• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

★岐阜・八百津・人道の丘公園★杉原ウィーク2012★星空コンサートへ行ってきました

★岐阜・八百津・人道の丘公園★杉原ウィーク2012★星空コンサートへ行ってきました 8月4日(土)岐阜・八百津町の人道の丘公園で行われた星空コンサートを観てきました。
八百津町は杉原千畝氏の誕生の地だそうです。

杉原千畝氏の紹介 ウィキペディアより
杉原 千畝(すぎはら ちうね、1900年(明治33年)1月1日 - 1986年(昭和61年)7月31日)は、日本の官僚、外交官。
1900年(明治33年)1月1日、岐阜県加茂郡八百津町に生まれる。
第二次世界大戦中、リトアニアのカウナス領事館に赴任していた杉原は、ナチス・ドイツの迫害によりポーランド等欧州各地から逃れてきた難民たちの窮状に同情。外務省からの訓命に反して、大量のビザ(通過査証)を発給し、およそ6,000人にのぼる避難民を救ったことで知られる。
 

コンサートが開催される人道の丘公園は駐車場が小さいそうなのでファミリーセンターからシャトルバスが出るとのこと。

混雑を避けるためファミリーセンターまでノアで行きそこから自転車を降ろして会場まで行くことにしました。

人道の丘なので坂がキツそう。 嫁が張り切って走って行きました。

木曽川が流れ自然に囲まれたところでした。

上り坂だんだんスピードが落ちてきました。

杉原千畝記念館も行ってみたいところです。

芝生に座って真子ちゃんを観れるのは最高!
昨年は柏原芳江ちゃんが来たそうです。

新規隊員募集中だそうです。

購入するとコンサート終了後、サインと握手をしていただけるとの事。

八百津東部中学のみなさんの合唱が始まっていました。

岐阜出身のサックスプレイヤー粥川なつ紀さんの演奏。
 ギタリストは小川タカヒトさん。
 
皆さんお待ちかねの石野真子さん登場!!


 
今日は2時頃到着してリハーサルを行い杉原千畝記念館を見学されたそう。

 
ムカシの曲の時は親衛隊のかけ声があり場内たいへん盛り上がりました。

My Friend!~旅に出よう~
夏の花びら
ワンダーブギ
プリティ・プリティ
シンデレラ・ガール
あなたに届けたい
Life is beautiful
私の首領
ジュリーがライバル
金木犀が咲くころ
狼なんか怖くない
翼をください (全員で)



 
虫が飛んできたり、足元には蟻んこが・・・・マコちゃんビックリ!!
大抵の虫は大丈夫だと仰っていました。

 最後に全員で翼を下さいを大合唱しました。

八百津町長から石野真子さんへ花束が贈られました。

 
 
CDを購入してサインと握手会が始まりました。

握手とサインをいただきお話も出来ました。

テントのところでサイン会
昨年の岐阜モレラの時は長蛇列でしたが・・・

終了後、山道が真っ暗でなかなかクルマまで辿りつけませんでした。


自転車をクルマに積んで・・・
23時30分無事自宅到着。
ブログ一覧 | イベント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/08/05 15:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 22:02
真子様の親衛隊があるんですね!

是非とも、イソメさんと入隊してください(^^)/
コメントへの返答
2012年8月5日 22:53
親衛隊のホームページありますよ
http://www.tcct.zaq.ne.jp/mako/

イソメさん入隊されているのでは?
凄く熱心じゃないですか(^.^)
2012年8月5日 22:30
こんばんは!

真子さんの親衛隊は、新規募集しているんですね!!スゴイです(^^)b
人気が衰えていない証拠ですね♪

お写真を拝見しましたが、本当にお変わりなく若々しいですね!
コメントへの返答
2012年8月5日 23:04
こんばんは。

募集していますよ。
女性の方も見えました。

旧車のイベントとかに来ていただけると皆さん懐かしがって喜ばれるんじゃないですかね。
ノスタルジック2ディズとか・・・

昔のままの微笑みでした(^.^)
2012年8月5日 22:52
岐阜か・・・・・ちょいと遠いかな?

なんていってる場合じゃなさそうで・・・

で・毎度の事ながら?写真はありがたく

頂戴いたします・・・・・爆!

よかったよかった・・・・・・相変わらずお綺麗で!

あ!そういえば12/27になんかあるみたいですね?

8/4から先行予約らしい・・・・・?

(・vv・) ハニャ???
コメントへの返答
2012年8月5日 23:11
東京でもコンサートあったそうですよ。
8月2日に築地の浜離宮朝日ホールで。

イソメさんのために写真多めに載せました(爆)

12月27日のコンサートも宣伝されていました。
楽しみですね!
2012年8月7日 8:49
良いイベントだったと
JULIEさんの文面と
真子さんの笑顔から
ソレが伝わります、

野外コンサート
夏場はチョットイヤな部分ありますが
開放感はたまりませんね、

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年8月7日 23:50
ありがとうございます。

行って良かったです。
真子さんともお話する機会があり
岐阜にはご縁があるみたいと仰っていました。

観ている方にはそんなに問題なかったのですが・・・
歌っていつ方にはいろいろとあったみたいです。
良いステージを観れてサイコーの一日でした(^.^)

プロフィール

「[整備] #セリカ エンジンオイル交換+MT-10添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152996/car/2838872/8212732/note.aspx
何シテル?   05/01 22:12
こんにちは、ダブルエヌ・ジュリーです。 いつの間にか人生の半分をスープラと過ごしてしまいました。 ダブルエックスは1983年式で2004年11月から連れ添っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~⑤ハチマルミーティングin大阪(アワード・ギャラリー車編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:17:25
第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:15:39
バタバタな1日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:21:37

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2004年11月 53,000Km 入手。 免許取得した当時欲しかったクルマでした。 ネ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1989年からこの スープラに乗っています。 2011年3月、外装のレストアを行いました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年10月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカからの乗り換え

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation