• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHERRY1340のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

キャリパーオーバーホール(続編)

キャリパーオーバーホール(続編)予定通りシールが午前中配達指定で届きました。いざ、出陣 ^_^;

と、言いつつ、、、この写真は・・・キャリパーじゃないぞ・・・。
まぁ、シロウトとはこんなもの、と言う事で、、、

まずは届いた部品の組み付け。
昨日練習したのでピストンの組み付けはすんなりです。
で、オイルをマスターに入れ、早速ブレーキレバーでポンピング開始、、、
何となくタッチが軽すぎるなぁ~、、、と思いつつ・・・(これが後に的中)

しかし、、、

いつまでたってもブリーダーからオイルが出て来ず・・・。

おかしい・・・エア抜きどころか、、、その段階に行ってない・・・。
今日は「予感」がして、すぐに作業中止です。

で、ブレーキホースを外してポンピングしてみると・・・、

ブレーキホースからオイルが出て来ない・・・。

こ、こ、これは、、、もしかしてマスターシリンダーが・・・
いや、でも、昨日は何ともなかった・・・。

だいぶ悩みました、マスターまでは想定外で勉強してません、、、

しかし、、、治さない事には先には進まない、、、一生エボに乗れない・・・。

と思い、マスターを外しました。。。

それから、また、ネットでマスターの勉強。。。
※この時点でだいぶ不安感増大です、、、このままどうにもならなかったらどうなるんだ???まぁ最悪はハーレーダビッドソンに持って行けば何とかなるか・・・と言う安易な考えで・・・(+o+)

が、、、この年代のハーレーはいたって構造がシンプル、、、と言うか、教科書そのものの構造のため、機械の原理をちょっと知ってればすぐに理解できる構造。。。

と言う事で、全てを分解、で、それがこれ↓



汚ねぇ~!!!

こりゃ、ダメだ・・・ちゃんと動く訳がねぇ!

と言う事で今週はこれで断念、(せざるを得ない)。

また、、、通販、、、リビルドキットでも買うか・・・。

いや!待て!!!

ここまでバラしたらあくまでも純正にこだわる事があるのか!!
エボは一生付き合う相手だぞ!
ブレーキの効きは生命にかかわるぞ!!!

と言う事で、前から気になっていたパフォーマンスマシンの一式に換装する事をたくらんで、、、またネットを検索。。。

はたしてそんな金があるのだろうか・・・、
でも、、、今週ボーナスだったし、、、明日は給料日だ・・・ウッフッフ(*^_^*)

迷う・・・。
Posted at 2012/06/24 19:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2012年06月23日 イイね!

海を見に

海を見に午後から急に晴れてきたので、ウルトラで海を見に。

ここは石地海岸、いつもの天領コースです。

海の向こうには佐渡島が見えます。

いやぁ~!気持ちいい~!!(^^)!
Posted at 2012/06/23 18:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2012年06月23日 イイね!

キャリパーのオーバーホール

キャリパーのオーバーホール黒のハーレーエボの方の話です。

今年初乗りの際にフロントブレーキのタッチが明らかにおかしく、ブレーキオイルを変えました。

しかし、、、

タッチは若干良くなったものの、相変わらず「おかしい」感じ・・・。

と言う事で、昨日通販で頼んでいたピストンシール等のリビルド部品が届いていたので、今日は朝からキャリパーのオーバーホール開始です。

が、、、実は、、、キャリパーを分解するのは初体験・・・。

まぁ何とかなるわい、と言う事で気軽に開始(この先の結末を知る由もなく(T_T)

まずは分解、、、

ピストンを外すまではブレーキラインは外しません、あくまでもブレーキのポンピングで押し出します(エアーを使うと飛び出した時に怪我をする、、、と吹き込まれていた(笑))

難なくピストンが外れて・・・、

うわっ、、、汚ねぇ~!!!

ピストンの裏側、キャリパーの内側、ヘドロのようなカタマリがこってり・・・。
こりゃタッチがおかしいわけだ・・・しかも若干錆びてるし・・・。

ここはパーツクリーナーと金ブラシで奇麗にしてと。。。(意外と奇麗になった)

で、問題のピストンの組み付けです。。。

なかなか入ってくれなく・・・、

聞いてた話ではすんなり入るハズなんだけど・・・、

ちょっと力を入れてみてと、、、お!入った!(ここで最大の間違いをしている事にまだ気づいていません)。。。

順調に組み込み完了し、、、エア抜き開始、、、

「フッフッフ、、、これくらい軽いもんだぜ」 ←※大きな勘違い

が、、、しかし、、、いくらやってもタッチが戻りません・・・。
一人ではラチが明かず、息子を呼びます。。。
二人で息を合わせて共同作業・・・。
しかし、やはり、、、ダメ。。。
キャリパーを外してやってみる、、、
適度に振動を与えながら、、、
しかしこれでも全く反応なし・・・。

ん・・・?、ピストンがちっとも動いてないけど・・・、これは、、、どこかおかしい・・・、

で、あきらめてもう一回バラシます。。。

で、、、バラシた後のシールがこれ↓



元々付いてたのがこれ↓



切れてる・・・真っ二つ・・・

ピストンを無理やり押し込んだせいです・・・。

あぁーーー!今日はもう終わりーーー!

いや、しかし、、、待て、、、シールは買いなおすとして、、、このままじゃまた同じことの繰り返し、、、練習するんだ・・・。

と言う事で元々付いてたシールで練習です。

しかし、、、やはり、、、ピストンがうまく入らない・・・、

試行錯誤を繰り返し、、、組み込む順番を変えてみたり、、、

30分近く格闘・・・、

入ったぁーーー!!!

そうです、、、完全に組み込む順番を間違えてたのでした・・・(何がどう間違えてたのかは、、、恥ずかしいのでナイショです(^_^;)

で、組み込んだ写真が一番最初の写真なのです。。。

早速、通販でまた注文、、、配達希望日は明日の午前中で。。。
ついでにバンジョーボルトもブリーザーボルトも錆び掛かってたのでこの際一緒に注文しました!

今度こそ・・・、明日こそは、、、

今日は半日棒に振りました・・・、娘の誕生日です(関係ないですね)(^_^)
Posted at 2012/06/23 12:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2012年06月16日 イイね!

また連投

また連投今日はゆっくりガレージで孤独に家飲みです。

天気も悪くハーレーにも乗れず(T_T)

ipadを持ち込んでオフコースの巻(^_^)

Posted at 2012/06/16 21:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月16日 イイね!

車を物色中

車を物色中うちのカミさんのAZワゴンです。走行距離は66000kmと大した距離ではなく、、、調子が悪い訳でもないのですが、、、平成14年式で10年選手、、、そろそろ買い時か、、、と勝手に思っている訳で、、、(*^_^*)

で、何がいいのかと調べ始めたのですが、、、

ここで大問題、、、

うちのカミさん、、、

「マニュアルしか運転できな~い!!!」

と言う今や絶滅危惧種なのです。。。(@_@;)

今時、、、マニュアル車なんて、、、どこにもない・・・(と言うのは大げさですが・・・)

で、、、

マニュアル車設定がある車種探しの始まりです・・・。

個人的にはいっそTOYOTA86、、、RX-8、、、Z、、、なんぞ欲しいところですが、、、

今やエコの時代、、、

ハイブリッドか???
ん?マニュアルのハイブリッドがあるのか???

おー!!!CR-Zがあった!!!

私「これどう?」
妻「ん~・・・(無言)」

あっけなく却下なのでした(理由は今でもわかりません(笑))

では、、、せめてコンパクトカーで、、、スイフトRS。。。

早速実車を見てきました、車格が大きくなるので大きさが大丈夫かと、、、

「後ろの窓が狭くて、後ろが見えないけどこの車・・・」

またしても却下、、、

しかしこんな理由か・・・慣れれば克服出来そうだけど、、、これがマニュアルにこだわる頭の固さか・・・まぁ反論はしないにしよう・・・。

また軽自動車か・・・しかし軽も今やマニュアルなんて・・・車種が限られる・・・。

AZワゴン・・・またAZワゴンか!、、、何はともあれ見せない事には、、、ひとまずMAZDAで実車確認。
マニュアル車はグレードの低い方だけで、エアロパーツが付いてません。。。
これ↓



「なんか・・・マヌケ・・・」

またあっけなく却下です。。。
※「オートマならカッコいいのが沢山あるんですけどぉ~・・・」、わざと聞こえるように独り言を言ってみますが、、、打てど響かず(+o+)

個人的な感覚には文句言いません(+o+)
※そろそろこっちも疲れ始めてきた・・・。

後は何???

1BOXか???

おー!エブリィとかカッコいいぢゃん!!!
・・・・あれ???ワゴンにはマニュアルがないぞ???
ハイゼットは???これもオートマオンリー・・・。
バ、バ、バモスしかない・・・、、、これ↓



でもインパネが古い感じで、、、どうも、、、(と言う私の印象、、、これがどこまで通じるかと、私にそんな事を言う権利があるのかと言う問題・・・)

ここまできたらついでに、エブリィのバン、、、これ↓



おー!これ結構いいぢゃん!!!ターボだぜぇ~!!!

妻「もう何でもいいや・・・」
私「いえいえ、、、何でもいいって、、、マニュアルにそんな選択肢ありませんから~!」
妻「あ、そう」

どうやらマニュアル車を探す苦労がわかってもらえてないようです(+o+)

今のところ第1候補はターボを優先してエブリィバン、、、
で、、、こんな感じにすればバンとは言え乗れるかなと勝手に想像↓



私「ところでオートマ練習する気はない?」

「ぜっっっっったい ナイ!!!」

絶滅しないわこりゃ(大爆笑)
Posted at 2012/06/16 11:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

CHERRY1340です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成4年式の初期型タイプX赤革シート 走行14000kmのお宝を昨年(平成26年)発掘!
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。 ベースはワゴンGLでセカンドシート以降は換装カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子用に購入。でも、まだ、息子は高1(大笑)
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
妻用に買った車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation