ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エリトレマピ]
DS3Chicエリトレマピのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エリトレマピのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年09月06日
注意してください
大野城市の白木原五丁目近辺を通る方、お住まいの方、 理不尽な中年男性が居ます。くれぐれもご注意ください。 今夕、7時半少し前、県道112号を南下中、左側から「無灯火」の自転車が 躊躇なく「飛び出し」! 危ない!! 片道1車線で、対向車もおり、最大限右に避けて接触を回避。 (なお、回避行動のお蔭 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 23:22:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2014年09月02日
グランドツーリング! 後編
DAY1166 夏のようなものがあったのかどうか、わからぬままに9月。 さて、どなたかのご指摘のとおり、SUN-INまで来たのなら、 SANYOへ行かない手はありません。 未明の物凄い雷雨で、思わず目が覚めました。 雷って、近いと「パリ!!」という乾いた音がさく裂します。 日が昇るにつれ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 00:26:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DS3Chic
| クルマ
2014年08月31日
グランドツーリング? 中編
DAY1163 先週は諸々の勢力にやや翻弄され気味で、気が付けば八月も最終日(!) さて、前編に続きまして。 お土産でも買おうかと、たたらっちを散策。 この地方は、野焼のボリューム感には圧倒されます。 直径10センチ近くといっても過言ではないので、食べるとお腹いっぱいになります。。 ひとま ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 02:09:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
DS3Chic
| クルマ
2014年08月27日
グランドツーリング?前編
DAY1159 雨雨雨の続いた天気が、漸く一息ついたかも。 さて、既に先々週のことになりますが、 人々がハニ丸の鋭いレポートに夢中になっていた頃、 観たい気持ちをグッと堪えて、高速をヒタヒタとひとっ走り。 とんこつラーメンをひとススリして、 翌朝。というか夜明け前。 スッカスカの車道を横目 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 23:18:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
DS3Chic
| クルマ
2014年08月18日
GT?
DAY1150 短いようで短いお盆休みは間もなく終了。。 時間をやりくりできたようで、まずまずの距離感。 本当はこれを起動していない時間もあったので、もっと長く。 詳しくは追って。 Zzz。
続きを読む
Posted at 2014/08/18 00:04:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DS3Chic
| クルマ
2014年08月04日
幸運なツアー
DAY1136 Wタイフーンのせいで、あちこちで大きな被害が出ているようですね。 被災された方にお見舞い申し上げます。 そんな台風接近のさなか、とある用で九州島を南北行き来することに。 (今回は、公共交通機関の巻) まずは、こちらで。できれば黒希望ですが、タイミング次第なもので白で。 初 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 01:25:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄分補給
| クルマ
2014年07月15日
・・・があるけん博多たい
DAY1116 出島防衛隊(うそ)の各隊員が、あちらこちらへ遠征。 当方は、慎ましく博多くんだりへ。 街は山笠だらけといっても過言ではなく、 掻く練習みたいなものが行われると、主要道路も一時通行止め。 そのため、街の中心部は大渋滞。バス、バス、バス、バス、見渡す限りバスの数珠つなぎ。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 00:47:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
DS3Chic
| クルマ
2014年06月29日
AP帰りに、滋養!
DAY1100 今月でETC半額割が終わることに先ほど気づきました。 (ナラバ、アスハ、ドウスルカ??) 大分の山中、エグゾーストノートにお名残惜しいところでしたが、 先もあるのでキリ良く出発。 来た道をただ帰るのは面白みがないので、 もはや定番?の菊池渓谷方面へひた走り、平地に辿り着いてか ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 00:21:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DS3Chic
| クルマ
2014年06月22日
GT500は、やはり速くて止め画泣かせ(笑)
DAY1093 いやあ、ルマンもなかなかでしたが、 ニュルブルクリンク24H、さすがに苛酷ですねぇ。まだ1時間もたたないかのうちに、 ドライ路面でこの荒れよう。。 さて、ようやくGT500のほうを。 このGT500クラス。今年から大きく規定が変わりました。 ドイツのDTMとシャーシの基本的な ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 00:19:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| クルマ
2014年06月17日
ライセンスが共通化ですとな
DAY1089 昨日はルマンを見過ぎて、眼がしょぼついていました。同時に、中野信次選手が、完走したことを喜んでました。 さて、ネットしていて、ふと目をとめたニュースが二つ。 一つ目は、オートポリスとTI英田じゃなかった岡山国際とSUGOのコースライセンスが共通化した、とのこと。ついでにSPA直 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 00:25:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「レースも
普段のドライブも
共通するのは、
完走する必要があるということ。。」
何シテル?
06/19 22:29
エリトレマピ
なかなか出会わないDS3。 よく走るよDS3。 うちの近所って何気にフレンチ車が多い。
29
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
DS3Chic ( 116 )
長崎界わいのお話 ( 3 )
モータースポーツ ( 16 )
鉄分補給 ( 7 )
リンク・クリップ
遅報!その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 21:27:33
純正オーディオコネクタのピン調査のまとめ結果
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 01:39:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
シトロエン DS3
誕生日は2011年3月4日(笑)
スズキ ワゴンR
最初の車
フォルクスワーゲン ポロ
シャガールブルーのデアエアステでした。
プジョー 206CC (カブリオレ)
いい奴です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation