閃き&ご厚意で格安でお譲りいただく運びに。

 
果たしてきちんと収まるのでしょうか?
キャリパーからの逃げ、Dラーさんにギリギリ通える程度のはみ出し具合が夜な夜な夢に出てきますが、それは半端ない経験を積んだメカニック様達にお任せし、
今週土曜&来月のTC1000を楽しみにしております。

 
リアにキャンパー角を付けることができるオリジナルリアアーム同時装着となるので、ツメ折はしないで済みます。
またフロントリップもしばらく装着しないつもりなので、車高は有効値の中で下げ、漢らしいマッチョな感じになるとイイなぁ。


今装着しているSTIラテラルリンクセット、いらなくなるのかなぁ??
純正もあることだし、
現物確認結果次第(ちゃんと使えるモノなのかチェック)ですが、必要とされる方にドナドナも。
ご希望があればMお待ちしております。
Posted at 2012/06/27 00:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

このクルマの底力を垣間見ました



第一回 走郎大盛りin袖ヶ浦フォレストレースウェイに参加してきました!

鉛色の雲が一面を覆い尽くすほどのドンヨリとした小雨まじりの曇りで始まったこのイベント。

初めてだから、ということもあり、これでペースはかなりスローになり、更に気温も上がらないからイイね、なんて思っていたら、昼頃にはウェット→ドライにになるほどの青空。

 エキスパートの方々がドンドンペースを上げていく中、おっかなびっくりしながら走行していたのを忘れるほどテンションも上がり、3回の走行枠で面白いほどこのクルマの獰猛さを体感しました。
 
ペースもあがり、タイムもそれにつれて短縮し、

もっともっと走りたい!

なんて調子に乗ってきたところに神?からのお告げかのように、
ブレーキが底抜けし、ヒートアップしていたテンションが一気にクールダウンし、終了しました。


このイベントの凄さは、なんと言ってもプロドライバー、運営スタッフの方々のホスピタリティの高さ、この一言に尽きます。
走り方、次の走行枠までの時間の使い方、更にはメンタルケア。

参りました。


終いには、ブレーキのエア抜きまでもしていただき、コースから安心して帰宅できました。

 
少しずつ腕とクルマを磨いてもっともっと楽しいクルマライフを実践していきます。

ディーランゲージの皆様、引き続き、よろしくお願い致します。

 
Posted at 2012/06/17 21:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

母の49日法要

母の49日法要AM5:00起きで、家族3人で母の49日法要のため、新潟県柏崎市まで。

先週の疲れが抜けないままの右車線オンリー300kmドライブは流石に辛く、また強強打破が全く歯が立たない半端無い眠気に挑む気力もなく、ところどころ休憩をはさみ、無事到着。

亡き母との別れもこの清々しい青空の下だと、達者でな!と言いたくなるくらい晴れやかな気持ちになる。

いつかは土に帰るのであれば、その日までトコトン楽しい時間にする努力はし続けていきたいと思うのでした。
Posted at 2012/06/02 16:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

届きました

届きましたフロントのバネが車重に対して、足りないんじゃない?疑惑から
現在BLITZのストレートスプリングプレゼントに登録し、14k2本が届きました。

フロント&リア10k→フロント14k、リア10kに変更したことでどんな変化があるか、楽しみです。

交換は後程、秘密基地Zにて。
Posted at 2012/06/01 12:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

ドーピング中

ドーピング中これより帰京するにあたり事前準備を上郷SAで。

リタ~なるさん、run3さん、ありがとうございました。また改めてお礼申し上げます。
Posted at 2012/05/28 17:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ ミッションオイル交換 ザックリ48000km http://minkara.carview.co.jp/userid/1152527/car/1816726/3872276/note.aspx
何シテル?   08/19 21:11
rock me boxer改めて、rock me jcwです。よろしくお願いします。 rock me boxerとし、GVB→997C2Sと水平対向EGを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ ハッチバック(F56) 純正多機能液晶メーター後付装着&リアウインカーシーケンシャルユニット装着&RAIKO製テールライトモジュール装着&バックライト用LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 11:07:49
ケイ.wさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 02:32:34
散財の結果。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:29:59

愛車一覧

ミニ MINI rock me jcw (ミニ MINI)
諸々の生活環境の変化に対応するため&MTで納得できるクルマを探していたところ、ドンピシャ ...
スバル BRZ スバル BRZ
復活しましたw また、皆さん絡んでやってくださいね。 ↓ 現オーナーの方、気を悪くしない ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初BMW、初V8、初左MT。 操ることの楽しさと、上品な乗り味と雰囲気。 今までの愛車遍 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
いよいよ憧れだった911を手に。 背中から蹴飛ばされる感覚が堪らない。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation