• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rock me jcwのブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

44/45 解禁前夜

いよいよ明日は免許返還。
そして、待望のシートを装着する予定。

クルマに乗れる喜びを早く噛みしめたい!
Posted at 2012/03/23 21:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

36/45 あといくつ寝ると・・・

免許が戻ってきたら、まずどこに行くべきかに思いを巡らせ中。

・お祓いも含めて巡礼の旅
・ずっと我慢してきたあちらこちらのショップ巡り
・走行会への積極的な参加
・いろんな情景での撮影

あ~あと9日の我慢。
Posted at 2012/03/15 17:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

19/45 中国に来る度に思うクルマの事

出張で中国のトンガンに滞在中。

4人で行動していてクルマに興味があるのは自分1人。
毎年2〜3回は来るのですが、来る度に外車率(Benz,BMW,audi&VW)が高まっていていて、かつSUV率がスゴイ。
ML、カイエン、トゥワレグ、Q5は当たり前で、日本には導入されていないインフィニティ、トヨタのSUVをはじめ若干ディテールの違う日本車があちらこちら。
スバルは?と思うと圧倒的にフォレスターが多く、その次に現行のアウトバックがちらほら。
肝心のインプは本土では見当たらなく、香港で白のGRBを1台遭遇しただけ。

頑張れスバル営業。

都市部にはもう一昔のコピーカーやシールだけチューンカー?は姿を消し、ノーマルでキレイに乗っている人が増えている。とは言え、交通ルールは相変わらず適当で、自己主張の嵐。

老いも若きも現地スタッフ達は、次のクルマを何にするかをコーヒーブレイクの度に話をしている。
なんだか90年代初頭までの日本で会話されていたことが、ここで今起こっている。
この“クルマがステイタスである感”を体感し帰国する度に、なんだかとっても寂しくなる。

今の日本車のラインナップでこの気持ちが醸成されるものが果たして何台あることやら。
圧倒的多数の日本人に“クルマは今や移動の道具でしかない”という感覚を与えたのはクルマメーカーだけでは無いにしても、もう少し元気なクルマ作りをしてもらいたい、と思うのでした。

また、エコ=エコロジーではなく、エコノミー(安い)主体になっていると思われる現状の多くのコミュニケーションとそれにあまり検討もせずそれだけに左右されているユーザーもいかがなものかと思うけど、それらのコミュニケーションに携わる自分への戒めとして、つぶやかせていただきました。
Posted at 2012/02/25 16:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

3/45

2月7日から45日間免許停止(正しくは90日免停の処分に対し、講習を受け半分に)となった今、GVBをどう弄るかを冷静に考える良い時間と前向きに捉え、色々と皆様のレビューを徘徊させていただいているのですが、やはり今年コースデビューをしたいので、シート、4点シートベルト、シューズ、スーツ、グローブ(これは購入済みなのですが、やはり興味はあります)、そして最低限持っていたい工具、足回り、ブレーキ、ホイール&タイヤと多岐にわたって興味津々です。

とは言え、原資にも限りがありますので、まずはシート&シートベルトに絞り研究したいと思いますので、皆様色々と足跡をペタペタと残してしますが、お許し下さいませ。

ハンドルを握れるまで、あと42日。
Posted at 2012/02/10 14:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

S206と2ショット

S206と2ショット新店舗になった行きつけのディーラーで牽引フックの穴あけと、減衰のリバウンド側をカチャカチャと弄った後、帰宅しようと思った矢先にS206の白を発見!更にニュルチャレの黒も!!
記念撮影させてぇ〜と強請ったている間にニュルチャレがいなくなってしまったので、急いで白のS206と2ショットさせていただきました。
同じ19incでもBBSの色っぽさにやられてしまいそう(買い替え欲が爆発しそう)だったので、そそくさと退散してしまいました。

スタンダード、SpecC、TS共にハンドルが13:1とクイックな設定に対し、S206は15:1とレガシィと同じ緩やかなセッティングに変更しているようで、クルマの特性や意図がかなり違う気がしました。

今のGVBとトコトン付き合っていこう、改めて思うのでした。
Posted at 2012/01/30 00:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ ミッションオイル交換 ザックリ48000km http://minkara.carview.co.jp/userid/1152527/car/1816726/3872276/note.aspx
何シテル?   08/19 21:11
rock me boxer改めて、rock me jcwです。よろしくお願いします。 rock me boxerとし、GVB→997C2Sと水平対向EGを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ ハッチバック(F56) 純正多機能液晶メーター後付装着&リアウインカーシーケンシャルユニット装着&RAIKO製テールライトモジュール装着&バックライト用LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 11:07:49
ケイ.wさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 02:32:34
散財の結果。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:29:59

愛車一覧

ミニ MINI rock me jcw (ミニ MINI)
諸々の生活環境の変化に対応するため&MTで納得できるクルマを探していたところ、ドンピシャ ...
スバル BRZ スバル BRZ
復活しましたw また、皆さん絡んでやってくださいね。 ↓ 現オーナーの方、気を悪くしない ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初BMW、初V8、初左MT。 操ることの楽しさと、上品な乗り味と雰囲気。 今までの愛車遍 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
いよいよ憧れだった911を手に。 背中から蹴飛ばされる感覚が堪らない。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation