• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NN.JULIEのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

XXで栃木方面へ行ってきました

XXで栃木方面へ行ってきました
4月にトヨタ博物館で行われたカローラ店80’sのミーティングにゲスト参加させて頂き、その後お誘いを受け仲間に入れていただく事になりました。 7月27日に栃木県佐野市でのノス缶コーヒーブレイクがデビューとなりました。 栃木県まで行くということで地図を見てたら東名を使って東京方面から行くよりも愛知から ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 08:22:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカXX | 旅行/地域
2014年06月06日 イイね!

63もちやミーティングに参加させていただきました

63もちやミーティングに参加させていただきました
6月1日(日) 静岡県富士宮市で開催された第8回A60&T140全国大会参加させていただきました 双葉SAから見える富士山 夜が明けるのを待って 陽が昇り お隣さんよりお先に旅立ちます。 双葉SAの裏口を出てもちやのある朝霧高原をめざします。 甲府の街中を通り抜けて358号線で山 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 08:45:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2014年06月05日 イイね!

プリンス&スカイラインミュージアムに行って来ました<後編>

プリンス&スカイラインミュージアムに行って来ました<後編>
プリンス&スカイラインミュージアムの所在地は長野県岡谷市のやまびこ公園内 上記ホームページの入館料割引のページを印刷して持参すると割引料金で入館できます。 素晴らしい展望、諏訪湖が一望出来ます。 こちらが入り口です。 ドアが開くと就任お祝いの寄せ書きが目に入ります。 入場券を購入して館内 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/05 08:45:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2014年06月04日 イイね!

プリンス&スカイラインミュージアムに行って来ました<前編>

プリンス&スカイラインミュージアムに行って来ました<前編>
5月31日(土) セリカXXでプリンス&スカイラインミュージアムに行って来ました。 AM7時頃出発、国道19号で長野をめざしました。 道の駅で一休み スミマセン地名忘れました。 レトロな建物が見えたので立ち寄ってみました。 読書(よみかき)発電所  帰ってから調べてみたら100年く ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 08:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2014年03月25日 イイね!

懐かしいDラーのステッカー

懐かしいDラーのステッカー
先日2年振りにXX,15インチに替えたタイヤのヒビが気になりヤフオクで入手してDラーへ交換してもらいに行って来ました。 テーブルに置いてあったコーティングの広告 昔あった「トヨタカローラ中京」のステッカーのカラーリング懐かしいよねと話していて・・・こんなの残っていないよねと尋ねたところ、探してもっ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 17:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2014年03月09日 イイね!

後期タイプのホイールに替えました

後期タイプのホイールに替えました
前期の晩年にオプション設定があった195/60R15インチホイールに替えました。 2年前に2ヶ月程後期タイプにしていましたがハチマルヒーローの取材で標準の14インチホイールに戻していました。 Sonny Crockettさん情報ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2014/03/09 23:14:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2013年09月21日 イイね!

シートカバー取り付け

シートカバー取り付け
オークションでシートカバーを入手しました セリカXX 82.2~ XXのロゴは入っていないものです。 リサイクルショップで発見 20年以上前のもの・・・確かスープラを買ったとき愛車セットに入っていました シートの日焼けが気になりますね 車内を掃除 錆が・・・ サビチェンジャーを塗布 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 21:00:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2013年05月26日 イイね!

ネオクラ、あれから一週間がたちました

ネオクラ、あれから一週間がたちました
5月19日(日)福岡県の門司港で行われた門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加して愛知に帰る途中、山陽道の阿波川SAを過ぎてからXXのエンジンが止まりました。 追い越し車線を110キロくらいで走行中急に速度が落ちエンジンチェックの警告灯が点灯、慌ててウインカーを出し路肩へ止まろうとしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 15:53:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2012年11月10日 イイね!

セリカXX点滴動画

セリカXX点滴動画
オイルを交換する時期が来ましたので点滴を行いエンジン内の汚れを落としました。 動画を撮ってみましたので載せれみたいと思います。 点滴とはワコーズのRECSです。 排気量×0.1cc容器に洗浄液を入れます。 XXは200cc。 インテーク負圧口に注入器のホースを取り付けます。 エンジンをかけた状態で ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 22:33:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2012年09月23日 イイね!

ダッシュマットを作製しました

ダッシュマットを作製しました
ダッシュボードへの直射日光を防ぎ劣化を少しでも遅らせるためカーペットでダッシュマットを作製しました。 先ずは素材選びでホームセンター、家具屋のカーペットコーナーをまわりましたが適当なモノが見つかりませんでした。 裏面が麻で出来ていると浮き上がりが発生するので柔らかいフェルトでないとNGです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 20:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「[整備] #セリカ エンジンオイル交換+MT-10添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152996/car/2838872/8212732/note.aspx
何シテル?   05/01 22:12
こんにちは、ダブルエヌ・ジュリーです。 いつの間にか人生の半分をスープラと過ごしてしまいました。 ダブルエックスは1983年式で2004年11月から連れ添っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~⑤ハチマルミーティングin大阪(アワード・ギャラリー車編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:17:25
第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:15:39
バタバタな1日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:21:37

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2004年11月 53,000Km 入手。 免許取得した当時欲しかったクルマでした。 ネ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1989年からこの スープラに乗っています。 2011年3月、外装のレストアを行いました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年10月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカからの乗り換え

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation