DAY1039
何とかしようと動き出すと、何とかなってくるものです。。
この間、出島近くの愉快な仲間たちは、佐賀を蹂躙しておりました。
あいにくというか、想定内の雨模様。
第一地点では、予定日には無料開放でたいへん混むだろうという話を現地で入手。
なにはともあれ、腹が減っては何とやら。
当地のDS乗りには名の知れた?ハンバーグ店へ。
待つこと暫し。
その合間に撮る撮る撮る
で、ハンバーグ!! じゅるる!!
お腹を満たしたら、走行欲がムクムクと湧くものです(笑)。
下道を西進し、多久辺りからバイパスへ。
一部有料ですが、一頃に比べて区間が伸びており、予想よりもずっと早く、唐津へ。
全日本ラリー選手権の開幕戦が、ここ唐津で行われていたのでした。
昼前に着いていれば、競技の真っ最中だったのですが、それはそれ。
せっかくなので、出島近くのシトロエンレーシングチーム(笑)は、
パルクフェルメへ入場を待っている体で
行き帰りの道が綺麗になっているのもあって、快走でした。来年は、動く競技車を見たいものです。
で、予行遠足はお開きに。
年度初めであたふたしていたら、急きょ上京のご用命が。
こちらからの最終便で、羽田に着くころは23時近くになるという往路。
しかも、また雨。けっこうな本降りに。(飛行機?ああ揺れましたとも(笑))
空港着。すると、暗がりに見慣れたシルエットが。。
おお、あなたは206CCではないですか。

ひょっとしてひょっとすると、先代かもかも(時間が無くて確認できず。。)
翌朝。
都内を転々として、ちょっとだけ時間があったので、個人的に懐かしい場所を訪問。
すると、例の道路が!

変わっていないところもあるのですが、ここは大違いでした。
帰路は、穏やかにひとっ飛び。
翌日。
博多へ所用のため赴くと、
博多の駅前にはドラえもんの団体が!!
そんなこんなで、連休を迎えるのでした。

Posted at 2014/04/28 02:06:52 | |
トラックバック(0) |
DS3Chic | クルマ