
6月17日(日) 昨日に続き、ポートメッセ名古屋で行われている名古屋ノスタルジックカーショーにスープラを出展しました。
要領がわかったので、昨日より少し遅く家を出て会場へ向かいました。
雨も上がりクルマの汚れも少なくて済みそう。
ソウジ終了。
先ず、はじめに昨日居なかったダルマが来ていました。
前回の東海セリカに参加されていたクルマでした。
長野・上田市丸子地域自治センターの消防車。 昭和30年製
ダイハツ・ミゼット
トヨペット・マスターライン
古き良き時代のアメ車? 車名は???
日産スカイライン 55周年記念ブース
ミニカーで持っている車両を実車で見る事ができました(笑)
スーパーカーが場外へ出て名古屋ノス名物のサウンド・ミュージアムが行われました。 6月17日(日)のみ開催 。
レースクイーンが来なかったのは残念でした(笑)
スタッフが手押しで元の位置へ戻しました。
場内でのエンジンONは消防法に引っ掛かりNGだそうです。
このZのオーナーさんのお店ジュン・オートは稲沢市にあるそうです。
自宅から2Kmくらい離れたところにあります。
搬入ゲート裏に駐車されていました。
目を引いたのは豊田市ものづくりプロジェクトからの出展されたこのクルマ
他に紫のパブリカとブルメタのヨタハチの展示がありました。
この車輌も1日限定でした
今回はじめて自分のXXとスープラを展示する事ができ大変満足しています。
このイベントは、子供が小さい頃から毎年家族で訪れていていました。
レストアされた旧車をみて良いなと思い、当時スープラはまだ目新しくレストアは無関係でしたが20年経ちレストアを施し同じ会場で展示する事ができイイ思い出になりました。
名古屋港をバックに撮。影

Posted at 2012/06/18 11:17:39 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ