• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHERRY1340のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

音楽計画



かれこれ1ヶ月以上前でしょうか、

子供の医者待ちの間にたまたまヒマつぶしで入った某YHで衝動買い。。。

「これは行ける!」

と、思ったのが半分、、、

「めんどくせぇ〜よなぁ〜」

と、思ったのが半分。。。

で、、、

「めんどくせぇ」

が、大勝利。。。

買った時から予感はしてたのですが、、、

だいたい買った時に既に半々だった訳で、、、( ̄◇ ̄;)

さて、これはいったい、いつになったら着くのでしょうか(>_<)

おそらく、確実に、雑音が消えて、落ち着いた音になると、思ってはいるのですが、、、

やっと涼しくなって、ツーリングの季節!
まだ、しばらくは、ハーレーに時間が取られそうで、、、f^_^;)
Posted at 2012/09/25 14:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2012年09月19日 イイね!

米沢牛



これは米沢駅前の「みよし」と言う所です。

値段はそんなに高くはないのですが、メチャクチャ美味しかったです!

脂が乗ってる割には脂っぽくなく、、、
歳のせいで、普段カルビなんかを何枚か食べると途端に夜中に胸焼けで目が覚めるのですが、、、

それもなく、、、

さすが、米沢牛!って感じです!

レバーが美味かった。。。

また行きたくなる所ですね〜。
上杉神社も全部回れなかったし。。。

今度は家族と!

しかし、9月なのにこの暑さは尋常じゃないですね、熱風の中を走ってるって感じでした。。。

さて、今週末は志賀高原ツーリングです!(^◇^)
Posted at 2012/09/19 17:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2012年09月17日 イイね!

秋ツーリング


昨日と今日、ハーレー仲間と秋のツーリングでした。

まずは喜多方、まこと食堂でラーメンです。

喜多方ラーメンはインスタントか、地元の喜多方ラーメン店でしか食べた事はなく、本物は初体験(>_<)
しかも、長岡の生姜醤油ラーメンや三条燕の背脂ラーメンに慣れてるせいか、あっさりラーメンに若干戸惑いました、、、

しかし!日本の3大ラーメンの一つ!

しっかり鶏ガラダシが効いてて、美味しかったです(^◇^)

でも、、、1時間も外で待ちました。
仲間と一緒じゃない限り、1時間も絶対待ちません(>_<)

その後、磐梯高原へ。
山の上はメチャクチャ寒かったですね〜。
皮ジャン持って行けば良かった、と、思ったくらい、、、でした。

ずっと峠道のせいか、バイクの事故を2件、車の事故を1件、事故直後を目撃しました。
1日にしては多かったですね。
自分も気を付けなきゃです。

夜は米沢で牛肉を堪能(^◇^)
それはまた後日。
Posted at 2012/09/17 20:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2012年09月02日 イイね!

糸魚川クラシックカーレビュー



今日は糸魚川クラシックカーレビューでした。

毎年恒例、前日に息子と二人で能生の道の駅でBBQをし、当日は朝早くから走って会場に現れる旧車達を見ながらコーヒーを飲み、のんびりします。

今日は朝から天気も良く、気分爽快!
と言うか暑い!!!
倒れそうでした、、、(T_T)

で、今年も無事ゲットしたトミカリミテッドビンテージが写真です。

限定250個との事、各色250個なのかは良くわかりません、、、
1個2000円と、チト高い。。。

しかし、販売数からしてプレミア度満点です( ̄◇ ̄;)

プレミア期待して買ってる訳ではないモノとしてはチト困惑感、、、単純なトミカコレクターでしたo(^▽^)o

まぁ、人それぞれ楽しみ方は千差万別、誰かがとやかく言う筋合いはありませんね(笑)

販売ブースもほぼミニカーが占めてましたが、割引の札が目立ちました。
ミニカーブームももう終わりか、、、

ブーム前からの単純なトミカコレクター(しつこい!(笑))としては若干の安堵感半分、やはり残念感が半分、結局どっちだ?(笑)

と言う事で、毎年この日はレックスの復活を思うのですが、、、なかなか難しく、、、

み〜て〜る〜だ〜け〜!

しかし、ダッジチャレンジャーはカッコよかった(^◇^)

来年は当日朝ハーレーで出ようと息子と約束したのでした。

Posted at 2012/09/02 14:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2012年09月01日 イイね!

初心者マーク

初心者マーク娘が免許を取りました(^_^)

「ハイエースに乗りたい!!!」

って、言いましたが、、、

「まぁ、まぁ、、、ソリオで練習してから・・・」

と言う事で、、、ソリオで練習開始です。

しかし、、、

こんなんで、免許をくれるのか、、、今の自動車学校は・・・。
って程の腕前です。
しかも、、、
「車庫入れは出来ないよ・・・」
「え゛?」

と言いつつ、バックギアに入れてしばらく考え込んでます。。。

「どっちだっけ???」

どうやらハンドルをどっちに切っていいかわかってない模様・・・。

そして、バック開始、、、

「あれ???」

案の定、、、反対に切ってます・・・ゾッとしました(T_T)

怖くて運転させられない・・・、

なんて言ってるといつまでたってもうまくならないので、とにかく隣に乗って出来るだけ実技指導です。
臭い物には蓋をしろ、じゃ済まないですね、こればっかりは。

みなさん!気をつけてください!!!

初心者マークはみんなこんなもんですよー!!!
Posted at 2012/09/01 09:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記

プロフィール

CHERRY1340です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16 1718 19202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成4年式の初期型タイプX赤革シート 走行14000kmのお宝を昨年(平成26年)発掘!
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。 ベースはワゴンGLでセカンドシート以降は換装カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子用に購入。でも、まだ、息子は高1(大笑)
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
妻用に買った車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation