
今日はセリカXXの悩みについて書かせて頂きます。
ゴンデンサの前に有るファンなんですが、ファンの根元から突然ちぎれてしまいました。(凸凹が無くなった)
いつからかは、分かりませんが。
先日、エンジン・ルームを清掃している時、気がつきました。
エアコンの効きは以前から良くないですが、少しは生ぬるい冷風が出ます。
わずかな望みを持ってディーラーへ行きましたが・・・
やっぱりコンデンサのファン出ませんでした。
ファンが無ければエアコンが冷えないだけなんですかね。走行中は風が当たるので少しは効くのでしょうか?
また、コンデンサの後ろにラジェターが有りますが。ラジェターの性能も落ちるんですかね?
どなたか、お分かりになる方見えましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
応急処置として、超強力接着剤で接着し現在乾燥させているところです。
今は、硬化してゴムのようになっています。
接着剤はコニシ株式会社のもので新ポリマー採用で特許登録済と書いて有りました。
今週いっぱい乾かして土曜か日曜に取り付けようと考えています。
Posted at 2011/07/03 21:22:52 | |
トラックバック(0) |
セリカXX | 日記