
無沙汰しています!昨年末から泥棒に入られたり(2回も・・・盗られた物はなかったので何か仕掛けられたのか気持ち悪く、それからPC不調でしばらく引きこもり状態でした(笑)
2013年1月27日(日) 青海臨時駐車場特設会場で開催されたニューイヤー・ミーティングに行ってきました。
26日(土)、嫁が仕事から帰ってくるのを待って16時頃家を出ました。
一宮は午前中から雪の予報でしたが降りそうで降らず・・・
午後から怪しい感じになってきました。
高速に上がると少し雪がチラついて空は雪色。
中央道はチェーン規制のようです。

しばらく走ると先ほどの雪雲が嘘みたいに・・・

鮎沢PAまで走り続けてトイレ休憩。
フロントを見ると雪が凍り付いていました。

東京に着いて給油(青山中央SS)したところ
レギュラーが162円でした。愛知では140円だったのに。
ナンバーを見て価格決めたのでは???
(今は時々レギュラーを入れています)

それから都内をドライブしてアルバム作り。
東京タワー 昨年来た時とライトアップの見栄えが違いました
ここでバンパーの雪を除去。

ライトアップされたスカイツリーを目視するのは初めて。

やっと見つけたファミレス「ジョナサン」で食事をしてから時間つぶし。
駐車場、1時間30分は無料だけどそれ以降は有料になるそうです。

辰巳PAで高層ビルをバックに撮影したかったのですが、スカイツリー周りの首都高を2周しましたがPAへの入り方がわからず降りて撮りました。
湾岸線から箱崎方面へ行かないといけないみたいですね。

イルミネーションが綺麗でした

この辺りで写真を撮っていたら自転車に乗ったおまわりさんに「皇居に用事があるのですか」と職務質問されました(汗)

国会議事堂の前で・・・パトカーにもマークされていました(笑)

東京駅にて・・・ライトアップは終わってました。

この場所は去年XXで撮影したところです。

アクアライン海ほたるPAで朝まで待機です。
月あかりが海に映え綺麗でした。風が冷たく寒む~かった。

エリア内は暖かく、いい雰囲気でくつろげますね。

昨日はクルマの中で寝た~♪ RCのスローバラードでした。
カメラを構えて皆さん日の出を撮影していました。

向こうは木更津。

富士山はっきり見えました。

スカイツリーとゲートブリッジ

池中玄太かと思いきや、カメラ女子が・・・

YOKOHAMA

木更津の吉野家で朝食。近くにお店がなかった・・・

給油してボディーを軽く拭き上げました。
ここのGSは136円の表示で141円(レギュラー)愛知と同じくらいの価格。

アクアラインを戻り・・・会場へ向かう途中ミウラを発見!

会場へ入るまで30分位かかりました。

チェリークーペ

このタクシー、トミカリミテット・ビンテージのミニカーみたいでした。

vixen隊長のセリカ 東海セリカdayでも拝見させていただきました。

FTO

働き疲れたミゼット

ホーロー看板とか懐かしいグッズがいっぱい・・・

瓶コーラと木箱、ミリンダが少し大きい

マルサン、ブルマァークのソフビがいっぱい!!

ブルーバードお前の時代だ! TOKIOのB面がブルーバードのCMソングでした。

このクルマ前から見ても後ろから見ても同じ形に見えました。

日野コンテッサ

会場周辺にも

駐車場を見るのも楽しいですね。

撮影会が開催されていました。

ガンダムの見える場所に移動して一枚。

写真はございませんがこの先の交差点左折しようとした時、XX乗りのぶりざ~どさん、Sonny Crockettさん、まだお会いしたことのない70スープラ乗りのトシJZA70さんと電撃的なめぐり逢いがあり驚きました!!止まればよかったと後で後悔!

大黒PAで昼食を取りました。

大黒PAのカーショー

道を間違え川崎方面へ行ってしまい首都高を降りたので港に行ってみました。
本牧埠頭の近くプラントにて

コンテナの台車置き場

新山下から高速に上がり・・・次の目的は富士山。
新富士ICを降りてすぐの場所で撮影。

牧の原SAにて

21時過ぎ自宅に無事到着。
来月は都合と予算が付けばノスタルジック2DAYに出掛けたいですね(笑)
Posted at 2013/01/29 10:01:29 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ