
実は、、、訳あって、、、ローキンが家族の仲間入りしました。。。
訳は・・・、聞かないでください^_^;
キーワードは、、、
・人助け
・転売
で、想像を。。。(わからんわなぁ・・・これじゃ。)
ローキンと言っても、労働金庫ではありません(わかっとるわ!(笑))
ハーレーのロードキングです。
年式は2001年、キャブ車で距離は34000km、エンジン絶好調です。
転売目的なので(あ、言っちゃった(汗;))、何もしないでしばらく乗ろうと思ってたのですが、、、
あっという間に「イジりたい病」が発病(*^_^*)
まずは、ハンドルを、、、
しかし、ポストのカバーが外れず、、、外し方がわからん・・・、
で、ネットで検索。。。
ローキンって、ハンドル換えるのにヘッドライト外すんかぁ~!!!
面倒くせぇーーー(+o+)
で、初めてのせいもあり、たかがハンドルを換えるのに2時間も掛かりました。。。
気分を取り直して、、、
このクソ重たいクラッチを何とかしないと、、、
・・・軽くするやつ(名前忘れた)付けないととてもとても、、、
と言う事でトランスミッションカバーを・・・、
あれ、、、あれ、、、マフラーが邪魔しててボルトが外れない・・・、
ミッションカバー外すのにマフラー外すんかぁ~!!!それも左右両方!
でも、やるしかない。。。
が、、、ド・ノーマルで10年以上乗っていた車両のせいか、マフラージョイントのボルトが錆びてて緩みません。。。
CRCを吹き付けて、、、思いっきりスパナで、、、ダメだ・・・。
何度も何度も繰り返し、、、途中ハンマーカラぶりでタンクを叩くも・・・(大汗;)
何とか左右のマフラーを外し終えたのが、、、2時間後・・・(+o+)
これは、、、元に戻す自信がない・・・。
と言う事でここでモーターステージの左右独立エキパイを思い切って発注!
さて、作業の続き、、、
カバーは難なく外れ、、、ここから先は過去エボで経験済のためすんなりスムーズ。。。
ものの30分で軽くするやつ(名前忘れた)装着完了。
ドレンのOリングが腐ってたので買って来なきゃ・・・。
とりあえずオイルなしですがクラッチを握ってみると、、、
おーーー!軽い!!!
大成功です。
しかし、、、エボよりも重い、、、何でエボはあんなに軽いんだ???
今日はここまで。。。
残りは明日。。。
ローキンはバラバラのまま放置です↓
さて!今日からお盆休み!!!10連休なのです!!!
連休中には一度は乗れるだろうか・・・。
Posted at 2012/08/10 11:44:12 | |
トラックバック(0) |
ハーレー | 日記