• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHERRY1340のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

おいおい!

おいおい!最近放置プレーだったREXのエンジンを久しぶりに始動しようと昨日からバッテリーを充電、今日は天気も良く準備万端でエンジン始動…と思いシャッターを開けたところです。


おいおい~!!!


完全に物置状態(+o+)

しかもスノーダンプ(通じるだろうか)が立てかけてあるし…傷付かないのか?と思いながら諦めてシャッターを閉じるのでした。

だいたい自転車のせいで運転席のドア開かねぇーし(T_T)

いつか、リベンジを。
Posted at 2012/03/11 12:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レックス | 日記
2012年03月10日 イイね!

最大の失態(*_*)

モンキーのテールランプですが・・・、
カブを見ていて・・・何か違う・・・モンキーと・・・、カブが違うのか???モンキーが違うのか???いやカブは何もいじってない・・・、モンキーの何が違うんだ???


なんと・・・、


上下逆につけてました~~~~~~~~!


訂正済み(T_T;)
Posted at 2012/03/10 14:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年03月10日 イイね!

連投 今度こそカブ号

連投 今度こそカブ号今日はカブ号も作業(^_^)

モンキーが気になりカブ号は外観だけ。

籐かごとミディシートを装着しました。

こっちはしっくりとカッコいいなぁ~!

ケイヒンPB18キャブとキタコNewハイカムも届いてるのですが、これをやり始めると時間が掛かるので今日は止めといて、もっと暖かくなってから、です。

カブ号は80ccにボアアップしてるのですが、昨年友人がそのまた友人から借りているというケイヒンPC20を借りて着けてみたものの、何をどうしてもセッティングが出ず・・・、そのPC20はモンキーに装着したため純正キャブに戻したまま(当然こっちもセッティングは出ないまま)冬眠に入ったのでした。
80ccにはPC20は大きすぎると言う話もネットでは聞くので(それとカブはキャブの装着方向の関係でPC20は向きません)、それでPB18を購入してみたのでした。
さて、今度はセッティングが出るでしょうか・・・。春までお楽しみに!

そもそも3速なんでエンジンチューンだけしてもスピードは出ないんですね(T_T)

雪が解けるまでには前後スプロケットを換えて高速仕様にするぞ~!



で、このカブ、最大の笑い話が、、、


ナンバーです。




なんと、「3333」!

近くの自転車やに登録を頼んだのですが、持って来た時に「ごめんなさーい!こんな番号になっちゃいましたー!、わざとじゃないんですぅ~!」ですって。
謝る必要なんかないですよーーーー!

それ以来飲んだ時の話のネタに。
さすがにみんなビックリしますね(笑)

と言う事でモンキーを買っても何を買ってもこのカブは手放せないのです(^_^)

ナンバーをモンキーに移す事は・・・出来ないと役所に言われました。。。
何度も聞いたのですが同じ答えでした(*_*)
Posted at 2012/03/10 13:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2012年03月10日 イイね!

またモンキー登場

またモンキー登場通販で頼んでいた部品たちが今週全て届いていたので早速朝から部品交換(^_^)/
まずはモンキーのテールを4L仕様へ換装、5L用の4Lキットですが、、、やはり無理があるのか、それとも小さいスペースに詰め込むせいか、装着の順番を間違えるとナットに手が届かなくなったり・・・、ナンバーステーがフェンダーにあたるのでナンバーステーを無理やり曲げたり、、、完成までに時間がかかりました(*_*)

しかも、思ったより小さくてバランスがなんか・・・。
雑誌の4Lはもっと「かち上げテール」だけど・・・。
まぁいいや。

何故か右のウィンカーが点滅せず、球切れではない模様(左のウィンカーに着けて確認)、配線切れか?と思いきやテスターで電圧を確認、なんだ???
電圧が来てて球は切れてない・・・、どこかで電気が止まってる・・・。

ピンと来ました、またテスター、、、やはり。。。

ウィンカーステーの塗装が厚かったのかボルトからボディアースがうまくされいませんでした。
良かった良かった(^_^)/

さて次はと・・・、

ハンドルです。

しぼりハンドルへ交換です。



ヤンキー仕様になりました(笑)

グリップが外れてくれないので・・・、まぁこれは後で買いに行こう。

しかし、このハンドル、、、

「クラッチ切りずれぇ~~~!」

手首の角度が「ウソ」です、これ。

今日はここまで。

寒くてもう車庫にいられないですぅ~(T_T)

後はロンスイ・・・だけど、、、中華ロンスイ、、、曲がってるよこれ・・・。

こりゃダメだ~!
やはりGクラのロンスイ買いなおそう(笑)
Posted at 2012/03/10 12:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年03月04日 イイね!

冬も終わりか

冬も終わりか昨日と今日はこちら新潟もとてもいい天気(^_^)/

と言う事でそろそろバイクのエンジンでも・・・、と思い昨年作り上げたモンキーの今年初の火入れ。

と言っても雪のため冬眠に入ったのが昨年の11月なので、それから約4か月近く放置プレー、毎年始動の際の儀式を。。。
ひとまず何もせず5キック、予想はしてたもののウンともスンとも言わず。
「あ、チョーク引いてねぇや・・・」
チョークを引いてさらに5キック、やはりウンともスンとも言わず。

「ガソリン腐ってる~!!!」

と言う事でここからが毎年の儀式。
キャブのフロートからガソリンを一旦抜きます、面倒くさいので最後まで抜ききらずにある程度勢いが収まったところでストップ。
さて、コックを開けて、、、1キック、何も変わらず。
2キック、、、「プスン・・・」
「お!行ける!」
3キック、、、「ブロロロォーーーーン!」
かかりました(^_^)/

ん~、ヨシムラはやはりいい音がする・・・(笑)

さて、今年はロンスイをちょっといいヤツに換えて、、、ハンドルを絞って、、、

おっと、今年はモンキーの奥に隠れてるカブを仕上げなきゃ!

通販、通販っと。

PS:カブ日記はまた後日(これもまたいろいろ苦労話が・・・ )

   あれ?カブの後ろにもバイクが・・・。
   おのれ、何台バイクを持ってるんじゃーーー!
   ちなみに一番奥のバイクは友人のバイクです、、、
   って言ってももう15年来置きっぱなしですけど(爆)
Posted at 2012/03/04 09:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

CHERRY1340です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成4年式の初期型タイプX赤革シート 走行14000kmのお宝を昨年(平成26年)発掘!
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。 ベースはワゴンGLでセカンドシート以降は換装カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子用に購入。でも、まだ、息子は高1(大笑)
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
妻用に買った車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation