• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリトレマピのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

ハガキ!

DAY167 PCJから、正式な?リコールのお知らせハガキが 届きました。 車体番号入り! シールを剥がすと、片方にはコレコレこういう事で リコールです、との解説。 もう片方には、サービスネットワークの一覧が。 これを見ると、結構国内各地にあるもんだなぁ、 と再認識。 さあて、いつ持って ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 22:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3Chic | クルマ
2011年12月05日 イイね!

冬の備え

DAY164 とあるニュースを見るにつけ、速度の出し過ぎは イカんでしょ、と肝に銘じております。 さて、九州といえども、徐々に寒さが増しています。 まだ初氷には程遠そうですが、 長崎は坂道だらけ。 積雪1cmでもあった日にゃ、道路は大混乱に。 (路面電車だけが悠々走り回るの図) 去年の大晦日か ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 22:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3Chic | 日記
2011年12月01日 イイね!

2012年11月20日 その2

2012年11月20日 その2
DAY160 もう10日ほど経ちましたが。 11月20日のその日、気持ちピッチ早めに福岡へ。 博多駅近くのPに停め(コレ大事。ヤフドに停めた日にゃあ。。。) いつもの臨時バスでヤフドへ直行。 さすがは日本一決定の日。 試合開始は18時過ぎだというのに、15時頃に着いた頃には 人、人、人。 今 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 23:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3Chic | クルマ
2011年11月29日 イイね!

先程の情報、ちょっと詳しく

DAY158B 情報が国交省のページに載っていたので、見てみました。 バッテリーのマイナスケーブルが要交換なのは確か。 対象となるのは、 DS3Chicが、70台。今年の一月七日から八月三日迄に輸入された、 次の車体番号のクルマ。 VF7SA5FS9AW591321からVF7SA5FS9BW55 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 00:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3Chic | クルマ
2011年11月29日 イイね!

このメールは!

DAY158 日本シリーズ参戦の巻、続きを書こうと思ったのですが、 (これは後ほど) Cジャポン様から何やらメールが。。。 シジョウカイゼン何ちゃら? どうやら、シックのバッテリーケーブルが 要交換なのだそうです。 今週対応部品があるのやら。 店長に相談しよう、そうしよう。
続きを読む
Posted at 2011/11/29 00:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3Chic | クルマ
2011年11月24日 イイね!

2011年11月20日

DAY153 この前の日曜日。 応援している球団は、前日に敗れて五分と五分。 ということは、この日曜日の一戦で決まるわけです。 この展開、、そう、遡ること八年前。 2003年の日本シリーズと良く似た展開。 その時は対阪神タイガースで、別名内弁慶シリーズと呼ばれて、 お互いのホームで勝つという展 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 00:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3Chic | クルマ
2011年11月15日 イイね!

駅のツリー

駅のツリー
DAY144 ここ数日、朝晩はとくに肌寒くなってきました。 やがてクリスマス商戦に突入するわけですが、 長崎駅の広場(かもめ広場)には、この時期に毎年 クリスマスツリーが飾られます。 先日のヤフド観戦ツアーで、サゲ気味な気持ちを ちょっと癒してくれました。
続きを読む
Posted at 2011/11/15 00:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長崎界わいのお話 | 日記
2011年11月13日 イイね!

8年越しの

8年越しの
DAY142 待っていました。 券も何とかとれました。 そして、行ってきました、福岡Yahoo!ドーム。 日本シリーズ第1戦。Sh×D 一点を争う好ゲームでした。 が、、、 この時期に贔屓のチームの野球を観ることができる贅沢。 日曜日からの切り替え、連勝に期待しています。 8年前は、第 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 00:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

走行会から その3

走行会から その3
DAY135 走行会から、早くも1週間が経ちましたが、その3です。 長崎の西海市は大島に向います。 大島と言えば、昔、某タカとユウジの刑事ドラマでロケもあっていたと記憶しています。 実は、今回初めて渡ります。 数年前までは有料だった大島大橋も、今では無料区間。 しまなみ海道を彷 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 22:15:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3Chic | クルマ
2011年11月04日 イイね!

走行会から その2

走行会から その2
DAY133 走行会から つづきです。 この写真は、外海で休憩中の並びです。 さて、大人から子供まで集中力を養われた一輪挿しづくりを終え、 公園内のレストランで昼食。 この休憩中に、徐々に雨が止む気配がしてきました。 で、ここで参加者の全景を。 106、206、207、308、407、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 00:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3Chic | クルマ

プロフィール

「レースも
普段のドライブも
共通するのは、
完走する必要があるということ。。」
何シテル?   06/19 22:29
なかなか出会わないDS3。 よく走るよDS3。 うちの近所って何気にフレンチ車が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅報!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 21:27:33
純正オーディオコネクタのピン調査のまとめ結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 01:39:57

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
誕生日は2011年3月4日(笑)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初の車
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
シャガールブルーのデアエアステでした。
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
いい奴です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation