• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NN.JULIEのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日9年前の大晦日、ZZTセリカで長島スパーランドまでカウントダウンライブを観に行きました。
その時のLIVE映像を見つけましたのでアップさせて頂きます。 
自分にとってお正月に聞きたくなる曲、ラブジェッツのUFO神社です。
凍り付きそうな寒さでした・・・おかげで風邪をひき しんどい正月でした。




この映像はタイマーズですが長島スパーランドでは
ムーミンのスナフキンに扮した衣装で「あこがれの北朝鮮」という曲も演奏していました。
世界平和を歌った楽曲です。



今年は6月からみんカラを始め・・・たくさんのお友だちが出来き充実した年でした。
それまでみんカラの存在を知りませんでした。
知るきっかけになったのは1年くらい前、ヤフオクでお世話になった方が2代目セリカに乗っていて
「よかったら見て下さい」と教えて頂きましたが・・・。
その時はまだ自分が始めるには到りませんでした。
スープラのレストアをしたショップで、「5月にスープラがたくさん集まるイベントがあるので参加してみませんか」と誘われて奈良まで出かけ、そこでお会いしたスープラ乗りの皆さま方々に感激致しまた。
文章を書くのが苦手な自分ですが、みんカラを始めて良かったと思っています。
コメントを書こうとしても文章がスラスラ出て来ず悩んでいて「イイね」で終わってしまう事が多々ありますがお許しください。
今年ももう終わってしますが、おつき合いさせて頂いてありがとうございました。
2012年もよろしくお願い致します。

Posted at 2011/12/31 20:13:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月24日 イイね!

沢田研二in夜のヒットスタジオ

沢田研二in夜のヒットスタジオ 山口百恵、ピンクレディー、中森明菜に続いて沢田研二のin夜のヒットスタジオのDVDが発売されました。

1975年5月5日「白い部屋」「巴里にひとり」から1990年2月21日「DOWN」まで、102回に及ぶ「夜のヒットスタジオ」出演映像を収録。
恒例のオープニング・メドレーまでも含んだ豪華6枚組。(収録時間 約580分)












Posted at 2011/12/24 13:06:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | 音楽/映画/テレビ
2011年12月22日 イイね!

高中さん40周年なんですね♪

高中さん40周年なんですね♪少し前、BSで高中正義40周年記念ライブを観ました。
サブタイトルが40年目の虹・・・CDも発表されているそうで。
高校生の時、アルバム「虹伝説」がお気に入り
2代目ダブルエックスが登場した頃ですね。
という事でニューアルバム「40年目の虹」を購入してみました。

Posted at 2011/12/22 07:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2011年12月19日 イイね!

近畿70ミーティングに参加させていただきました

近畿70ミーティングに参加させていただきました12月17日(土) 21:00~名神高速道路 吹田SA(上り)で
近畿70ミーティングがありました。
 
東海セリカdayに参加した後スープラに乗り換え大阪に向かいました。
道中、関ヶ原の辺りで雪が降っていて(汗)


菩提寺PAで一休みし吹田ICで降り万博公園を経由しました・・・ が駐車場に車を止めて公園に行くにも結構な距離があり公園の周りを2周して終わり
豊中ICから吹田SAへ向かいました。


太陽の塔の作者・岡本太郎(1911~96年)の生誕100年を記念して岡本の芸術作品や
サンタクロースの顔などの3D映像が、夜空に浮かぶ塔に映し出された。
一般公開は、16~18日と22~25日の午後5~9時だそうです。
 
とても寒かったですが皆さんと0時過ぎまで話込んでいました。
嫁も一緒に来ましたがずっと店の中でした。



お誘い下さったシルエットドッグさんをはじめ参加された皆さま
ありがとうございました。
帰りは関ヶ原の雪が気になったので遠回りですが新名神 経由で帰りました。
2時過ぎに自宅に到着。長い1日でした。

PS:道中下記のモノを見つけました。カゴメの野菜ジュースに付いていました。
○○子様では?
 みん友さんで好きな方がみえましたので紹介させて頂きました(^o^)

Posted at 2011/12/19 02:21:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年12月19日 イイね!

東海セリカdayに参加させていただきました。

東海セリカdayに参加させていただきました。12月17日(土) 13時~16時
東海地方初のセリカdayが岡崎中央総合公園駐車場 で開催されました
 


時間に余裕があったので高速を使わず名四国道~一号線を走り会場入りました。

5番目か6番目の到着でした。

初代




2代目


3代目

岡崎のサークルKでXX(前期・赤)を発見、このクルマも参加するんだなと思いましたが
来なかったので自分のクルマ1台でした。

4代目

5代目

6代目

昭和のトヨタ車 

レビン、カリーナ、コロナマークⅡ、スープラがやって来ました。

実行委員の愛知のよっちゃんさん、NISAさんお疲れさまです。
参加者された皆様方お疲れさまでした。
寒かったけれど素敵な一日でした。
第2回のセリカdayが楽しみです。

この後、名神高速 吹田SAで行われる近畿スープラミーティングに参加するため急いで帰宅いたしました。





Posted at 2011/12/19 00:11:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #セリカ エンジンオイル交換+MT-10添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152996/car/2838872/8212732/note.aspx
何シテル?   05/01 22:12
こんにちは、ダブルエヌ・ジュリーです。 いつの間にか人生の半分をスープラと過ごしてしまいました。 ダブルエックスは1983年式で2004年11月から連れ添っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456789 10
11121314 151617
18 192021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~⑤ハチマルミーティングin大阪(アワード・ギャラリー車編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:17:25
第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:15:39
バタバタな1日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:21:37

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2004年11月 53,000Km 入手。 免許取得した当時欲しかったクルマでした。 ネ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1989年からこの スープラに乗っています。 2011年3月、外装のレストアを行いました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年10月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカからの乗り換え

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation