• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHERRY1340のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

エンジンランプが…

エンジンランプが…昨日の夕方、娘を迎えに行く途中の事です。

気が付いたら何かランプが点いてました、、、

隣のカミさんに取説を開かせ、、、ましたがラチがあかず。

走ってても何がどうって感じでもないので、、、

ひとまずそのまま、、、

と言うのも何なんで、今日トヨタに電話したら「すぐ見せてください」との事。

まぁ、このクラウン、確かに、走行距離は少なくても所詮13年も経った車…、さすがにそろそろか…(+o+)

で、結果は、、、

O2センサーが断線しかかってるとの事でした。

で、ぶっちゃけ放っておいたらどうなるのかと聞いてみたら、

最終的に切れてしまっても固定値を使うだけで、たぶん乗ってても気が付かないレベルかと…、との事。

ん、、、これはまた見て見ぬ振りか…(笑)

見積もりが14,000円、

これから晩酌しながらどうするかゆっくり考えます(^_^;)
Posted at 2012/06/10 18:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2012年06月09日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換今日はこれです、アルパインのDDL-RT17Cへ交換です。

実はハイエースを買う時にショップに「ピラーにツイーターを付けてくれ」って頼んだのですが、、、それがこれ↓



ついでにウーハーBOXも付けたのですが、、、なんか音がイマイチ・・・。

ドアのスピーカーがショボイのか・・・、これは交換しなきゃ・・・。

が、、、しかし、、、恥ずかしながら、、、ツイーターだけを追加したのか、フロントスピーカーも換えたのか、不明、、、ショップに任せっきりで・・・自分の車を掌握出来てない。。。(*^_^*)

まぁ、とにかくスピーカー換えよう!(しかし相変わらずいい加減)

で、パネルを取りました↓



うぇ~!!!しっかりウーハーが付いてる~!しかもバッフルも!!!

いや、しかし、、、見て見ぬふり、、、交換まっしぐら・・・。。。(--〆)

まずはスピーカーと一緒に買ったバッフルを取り付けてと・・・

しかし、、、元々着いてたバッフルの方が厚くて良さそうだけど・・・、ここでも見て見ぬふり・・・(--〆)

そして、、、スピーカーを取り付け、、、さすがボルトオン、、、あっという間の作業、、、こんな感じ ↓



うぉ~!!!かっこいい!!!

しかし、、、スピーカーなんて隠れてしまえば見えないが・・・(+o+)

このスピーカーにはネットワークが付属してるので、、、いつでも調整できるようにネットワークだけ見えるところに、、、↓



完成~!!!

しかし、、、パネルを外すと必ずあのプラスチックの留め具?が割れますが、、、

今回も2つほど割れてしまい、、、

でも何とか留ってるので、、、またまた見て見ぬふり・・・。

でも、後から考えると割れた留め具だけ色が違ったけど・・・、

さては、ショップも同じことをして、、、ここだけ交換したな・・・。

で、、、

肝心な、、、

音がどうなったかと言うと、、、

あまり変わりませんでした・・・(泣)

所詮、ドアのスピーカーなんて、デッドニングでもして環境を整えてやらないとユニットだけいいやつ付けてもダメですね・・・。
Posted at 2012/06/09 17:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2012年06月03日 イイね!

マフラー交換

今日は先日ヤフオクにて仕入れていたevoの方の左右両出しマフラーの装着にチャレンジです。

「チャレンジ」と言うのには理由が…

私のevoは94年式でフレームの違いにより左側のマフラーステー用のネジ穴がないため、何とかステーを自作しないとつかないのです。。。

ネットで色々調べるもそんな便利なパーツは発見出来ず、、、

で、頭の中では構想が出来てたのですが、、、いざ、今日実行です。

まずは問題の左側のエキパイを取り付け、、、

心配していたエンジンとフレームの隙間も何とかギリギリ通り、、、

「さすが専用設計、、、しっかり出来てるな。。。」

と、思いきや、、、

ここで大問題発生!!!

なんと、エキパイの出口のど真ん中にチェンジロッドが通せんぼ。。。

どう考えても逃げ道なし。。。

ここであっさり諦めて元に戻したのでした(泣)

ん〜、、、◯万円の無駄使いをしてしまった。。。

しかし、両出しのソフテイルはどうなってるんだろう???

今度どこかで見かけたらしっかり確認しなきゃf^_^;)

Posted at 2012/06/03 20:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2012年05月27日 イイね!

連投…久々のハイエース

昨日の夜、娘を迎えに行こうと1週間ぶりにエンジンを掛けようと、、、

キーをオン!

「カタカタ・・・、、、カタカタ・・・、、、」

あれ?

も一回、、、

「カチカチ・・・、、、カチカチ・・・、、、」(音はどうでもいい(笑))

バッテリーが上がっちまいまいた~!!!

クラウンばっか乗ってたからヘソ曲げたか・・・、、、

これを恐れて、毎週土日は乗るようにしてたのに・・・、、、

そこで、、、

今朝から充電開始、、、

ようやく先ほど充電器のメーターも「充電完了」を指し、、、

試しにキーをオン!

「ブロォ~ン!!!」

無事掛かりました。

今週からハイエースで会社に通いま~す!
Posted at 2012/05/27 18:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2012年05月27日 イイね!

銀猿のその後

銀猿のその後ひとまず完成した銀猿、ですが、ヤフオクで入手したエンジンが、イマイチの調子で、、、

まずジェネレータカバーを開けたらドライブスプロケットの周りは油かすがビッシリ、、、

そしてフライホイールが錆びてて、、、

ん、これはだいぶ距離走ってるな・・・、と思ってましたが、

エンジンを掛けると若干異音が、、、

そして極めつけは、青い煙が出る・・・。

これは、、、せめて腰上オーバーホールしないと・・・、

と言う事で、金猿の新品外しの腰上が一式余ってたのでオーバーホールではなく換装することに。。。

でも、シリンダーを外したところで、腰下をのぞいて見てみたら・・・、

クランクも錆びてる・・・、

ん~、、、見なかった事に・・・。

で、出来たのが写真。。。

AB27エンジンにZ50Jの腰上は合うのか???

とも思いましたが、、、

ピストン毎換えてしまえば行けるだろう!

との甘い考えで、、、

でも全く問題なくエンジンも無事掛かり、、、

音も新車のようで、もちろん青い煙も吐かず、、、

これはいい!!!

加速も良くあっという間に原付制限速度到達(+α)

バッチリ調子がいいじゃないですか・・・、まるで新車です(^_^)/

そして、、、

うっふっふ・・・、

ついでにカブ用に買っていたキタコのハイカムを入れたのでした。。。

完成で~す!

外した方はと言うと、、、

シリンダー内も縦キズが入ってたり、、、煙はオイルが回ってたのか・・・、

これはオーバーホールでも再生しませんでしたね、きっと。

PS:
金魚は確実に成長してます(^_^)
Posted at 2012/05/27 12:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

CHERRY1340です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成4年式の初期型タイプX赤革シート 走行14000kmのお宝を昨年(平成26年)発掘!
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。 ベースはワゴンGLでセカンドシート以降は換装カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子用に購入。でも、まだ、息子は高1(大笑)
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
妻用に買った車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation