• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

LIGIERと言えばJS

DAY1380

すっかり春になりましたね。

脈略なく。
以前、どなたか?が注目されていた、
仏国のマイクロcar。

社名がリジェていう時点でレース好きにとっては心をくすぐり、
幼少の頃にタミヤのラジコンcarに夢中になった輩には、リジェJS、と聞くだけで、琴線を揺さぶられます。
(ボディだけJS9マトラから、ロータス79や、マーチ782に替えたくなったり)

是非日本でも売ってもらいたい、リジェJS50。
そのお姿は、コチラ。



コレだけなら、何でもない。



こうなると、むむむむ!
Bピラーのシャークフィンといい、
下側のモールといい。。。



こうして見ると、見間違うかも?



もはや、SDガンダム成らぬSD-DS3(笑)!



リジェのロゴ、往年そのまま変わらず。

ここまでなら、ぐっと我慢できそうなのですが、極め付けは、コレ。


この見慣れたステアリングホイール!
パクりを通り越し、もう同じ!!
インパネのデザインも、小憎らしい(笑)

巷で話題のS660と、此奴が並べられたら、
正直なところ本気で迷います(^-^)

このRS?なら、即買いでしょう!?



(まんま、206CCの寸足らず(笑)。なお、屋根は開きません^_^)




ブログ一覧
Posted at 2015/04/05 16:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

1,500!
R_35さん

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

今年のゴールデンウィークは。😊
TOSIHIROさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年4月6日 23:11
思い出しました

リジェのJSはオーナーの親友、ジョー・シュレッサーのイニシャル。ジョー・シュレッサーは第1期ホンダF1のドライバーで事故死した人。1988年にマクラーレン・ホンダの全戦全勝を止めた(周回遅れになる歳セナと絡んだ)のは甥のジャン・ルイ・シュレッサー。
レース好きにはリジェ、そしてJSの称号はたまりませんねぇ。てか我々みたいなレース好きを狙い撃ちしたネーミングですよ、コレ。
コメントへの返答
2015年4月7日 23:04
こんばんは。
JSと言えば、シュレッサー。
どちらも、レギュラーのF1使いではないのに、何かのタイミングが重なり、乗ったという共通項をお持ち。これぞ因果って奴。

このクルマ、ジタン ブロンドのマークとロゴが入ったら、もっと売れそうですね(笑)。

プロフィール

「レースも
普段のドライブも
共通するのは、
完走する必要があるということ。。」
何シテル?   06/19 22:29
なかなか出会わないDS3。 よく走るよDS3。 うちの近所って何気にフレンチ車が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

遅報!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 21:27:33
純正オーディオコネクタのピン調査のまとめ結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 01:39:57

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
誕生日は2011年3月4日(笑)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初の車
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
シャガールブルーのデアエアステでした。
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
いい奴です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation