• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NN.JULIEのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

DVD 松下奈緒/Conceert Tour Scene #25

DVD 松下奈緒/Conceert Tour Scene #25柳ジョージ氏が逝ってしまって滅入っていました・・・

好みの新しいミュージシャンを発掘してみたいなと思い・・・

ゲゲゲの女房を見ていたので買ってしまった。

東京音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻を卒業
Posted at 2011/11/02 20:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2011年09月29日 イイね!

CDの紹介 

CDの紹介 9月28日にアンジェラ・アキさんがWHITEというアルバムをリリースされました。
石川さゆりさんとビリージョエルさんのカバー曲があり
「.津軽海峡・冬景色」「オネスティ」はピアノ弾き語りで迫力ありです。
目撃と言う「さだまさし」調の車にちなんだ曲があり共感いたしましたので
詩を下記に紹介致します。

関連情報URLで30秒ほど試聴出来ますのでよかったら聴いてみてください。

 1.始まりのバラード
 2.津軽海峡・冬景色
 3.I Have a Dream
 4.フリオ
 5.My Grandfather’s Clock
 6.モラルの葬式-revival-
 7.ふるさと~HOME
 8.目撃車
 9.Honesty
10.One Family

目撃車

銀行マンになって2年目に
今までの生活をアップグレードした
シルクのスーツに高級レストラン
学生時代の地味な恋人にもとうとうさようなら

周囲の目を引く派手な女と
つきあうようになって更に背伸びをした
こんな古いもの 恥ずかしいから
親にもらった大切な車を
ためらいもなく買い替えた

車は静かに見ていた
人が少しずつ変わっていく姿
豊かさとはブランドの勲章じゃなくて
取引のできない品格の事だと
痛みと共に学ぶ日が来ると
車だけが知っていた

次に車を買い取った家族
喧嘩の絶えない親と幼い兄弟
「バカ」や「うるさい」 親の口癖を真似る子供が
はじめて聞いた言葉「離婚」てどういう意味なの?

車は静かに見ていた
子供が犠牲になっていく姿
親の間違いを子が背負う運命など
不条理だけどそれも人生と
車だけが知っていた

中古の店にしばらく並んだ車を
老夫婦がある日買っていった
最近ふたりでよく出かけている
次第に会話が弾み
冗談までも言えるようになっていった

車は静かに見ていた
無口の夫婦が笑顔になる姿
歩み寄れず すれ違う時期もあったけど
秘密もたくさん作ったけれど
お互い味方であり続けた
いつも味方であり続けたと
二人だけが知っていた

Posted at 2011/09/29 09:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2011年09月26日 イイね!

沢田研二LIVE 2011-2012  老虎再来

沢田研二LIVE 2011-2012  老虎再来岐阜県南濃町から帰った後、昼食を取ってノアに自転車を積み込み岐阜・長良川国際会議場へ向かいました。


岐阜へ到着。

岐阜城 。
 
自転車を降ろし長良川の周辺をサイクリングしました。
 
雨が降りそうな天気でした。

鵜飼いの屋形舟。

鵜飼いの像。

古い街並みを走り抜けました。

扇子とうちわのお店がありました。

古い家屋と丸ポスト。

橋上の観光者。 そろそろ開場時間が近づきホールへ向かいました。

ホールへ入場して先に、メンバーのCDとパンフを購入しました。

恥ずかしいけれどこのTシャツで・・・・・ タイガースを発掘したのは内田裕也氏。

席は4列目20,21席でした。ステージがよく見えました。 40年前のお嬢様方々が・・・
メンバーは、沢田研二バンド、ギター柴山和彦さん(元エキゾティクス)、ギター下山淳さん(元ルースターズ)、女性ドラマーGEACEさん、キーボード大輝さん。
ゲスト:ピーこと瞳みのるさん(ds) タローこと森本太郎さん(g)サリーこと岸辺一徳さん(b) 岸辺シローさんと加橋かつみさんは 諸事情で不参加でした。 
新聞、テレビではザ・タイガース再結成とか復活と報道されましたが、「自分たちは全員が揃わなかったのではそうは言いません」と申しておりました。
ビートルズの”ミスター・ムーンライト”で始まりディヴ・クラーク・ファイブの”ドゥ・ユー・ラブ・ミー、”ストーンズのタイム・イズ・オン・マイ・サイド、サティスファクションなどなど当時カバーした曲と持ち歌を交え演奏。
高校の先生をしていた瞳みのるさんはスリムでカッコよく65歳には見えません。現在失業中でアルバイトでドラムを叩いていると申しておりました。
森本太郎さんは”森本タローとスーパースター”というバンドを組み活動しているそうです。
岸辺一徳さんは当時のバイオリンの形をしたベース で・・・ポール・マッカートニーと同じモノを使っていました。テクニック衰えていませんでした。8月から練習したとか・・・
沢田研二さんは途中のトークでテンプターズの”神様お願い”を歌い始めました。
 これはショーケンや~と笑わせていました。なんか意味あったのかな?
来年はGS解散後のスーパーバンド”PYG”でショーケンとのツインボーカルを観て見たいと思いました。やってくれないかなぁ~

自転車置場の付近にバスが停まったいました。

19時過ぎに終了しましたので長良川鵜飼いの現場を観てきました。
突然、花火2発が上がりました。
自転車でクルマまで帰る途中、信号で止まりその横にバスが・・・見上げて見ると岸辺一徳さん、ギターの下山淳さんが乗っているではありませんか。ビックリ!! 慌ててカメラを取り出しましたが間に合いませんでした。
今日は朝に猿を夜に老虎を目撃・・・・・  
そして車に自転車を積み込み食事をして22時頃、無事自宅に着きました。
Posted at 2011/09/26 12:22:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2011年09月09日 イイね!

復活ザ・タイガース

復活ザ・タイガースライブの紹介です。
朝、テレビでやってたよと同僚から教えてもらい
昼休み会社近くのコンビニにスポ新を買いに行って来ました。
決して忘れていた訳ではありませんが・・・
テレビや新聞で取り上げられるとは思いませんでした。

昨日から、沢田研二全国ツアー LIVE 2011~2012がスタートしました。
ゲストに瞳みのる、森本太郎、岸部一徳を迎え40年ぶりのタイガースです。
1982年にも同窓会と言うかたちで集まり「十年ロマンス」「色つきの女でいてくれよ」と
ヒットを出しました。
今回初参加、ドラムの瞳みのるさんは、解散と同時に芸能活動を引退し中退した京都府立山城高等学校の定時制へ復学して慶応大学に進学。その後、慶応義塾高の漢文・中国語の教員を務め、去年退職され40年ぶりの芸能活動だそうです。
私も岐阜へ見に行きます。前から4列目で見れたらフンコーしてしまいます。
Posted at 2011/09/09 21:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2011年08月17日 イイね!

本日リリース 布袋寅泰 ALL TIME SUPER GUEST

本日リリース 布袋寅泰 ALL TIME SUPER GUESTアルバムの紹介です。布袋寅泰アーティスト活動30周年記念アルバムです。
2代目XXが走っていた頃から活動されていたんですね。
 


初回生産限定盤の特典ピック。
多々のアーティストが参加されています。
よかったら下記のURLで試聴してみて下さい。
Posted at 2011/08/17 17:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #セリカ エンジンオイル交換+MT-10添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152996/car/2838872/8212732/note.aspx
何シテル?   05/01 22:12
こんにちは、ダブルエヌ・ジュリーです。 いつの間にか人生の半分をスープラと過ごしてしまいました。 ダブルエックスは1983年式で2004年11月から連れ添っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~⑤ハチマルミーティングin大阪(アワード・ギャラリー車編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:17:25
第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:15:39
バタバタな1日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:21:37

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2004年11月 53,000Km 入手。 免許取得した当時欲しかったクルマでした。 ネ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1989年からこの スープラに乗っています。 2011年3月、外装のレストアを行いました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年10月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカからの乗り換え

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation