• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rock me jcwのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

24日にむけて

3ヶ月ぶりのTC1000。

目標は
■ラジアル(11A)で41秒台(9月、気温30°で42’363 AD08 265/35/18)
■Sタイヤ(VENTUS TD 265/35/18)で40秒台!!!
として、前回より更新したモノは、
•HKS EVC6装着
•レイル フロントトランスバースリンク 後側(ピロボールブッシュ)
•PERRIN リアデフマウント強化カラー
と少しパワーアップとハンドルのレスポンスアップ。
更に
•SPARCO 2レイヤーレーシングスーツ(赤1色)
•SPARCO レーシングシューズ(黒)
•Silverstone 3inc4点ハーネス(黒)
でドライバー側をバージョンアップ

しばらくはこの仕様で修行してみようと思います。

さぁ果たして結果は如何に。

※久しぶりにジャッキアップしてもらったら、タイヤローテーションしてもらったばかりなのにフロントが減っている!なんて珍現象が。
という事はリアが減りやすい?って事??
換装してから約5000km走行(3ヶ月)、サーキットはFSWだけ(それもエンジン保護状態なので、全開走行では無い)
殆ど都内の町乗りだけなのに、かなり走ったタイヤのような減り方。
逆にリアはまだまだ新しさを残している。
走り方に問題があるにしても、11Aはライフがかなり短いことを初めて知りました。
次回のTC1000で頑張ったら、きっと終了なんだろうなぁ。
でもショックも柔らかく受け止め、乗り心地が良いは、魅力なんだけどなぁ〜
BSさん研究をもっと進めてください。
Posted at 2012/12/13 18:23:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M3クーペ ミッションオイル交換 ザックリ48000km http://minkara.carview.co.jp/userid/1152527/car/1816726/3872276/note.aspx
何シテル?   08/19 21:11
rock me boxer改めて、rock me jcwです。よろしくお願いします。 rock me boxerとし、GVB→997C2Sと水平対向EGを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ミニ ハッチバック(F56) 純正多機能液晶メーター後付装着&リアウインカーシーケンシャルユニット装着&RAIKO製テールライトモジュール装着&バックライト用LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 11:07:49
ケイ.wさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 02:32:34
散財の結果。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:29:59

愛車一覧

ミニ MINI rock me jcw (ミニ MINI)
諸々の生活環境の変化に対応するため&MTで納得できるクルマを探していたところ、ドンピシャ ...
スバル BRZ スバル BRZ
復活しましたw また、皆さん絡んでやってくださいね。 ↓ 現オーナーの方、気を悪くしない ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初BMW、初V8、初左MT。 操ることの楽しさと、上品な乗り味と雰囲気。 今までの愛車遍 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
いよいよ憧れだった911を手に。 背中から蹴飛ばされる感覚が堪らない。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation