• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

そうだ。南へ行ってみよう!

DAY822

この連休。
天気が良すぎて、暑い暑い。
湿気は低めなのが救いですが、日なたに居続けるとクラクラきます。

家のエアコンに頼りっぱなしになりそうだったので、一念発起!

HPを回復するためには、、、?

! アレだ!

一路半島の南端を目指します。
国道499号は、途中までは幅広で良い道なのですが、
為石(ためし)から高浜の区間が、旧態依然。狭いので、注意。
注意、といえば、為石の先、下りだすあたりで、「白黒のネコ」が
手ぐすね引いて待ちかまえていることが多いので、要注意。
(当日も、しっかり張ってました。前走車が察知してくれて良かったです。)

市の中心部からは1時間余り。
途中、世界遺産登録か?でもちきりの軍艦島を横目に、
煌めくシーサイドをユルユル快走。

樺島の赤い橋を渡り、
たぶんこの辺り?というところで駐車。

歩くこと数分。

見つけました。


実はここ数年、毎年9月に、地元では伊勢エビまつりと題して、
期間限定の伊勢エビ料理が十数軒の飲食店で出されています。

ま、多少値段は張るものの、
新鮮でぷりっぷりの旬の伊勢エビを堪能できます。

お店ごとに出すメニューも様々。
伊勢エビトルコライス(!)とか、天丼とか、目移りするほど。

そこで、HP回復に最適、かつ 以前から行ってみたかった
レストランだいまん さんへ。

行く途中から、案内表示が所々在って、わかりやすい。
がしかし!樺島の現地近くまで行くと、知らない人は不安になる事うけあい。

それは、道がどういったつながりかわからなくなるから。
Googleの地図検索でも出ますが、その手前、東寄り200M位までのところに
「駐車できるっぽいスペース」に停めて、歩きましょう。

で、店名のだいまん、何の事?と興味を持つ貴方、お目が高い。
漢字で書くと大鰻。
これです。


代々、大きな鰻が居られ、今は2匹が活躍中。



肝心のメニュー。
普通の洋食もありますし、トルコライスは充実しています。

しかし、ここはやはり、
期間限定メニューのこれをオーダー。

はみ出している天丼です。
エビ天丼で、長さ約9cm、幅7cm弱、厚み2cm(目測)! しかもぷりっぷり。
御頭には身が残っているため、エビスプーン(かにスプーン?)付きという天丼は、初体験(笑)
他のネタも「さくっっ!」と揚がっていて、味噌汁も磯の香りとエキスが満載。
天丼のご飯も程よい味付けで、満足満足!
お値段3,150円ですが、一点豪華主義で、思い切って頼んで大正解でした。

ちなみにこっちは、カニクリームコロッケトルコライス。850円だったと思います。
こっちも魅力的(笑)


ともあれ、大鰻のご加護に、感謝。。
ブログ一覧 | DS3Chic | クルマ
Posted at 2013/09/23 00:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

賄賂を頂きました
どやちんさん

あたりますように!
どらたま工房さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 1:30
はじめまして。
銀獅子ミキスケと申します。

私、野母崎生まれで18歳まで過ごしてました。
伊勢エビ祭り、いいですね。
久しぶりに帰ってみようかな?
コメントへの返答
2013年9月25日 23:45
こんばんは。

天気がいい時の野母崎ドライブって、
清々しいんですよ。
天草灘側のビーチなんか、白砂と海の碧が
最高です。
伊勢エビまつりは毎年9月。
ぜひ、足をのばしてみてください。
2013年9月25日 9:21
天丼豪華ですね~^^
エビにかぶりつきたくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年9月25日 23:48
こんばんは。

天丼は、想像していたのを遥かに超えて、
迫力満点でした。

隣のテーブルでは、大学生と思しき4人組が「すげー」とか「ウマー」とか言いながら、
楽しげに食べていたのが印象的でした。

確かに旨いんです。
えび天は、食べきるのに10口ほど要します(笑)。
2013年9月29日 21:29
昨日今日はお疲れ様でした((^^♪   伊勢海老天丼!!!美味しそー♪  近くにいながら全く知りませんでした(´;ω;`)  今度いってみます(`・ω・´)ゞ     byきじくろ嫁
コメントへの返答
2013年9月29日 21:35
こんばんは!

お疲れ様でした!
やはり黄色は阿蘇の緑に映えますねー。

野母崎の伊勢エビまつりは9/30までです。
普段も魚介類は美味しいところなので、
オススメです。

プロフィール

「レースも
普段のドライブも
共通するのは、
完走する必要があるということ。。」
何シテル?   06/19 22:29
なかなか出会わないDS3。 よく走るよDS3。 うちの近所って何気にフレンチ車が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅報!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 21:27:33
純正オーディオコネクタのピン調査のまとめ結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 01:39:57

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
誕生日は2011年3月4日(笑)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初の車
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
シャガールブルーのデアエアステでした。
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
いい奴です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation