• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHERRY1340のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

連投…久々のハイエース

昨日の夜、娘を迎えに行こうと1週間ぶりにエンジンを掛けようと、、、

キーをオン!

「カタカタ・・・、、、カタカタ・・・、、、」

あれ?

も一回、、、

「カチカチ・・・、、、カチカチ・・・、、、」(音はどうでもいい(笑))

バッテリーが上がっちまいまいた~!!!

クラウンばっか乗ってたからヘソ曲げたか・・・、、、

これを恐れて、毎週土日は乗るようにしてたのに・・・、、、

そこで、、、

今朝から充電開始、、、

ようやく先ほど充電器のメーターも「充電完了」を指し、、、

試しにキーをオン!

「ブロォ~ン!!!」

無事掛かりました。

今週からハイエースで会社に通いま~す!
Posted at 2012/05/27 18:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2012年05月27日 イイね!

銀猿のその後

銀猿のその後ひとまず完成した銀猿、ですが、ヤフオクで入手したエンジンが、イマイチの調子で、、、

まずジェネレータカバーを開けたらドライブスプロケットの周りは油かすがビッシリ、、、

そしてフライホイールが錆びてて、、、

ん、これはだいぶ距離走ってるな・・・、と思ってましたが、

エンジンを掛けると若干異音が、、、

そして極めつけは、青い煙が出る・・・。

これは、、、せめて腰上オーバーホールしないと・・・、

と言う事で、金猿の新品外しの腰上が一式余ってたのでオーバーホールではなく換装することに。。。

でも、シリンダーを外したところで、腰下をのぞいて見てみたら・・・、

クランクも錆びてる・・・、

ん~、、、見なかった事に・・・。

で、出来たのが写真。。。

AB27エンジンにZ50Jの腰上は合うのか???

とも思いましたが、、、

ピストン毎換えてしまえば行けるだろう!

との甘い考えで、、、

でも全く問題なくエンジンも無事掛かり、、、

音も新車のようで、もちろん青い煙も吐かず、、、

これはいい!!!

加速も良くあっという間に原付制限速度到達(+α)

バッチリ調子がいいじゃないですか・・・、まるで新車です(^_^)/

そして、、、

うっふっふ・・・、

ついでにカブ用に買っていたキタコのハイカムを入れたのでした。。。

完成で~す!

外した方はと言うと、、、

シリンダー内も縦キズが入ってたり、、、煙はオイルが回ってたのか・・・、

これはオーバーホールでも再生しませんでしたね、きっと。

PS:
金魚は確実に成長してます(^_^)
Posted at 2012/05/27 12:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年05月13日 イイね!

金魚が孵化した

金魚が孵化したこの水槽です。

この距離だとさすがにわかりませんね。。。


ウチにはもともと2つ水槽があって、左側では和金(こちらの地方ではタマサバと呼んでいる)と黒デメ金を、右側で小赤を育てていました。

春までは・・・。

で、これが左側の水槽になります。。。

和金とデメはどこに???

と言う話ですが、、、

実はこの冬の間に何匹かご臨終してしまい、、、(大事な大事な20cmはあろうかという黒デメがとうとう死んでしまいました)。。。

右側に集約しました。

で、これが右側の水槽↓



この水槽が60cm水槽なので金魚の大きさがわかるでしょうか、、、

小赤は今から5年ほど前、買ってきた時はほんの数センチ、小指くらいでした。

それから瞬く間に大きくなり、、、

今や「これじゃ鯉やんけぇ~!」

って程です。

まぁそれはそれとして、、、

で、左側の水槽はその後何も入れてなかったので、「また黒デメでも買ってこようか・・・」

と思っていた矢先、義理の弟が

「ウチの金魚がタマゴを産んだから入れない?デメ金だよ。」

との悪魔のささやき。。。

二つ返事で「いいね!」

と言う事で我が家にやって来たのがGW連休最終日。。。(産んだのはその2日前との事)

それから3日後に孵化したのでした。。。(気温が低いせいか、時間がかかる)

「やったー!孵化に成功したぞー!」

しかし、、、

買ってきた成魚を育てたことはあるが、、、

孵化させた事がない・・・、、、

どうやって育てるんだ???

で、ネットで調査開始!

成魚用のエサを粉状にすり潰すか、専用のエサがある、、、かぁ・・・。
孵化したのが平日だったためエサを買う時間がなく、、、
まぁどっちでもいいや!と言う事でひとまず成魚用のエサをすり潰して与えます。
(結局エサは買って来たのですが、、、すり潰した方が食べやすそう。。。)

これがその稚魚です↓
ガラス面に張り付いてるのが見えるかな???



ちゃんと育ってくれるといいが、、、

何はともあれ、、、

何匹いるんだ~!!!いっぱいい過ぎだぞ~!!!

たぶん・・・、30~40匹はいる。。。

そのうち間引きして行かなきゃ、、、でも、、、生きてる金魚を捨てるのか・・・。

残酷。。。
Posted at 2012/05/13 12:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 金魚 | 日記

プロフィール

CHERRY1340です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成4年式の初期型タイプX赤革シート 走行14000kmのお宝を昨年(平成26年)発掘!
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。 ベースはワゴンGLでセカンドシート以降は換装カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子用に購入。でも、まだ、息子は高1(大笑)
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
妻用に買った車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation