• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

ノスタルジック2daysに行ってきました

ノスタルジック2daysに行ってきました パシフィコ横浜で開催されましたノスタルジック2daysに行ってきました。
今回はなんとクレイジーケンバンドの横山剣さんがスペシャルゲストで来られると言うことで迷わず2月24日の日曜日に行きました。トークショーは15時からなので遅い時間にしようかとも思いましたがXXの会場限定の食玩ミニカー他、グッズなど購入出来なくなるかもしれないので10時の開場を少し遅れ入場しました。

上記のグッズを購入してセリカ見ていたらSZKさんとトシさんにお会いすることが出来きラッキーでした。出会った場所が良かったですね。

DECALCOさんのブース

マーシオートさんのブース
お客さんが多かったのでマーシーさんに声を掛けれませんでした。

ハチマルヒーローの表紙を飾ったターボA

クラッシックカーナゴヤのセリカLB
このビッグなバンパーは2代目XXに継承されているような気がしました。

記念撮影されていました

前号のハチマルヒーロー誌に掲載されていたXX

バツマルさん夫妻にお会い出来ネオクラのチラシをいただきました。
5/19予定を入れておきたいと思います。エントリーできるならXXで、見学だったらスープラかな?長崎帰省してからの参加になります。

入場券の金券で購入。ツインカム24でなかったのが残念。
アクリル板の加工品です。

AUTOart 通信販売をしていました。

今回会場で先行発売だったそうですが・・・諸事情で販売出来なくなったそうです。
一般発売は3月25日だそうです


ノス誌とXXのミニカーは午前中に完売だったそうです。

大貴誠トークショー スバル360のオーナー

北野元×星野一義トークショー

この後、横山剣トークショー
良い場所を確保したのに撮影禁止でした。なので映像はありません。
録音の規制はなかったのでボイスレコーダで音声をチェック。
この場所でカローラなどのCMソングを歌ってくれました。
クルマの話題もたくさん聞くことが出来ました。






トークショー終了して直ぐ会場を後にしました。
なぜかと言うと日が暮れる前に富士山を見たくて・・・
行きは雲に隠れて見えませんでしたので。

実は前日の午前7時に家を出てあちらこちらと探索して来ました。
東名菊川ICで降りてずっと下道を走って東京にたどり着きました。
自己満足のアルバム作りのためです。
御前崎

浜岡砂丘

銀色の海

風が強く砂
砂塵が舞っていました

ライダーがやって来ました・・・会場で買ったミニカーの組み合わせみたい。

何漁港かな?


千本松原

大井川の堤防道路


芦ノ湖

レストランの駐車場にて

川崎の工場夜景  ・・・BGMを柳ジョージにかえました。

辰巳PA

東京タワー

東京駅



海ほたるの駐車場で車泊


浮島ICを降りて会場へ向かう途中工場地帯へ進入

最近、工場プラントに嵌っています


御殿場ICを降りて


裾野ICより透明高速に上がり22時過ぎに自宅に到着。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/02/26 10:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年2月27日 21:12
先日はお疲れ様でした!

先月の運命の交差点もそうですし、今回はXXの前での初対面…なんか凄い縁を感じます(^^)

海ほたるにもいらしたんですか!

今度は千葉をご案内します(^^)/
コメントへの返答
2013年2月28日 6:53
お疲れさまでした。

XXの前での初対面は思い出に残りますね。
今度はどこでお会いできるか楽しみです。
是非、東海地方にもいらして下さい(^.^)

先月、初めて海ほたるに行きイイところだったのでXXでも行ってきました。

その時はよろしくお願いします。
2013年2月27日 23:39
こんばんは!

わたくしは今回は、ジュリーさんに会えず…(>_<)
実はわたくしも海ほたるに行きました。帰りの寄り道ですが…(^^ゞ

XXのお写真、どれも素敵ですね♪
コメントへの返答
2013年2月28日 7:07
おはようございます。

会えませんでしたね。
どこかですれ違っていたのでしょう?

海ほたる行かれたんですね。
自分、夜が明けるまで時間つぶしに居ました。

ありがとうございます。
遠出した時はいつも撮っています(^.^)


2013年2月28日 0:55
こんばんは♪

セリカコンバーチブルとXXのところで運命の再会!

やっぱり行くところは同じですね(笑)。

XXと素晴らしい写真の数々、自分も遠征した時は1枚でも多く撮りたいですね。

4月、東海セリカDayでまたお会いいたしましょう!

ネオクラもお待ちしております。
コメントへの返答
2013年2月28日 7:25
おはようございます。

再会できて嬉かったです。

実は何回かあのセリカのところには行っていました。

みなさん愛車の素敵な写真をブログに掲載されているので自分もいい写真が欲しくなりました。

東海セリカDay、ネオクラでお会いできるのを楽しみにしています(^.^)




2013年2月28日 4:14
お疲れ様でした・・・、

また海ほたるまで
いらしていたのですね・・・、

呼んでいただければ・・・。
(行けただろうか???苦笑)
コメントへの返答
2013年2月28日 7:33
ありがとうございます。

海ほたるで朝まで休憩していました。

静かでいいところですね。

夜明けの景色は最高です(^.^)
2013年2月28日 11:41
なぜか最近ジュリーさんのブログが最新投稿にでないんですがこっちのPCが悪いのかな?


自分もあっちこっち行っていい写真撮ろうとしますがやっぱいいカメラで無いとダメですね(^_^;)
工場プラントマニアも最近増えてるみたいですね
愛知は東京、大阪の中間でどっちも行きやすいですね羨ましい~(^-^)
コメントへの返答
2013年2月28日 16:33
昨年末から年始にかけて当方のPC調子が悪くあまり投稿していなかったですよ。

位置さんもいろいろなところに行かれていい写真を撮られているじゃないですか。
自分も撮ってみたいなと思い・・・影響しています(^.^)

工場の撮影は日曜日でないとダメですね。トレーラーとか多く走っているので怖いです。

住んでいるところは田舎で何もないので都会に憧れます。
日本の真ん中ですから確かにどちらにも行きやすいです(^.^)
2013年2月28日 22:29
XXの写真の数々…天晴れです!!!
しかしこの時期に“車中泊”ってのが凄いですが…お風邪を召されませんように(笑)

ノス2デイズ、大盛況だったようで、しっかりとネオクラシックって言う言葉が定着してきたんだなぁ…って思います。
まさに私にとってはリアルタイムな時代ですので、どのクルマにも“我が愛車”以上に生々しい思い出があったりして…。いい時代でした!
コメントへの返答
2013年3月1日 8:33
ありがとうございます。

海ほたるの駐車場はそれほど冷えないような気がしましたので・・・実際寒くなかったです。

「ネオクラ」「ハチマル」という言葉定着してきましたね。

自分も80年代はクルマと音楽にいろんな思い出があります。
懐かしんでばかりいるので現在のクルマとミュージック・シーンは全然わかりませんが・・・
2013年3月3日 17:16
お疲れさまでした。
24日にいらしていたんですね。私も15時前に会場へ行きました。用事があって、夕方前になってしまったので、トークショーを見ないで、車を見ていました。(^_^;)
会場限定XXは、買えませんでした。午前中に売り切れなんて。もっと数を用意して欲しいですね。(^_^;)
しかし、下道を走っていい景色をバックにXX撮影、良いですね。特に海をバックにした写真は、一番気になりました。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月3日 18:39
お疲れ様でした。

どこかですれちがっていたかもしてませんね(^.^)

本当にXXのミニカーの販売数量もっと増やしてほしいですよね。
人気がなく売れ残る心配もあったのでしようか?

ありがとうございます。
海をバックに撮影したのは浜岡原子力発電所の近くです。

プロフィール

「[整備] #セリカ エンジンオイル交換+MT-10添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152996/car/2838872/8212732/note.aspx
何シテル?   05/01 22:12
こんにちは、ダブルエヌ・ジュリーです。 いつの間にか人生の半分をスープラと過ごしてしまいました。 ダブルエックスは1983年式で2004年11月から連れ添っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~⑤ハチマルミーティングin大阪(アワード・ギャラリー車編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:17:25
第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:15:39
バタバタな1日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:21:37

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2004年11月 53,000Km 入手。 免許取得した当時欲しかったクルマでした。 ネ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1989年からこの スープラに乗っています。 2011年3月、外装のレストアを行いました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年10月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカからの乗り換え

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation