
DAY558
あけましておめでとうございます。
今年もしなやかな一年にしたいと思います。
昨年末の宿題のご報告から。
のらすけ様、naska様ほか皆様のアドバイスにより、
OBDF12-RDを
無事2012年のうちに入手できました。
ありがとうございました。

これを、
迅速な発送をしていただいたソニックCC様に感謝申し上げます。
さて、接続。
助手席側のここを開き、
この器具につなぐと、
super猫はしっかり稼働!
良かった良かった。
GPSの測位も素早く、位置もばっちり。
キーのオンオフとちゃんと連動してくれます。
試しに近所を軽く流してみると、
今まで然程気を付けていなかった箇所が、
「取締り処ですっ!!」と言われてみたり、
新たな発見も多く、こりゃ助かるなぁ
というのが感想です。
その後、年末年始恒例本州遠征に。
行きは雨模様ではありましたが、順調そのもの。
年明けの元旦。
天気予報はご機嫌斜め。。。
予想通り朝から本州側の自動車道は
冬用タイヤつけてるよな、もちろん?
という表示。
スイマセン、夏モノしか履いてません。。
おまけに、福岡県内の自動車道も軒並み
ユキ通行止め、ときた。
お天道様には敵わないので、
昼手前に出発し、
日本海側をゆるりと走行。
いつもなら荒々しいはずの日本海側は、
妙におとなしい。
それどころか、日本晴れで鮮やかブルーの海。
新年早々快適ドライブ。
CKBの音楽がさらに盛り上げてくれます。
やがて、通行止めも解除され(NEXCO西日本の皆さんありがとう!!)
かなりしばらくぶりに萩往還を通ってみると、
立派な道の駅に、
立派な道路。
さらには、中国道の美祢東へつながる高規格すぎる無料道路。
山口県の道路のゴージャスさに感服しながら、
快適ドライブを続けて、とりあえず博多着。
翌朝、天神の初売りに出かけて、
途中、リンゴのお店のラッキーバックを抱えた
何故か浮かない表情の人々を横目に見ながら、
目的の福袋をゲットし、
これまた正月にしては混み具合が然程でもない道を
ひたひたと走って帰着。
残念なのは、帰着後の洗車の仕上げが甘くなって、
かえって汚れが目立ってしまったこと。
こりゃ、やり直しです。
ということで、今年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2013/01/03 20:54:46 | |
トラックバック(0) |
DS3Chic | クルマ