
DAY518
日頃の勤労を感謝するため(?)、
食べて、和むことをコンセプトに据えた(!?)、
オフ会を挙行いたしました。
お集まりの皆様方、ありがとうございます&お疲れ様でした。
万難排して集まった皆様。
まずは当地組は、いそいそとPAに集合。
つい先日まで橋の改修工事を行っていた区間は、その前日に工事終了。
悩ましい対面通行渋滞に遭遇せずに済みました。
ちょうど集まる直前に、先代C4に遭遇。幸先が良さそうです。
一路、世界一の美女を育んだTOSUを目指します。
現地集合としていたところ、レーシングの咆哮が聞こえてきました。
もう一台は、渋滞にハマリ中との一報が。
他のお客さんが、昼前だというのに続々続々と来られます。何という人気店!
で、程なくして、
全員集合(オイッス!)
各自注文後、思ったよりも素早く配膳されてきました。
とにかく、ここフレンズのハンバーグは、「ほあっほあ」です。
今回はデミソースを選びました。これまた旨い。
次回、しょうがソースを食べれば、3大ソースを制覇ですっ。
お腹も満たされたところで、どこ行こう?とご相談。
ル様と8778様情報により、プレミアムアウトレットは泣く泣く断念(相当混んでいたそうです)。
並びが撮りやすそうな、吉野ヶ里公園を目指します。
思った通り、駐車場は良い感じ。落ち葉の演出もgood。
例のアプリで
雨は、日頃の行いが良かったのか、しっかり止んでくれました。
が、肌寒い。。。消化良く珈琲を所望する我々は、少し山手の方へ。
道の駅、侮れません。
珈琲を良い感じのカップで出してくれます。しかも200円ナリよ。
ここで、次回、次々回、もっと先の構想まで話が広がり、
個人的には豊後の国の某所のレンタカーの話に、かなりトキメキ。(ゴーグルが要るな、こりゃ)
やがて夕刻も迫ってきましたので、東脊振ICで各自帰路へ。(おつかれさまでしたー)
でもでも、西に向かう3台。
というのも、武雄の御船山の紅葉が良い具合なんだとかで、
当地の2台は、言ってみれば帰りがけ。
ややサプライズ気味に、3台の延長戦です。
まあ、そんなに混んでないだろう、という予想に反し、臨時駐車場まで車が一杯。
入園すると、あら綺麗!
ライトアップで、さらに綺麗!
水鏡、風流ですなぁ。
実は武雄でこんな風流なことが行われていたとは知らなかったので(汗
たいへん得した気分です。
ひとしきり楽しんだのち、今度は武雄北方でル様をお見送り(お疲れ様でした!
10時間ぶりにPA(下り車線)にて
皆様、ゆるさ満開のオフ会でしたが、
次回は、充実の度合いを高めてみますので、
懲りずによろしくご参集ください。
DSシリーズ、Cシリーズの皆様、次回はあなたも、かも(笑)
Posted at 2012/11/24 23:42:28 | |
トラックバック(0) |
DS3Chic | クルマ